• トップ
  • リリース
  • 【本物のクラフトビールが家でも楽しめる!】「UKEG GO」本場アメリカで大人気の最新アウトドアビアサーバーが遂に日本販売開始!!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

スコッチモルト販売株式会社

【本物のクラフトビールが家でも楽しめる!】「UKEG GO」本場アメリカで大人気の最新アウトドアビアサーバーが遂に日本販売開始!!

(PR TIMES) 2021年08月18日(水)11時15分配信 PR TIMES

東京エールワークス(スコッチモルト販売株式会社運営)は、本場アメリカで人気を席巻しているアウトビアサーバーの最新モデル「UKEG GOシリーズ」の日本市場での販売を、遂に8月20日(金)に開始します。

「TOKYO ALEWORKS(東京エールワークス)」が、一昨年に日本で発売したプロ仕様版の「UKEGシリーズ」ステンレスと銅の64オンスと128オンスの4アイテムは、日本でも本物志向のクラフトビールファンを中心に、多くのクラフトシーンで反響を呼び絶大な人気を博しています。
今回、UKEGを製造しているGrowlerWerks社(所在地:アメリカ)は、新たにスタイリッシュで軽くて持ち運びやすいアウトドア仕様の最新モデル「UKEG GOシリーズ」を、なんとプロ仕様版「UKEGシリーズ」の半額近い価格帯で販売し、既にアメリカ市場で爆発的な人気を博しています。
そして、遂に日本市場でも8月20日以降から、全国の量販店やビール専門店、ブリュワリーやブリューパブなどと連携をして一般販売を開始します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/62564/2/resize/d62564-2-1683727e1d6ca76456fc-0.jpg ]


こんなシーンで、新鮮なクラフトビールを飲みたいと思ったことはありませんか?


「自宅で新鮮なクラフトビールを飲めたら・・」

[画像2: https://prtimes.jp/i/62564/2/resize/d62564-2-8e780cb14ffcf08a9b80-1.jpg ]


「アウトドアでクラフトビールを楽しめたら・・」

[画像3: https://prtimes.jp/i/62564/2/resize/d62564-2-400680aa05a01987f84d-2.jpg ]


「パーティーでクラフトビールを楽しめたら・・」

[画像4: https://prtimes.jp/i/62564/2/resize/d62564-2-9bb1775bbb182e78ac43-3.jpg ]


「どこででも冷えたクラフトビールを飲めたら・・」

[画像5: https://prtimes.jp/i/62564/2/resize/d62564-2-a8a228c6cec16ca3a7ae-4.jpg ]


これまでは、市販されている生ビール(濾過処理)を飲む場合は、生ビール樽が冷えていなくても、炭酸ガスボンベとビールサーバーなど、大掛かりな設備を使って、生ビールを注ぐ瞬間に冷やすことで劣化せずに楽しむことができました。しかし、生の繊細で新鮮なクラフトビール(無濾過)は、冷えた温度を一定に保ち保管しなければ、味が劣化をしてしまい、本来の味わいを楽しむことが出来ませんでした。


UKEG GOならすべてが可能!
そんな問題を「UKEG GO」が全て解決!どこでも美味しいクラフトビールを楽しむことができます!
[画像6: https://prtimes.jp/i/62564/2/resize/d62564-2-a019ab51ee2b7158f2ce-5.png ]


【 UKEG GOの5つの特徴 】


保冷機能に優れた真空断熱二重構造
炭酸ガスカードリッジを安全で簡単に装着
コンパクトでどこでも持ち運び可能
専門バーと同様の本格ビアサーバー機能
炭酸飲料やカクテルでも使用が可能



TOKYO ALEWORKS総合責任者 ボブ・ストックウェル
「コロナ禍の中、グラウラーやお持ち帰り容器の需要が以前より3倍以上伸びています。UKEG GOは他のグラウラーと比べて一番、僕たちのビールの品質を保ち、便利で使いやすく、楽しい持ち帰り方法です。」


“Go Anywhere, Enjoy Craft Beer ”
「どこでも、新鮮なクラフトビールを楽しもう!」


[画像7: https://prtimes.jp/i/62564/2/resize/d62564-2-6c3655f4dc1b48cfa803-6.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/62564/2/resize/d62564-2-aef41eb62474e708b8cb-7.jpg ]


UKEG GO(ユーケグ ゴー)について
「UKEG GO」は、お店で使用されているビールサーバーの構造と同様の炭酸注入(容器内に炭酸ガスを添加する仕組み)により、ビールの酸化やガスが抜けてしまうことなく、美味しいビールを楽しむことができるアウトドア用ビアサーバーです。耐久性のある二重構造の真空断熱銅で造られており、長時間冷たい温度を保つことができ、家やアウトドア、パーティなどのシーンでも鮮度な生のクラフトビールを楽しむことができます。


【 UKEG GOモデル 】

[画像9: https://prtimes.jp/i/62564/2/resize/d62564-2-a532087e2bdaf90b769d-9.jpg ]


UKEG GO 64 Chili(チリ)
容量: 64オンス(1,893ml)
サイズ: 135 x 175 x 260mm
重量: 1.27kg
CO2カードリッジ8g×2個付販売価格15,950円(税込)
販売価格15,950円(税込)


[画像10: https://prtimes.jp/i/62564/2/resize/d62564-2-da25dde326172e307867-10.jpg ]


UKEG GO 64 Tungsten(タングステン)
容量: 64オンス(1,893ml)
サイズ: 135 x 175 x 260mm
重量: 1.27kg
CO2カードリッジ8g×2個付販売価格15,950円(税込)
販売価格15,950円(税込)


[画像11: https://prtimes.jp/i/62564/2/resize/d62564-2-2e6058866ba3b3ff856b-11.jpg ]


UKEG GO 128 Chili(チリ)
容量: 128オンス(3,785ml)
サイズ: 170 x 193 x 297mm
重量: 1.99kg
CO2カードリッジ16g×2個付販売価格22,000円(税込)
販売価格22,000円(税込)


[画像12: https://prtimes.jp/i/62564/2/resize/d62564-2-96161a0a32f8583bb1a6-12.jpg ]


UKEG GO 128 Tungsten(タングステン)
容量: 128オンス(3,785ml)
サイズ: 170 x 193 x 297mm
重量: 1.99kg
CO2カードリッジ16g×2個付販売価格22,000円(税込)
販売価格22,000円(税込)


TOKYO ALEWORKS(東京エールワークス)について
東京エールワークスは、かつて江戸東京の玄関口であった四宿の一つ板橋から、真のクラフトビールの醍醐味を伝え、クラフトシーンに変革を起こすとのポリシーを掲げスタート。醸造所併設のタップルーム本店(Tokyo Aleworks Taproom 板橋店)では20種類以上、有楽町駅高架下エキュートエディション(Tokyo Aleworks Station Taproom 有楽町店)では、16種類のオリジナルクラフトビールの量り売りがお持ち帰りできます。
ベーシックなビールスタイルから革新的なビールスタイルまで、より多くのビールスタイルを楽しめるバラエティ豊かなラインナップを展開し、幅広い層のファンから多くの人気を博しています。

Craft Revolution Not Just Evolution

「クラフトの進化だけではなく、革命を 」
クラフトビールの進化は、新しいものを追い求めることに囚われず
つねに基本に立ち返ることから始まる

"Back to Basics"

原点を見失わず クラフトビールを創造し続けていく中に
新しい発見と可能性は開かれていく
TOKYO ALEWORKSは
そうした、クラフトマンシップの挑戦をサポートすることで
クラフトシーンに変革を起こしていきます。

公式ホームページ:https://tokyoaleworks.com/


UKEG GOの販売ついて
東京エールワークス(スコッチモルト販売株式会社運営)では、全国の量販店やビール専門店、各地のブリュワリーやブリューパブなどと連携をして、8月下旬以降から、販売を開始します。
また、それに伴い一般消費者向けと販売店向けについても、同社が運営するショッピングサイト「SAKETRY(サケトライ)」にて販売を開始します。


SAKETRY(サケトライ)について
SAKETRYショッピングサイトは、ウイスキーからワインやビールなど、2,000以上近くの品揃えを取扱い、気になるお好みのフルボトルの商品を「20mlテイスティングボトル」で試飲購入することができる、日本初のテイスティングショッピングサイトです。

アクセスはこちらから https://www.saketry.com/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る