• トップ
  • リリース
  • 未経験でも可能な補助金支援事業フランチャイズ加盟社募集

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社アカウティングプロ / 若杉公認会計士事務所

未経験でも可能な補助金支援事業フランチャイズ加盟社募集

(PR TIMES) 2021年07月05日(月)15時45分配信 PR TIMES

“事業再構築補助金”と“ものづくり補助金”の2大補助金  7/15(木)7/16(金)「Dr.プロフィット」 第3期加盟社募集説明会

資金調達・銀行対策・経営管理顧問などの中小企業向けコンサルティングおよび士業向けの顧客マーケティングや実務講座を手掛ける株式会社アカウティングプロ/若杉公認会計士事務所(本社:神奈川県横浜市、代表:若杉拓弥)は、事業再構築補助金とものづくり補助金の2大補助金の支援事業フランチャイズ「Dr.プロフィット」の第3期加盟社募集を開始いたします。開始にあたり、2021年7月15日(木)と7月16日(金)にオンライン説明会を開催いたします。
弊社では、天災や病災など、ビジネスを推進していく上で不確実なものが多い時代の中で、1社でも多くの中小企業の経営革新を支援していくことが日本経済にとって重要であると考えています。「Dr.プロフィット」は、“街の経営革新相談所”をコンセプトに、より多くの中小企業を支援することで日本全国に経営革新の輪を拡げるため、本年4月に立ち上げたフランチャイズです。ものづくり補助金と事業再構築補助金について、平成25年から約8年間で243件の採択を受けた(21年6月現在)知見を活かし、ご賛同いただける方に共有することが、その近道と考えております。

[画像1: https://prtimes.jp/i/57592/2/resize/d57592-2-cc08be1e67acaf457538-0.jpg ]



このコンセプトの基、「Dr.プロフィット」は補助金申請支援が未経験の事務所様でも対応できるような環境を準備いたしました。未経験でも、少しずつ不安を取り除きながら知見を積み、支援事業を始めることが可能です。

1)公募基準を満たす申請書の記載例・手引を提供
申請書は公募基準を満たし、かつ、審査員の心を打ち、応援したくなるようなストーリーが重要です。弊社が知見を駆使して、審査基準を満たし、かつ、客観的審査で評価されうる申請書の記載例・手引を作成・ご提供しています。記載例・手引は採択発表後の分析を踏まえて、適宜アップデートいたします。

2)多業種の申請書サンプルが閲覧可能
弊社で申請支援をした知見から、様々な業種の採択企業様の申請書サンプルを作成しました。この申請書サンプルがあることで、未経験分野にもチャレンジができ、知見が広がります。業種は、食品製造業や医療用品製造業、情報サービス業、小売業、職業紹介業、サービス業など、様々な分野のご用意があります。

3)過去の採択事例を営業情報として活用可能
今まで経験のない方でも、「Dr.プロフィット」として営業することで、過去の知見情報を基に営業が可能です。弊社が支援して採択・公表されている事業の事業名などをまとめたリスト(※公開情報に限る)も閲覧可能です。

4)経験値の高い弊所の代表やスタッフによる申請書のレビュー
「ストーリーの立て方が不安」「申請書の方向性に自信がない」「この売上予測の根拠はどう出せばいいか分からない」といった際に、経験値の高い弊所の代表やスタッフがご質問への回答や申請書のレビューを行います。

第1期と第2期については、弊所が運営する認定支援機関などの士業の方向け専門コミュニティの会員様を対象に募集を行いました。既に採択発表もあった第1期については、複数の方が採択実績を収めており、補助金金額1億円という方もいらっしゃいました。

説明会では、事業再構築補助金とものづくり補助金の特徴、事業再構築補助金の1次公募分の分析、フランチャイズ第3期加盟社募集概要のほか、会計士ではない従業員がチームを組んで取り組む場合のポイントなどについてご説明いたします。


「Dr.プロフィット」 第3期加盟社募集説明会 概要

▼開催日時
7月15日(木)
  第1回  15時〜16時半
  第2回  18時〜19時半
7月16日(金)
  第1回  15時〜16時半
  第2回  18時〜19時半
※当日のご参加が難しい場合は、後日動画視聴も可能です。

▼内容
・事業再構築補助金とものづくり補助金の特徴
・事業再構築補助金1次公募の分析
・フランチャイズ第3期加盟社募集に関して
・チームで申請書サポート事業を運営する弊所の知見共有
 ~簿記や業界未経験者を中心にどうやって補助金申請を進めているか?
  チームでの補助金申請方法をお伝えします。
・質疑応答
※1回目はライブ配信。2回目以降は質疑応答以外は1回目の録画となります。

▼参加費
無料

▼配信方法
zoom配信によるセミナー

▼お申込み方法
7月14日(水)までに、以下のサイトからお申し込みください。
https://drpro.jp/fc/
[画像2: https://prtimes.jp/i/57592/2/resize/d57592-2-1b15ae0d1d75f653f77a-1.png ]

※当日のご参加が難しい場合は、第1回分を後日録画でご覧いただけます。

▼お問い合わせ先
株式会社アカウティングプロ/若杉公認会計士事務所
Dr.プロフィット 担当
TEL:045-360-3177 MAIL:dpro@acctpro.co.jp
(平日9:30〜18:00 土日祝除く)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る