• トップ
  • リリース
  • 4DL、ChatGPT を活用した営業戦略トレーニングをバージョンアップ

プレスリリース

  • 記事画像1

4DL、ChatGPT を活用した営業戦略トレーニングをバージョンアップ

(PR TIMES) 2023年12月15日(金)12時15分配信 PR TIMES

4DL Technologies株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役CEO兼CTO:荒巻 智隼、以下「4DL」)は同社が提供するChatGPT 営業戦略トレーニングサービスをバージョンアップし、オンデマンドトレーニングとライブトレーニングの融合により、営業戦略立案がより実践的に学べるサービスに昇華させました。
4DL Technologies株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役CEO兼CTO:荒巻 智隼、以下「4DL」)は同社が提供するChatGPT 営業戦略トレーニングサービスをバージョンアップし、オンデマンドトレーニングとライブトレーニングの融合により、営業戦略立案がより実践的に学べるサービスに昇華させました。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134465/1/134465-1-b7c2d4c09067b1aa335f13c5d81ac4fd-2895x1270.png ]




■バージョンアップの背景
4DLはこれまで、多忙な法人営業現場でのクライアント課題解決型提案を支援するために、ChatGPTを活用した「4DL式プロンプト」により、顧客分析・仮設立案の精度向上と生産性向上を支援する「ChatGPT 営業戦略トレーニング」を提供してきました。
これまでにサービスを利用したユーザーより「ライブトレーニングではより実践的な内容を聞きたい」との声を多く受けたことから、さらに良いサービスにするために今回のバージョンアップを行いました。

■バージョンアップの内容
従来のサービスではライブトレーニングで行っていた内容の内、経営課題の抽出演習等を、オンデマンドトレーニングに切り替え、ライブトレーニングではより実践的にChatGPTに対するプロンプトの演習に集中的に取り組めるプログラムに革新しました。


■ChatGPT 営業戦略トレーニングとは
ChatGPTを活用した法人営業の顧客分析・仮設立案の精度向上と生産性向上を支援するトレーニングサービスです。4DL独自の「4DL式プロンプト」によりChatGPTを活用して高精度かつ効果的にクライアントの経営課題分析が可能です。オンデマンドとライブを組み合わせた3時間40分のトレーニングで、ChatGPTを活用したクライアントの経営課題分析が可能になります。
トレーニングを受講した企業では「顧客への課題仮説の精度が向上し案件獲得数が60%増加した」「顧客分析をするための情報収集や考察の時間が83%削減された」などの効果が出ています。

■商標について
※ ChatGPTは、OpenAI, Inc.の日本国およびその他の国における登録商標または商標です。

■4DL Technologies株式会社について
4DL Technologies株式会社(フォーディーエルテクノロジーズ)は2023年3月16日に設立した企業です。
「新しい教育テクノロジーで付加価値の高い個を育成し、自由で自立した人材のあふれる社会を創る」を目的に、AI、XR、Metaverseを活用し社会的な課題となっている「リスキリング」を促進し、学習効果を高める、定着を強化する、学習を促すための、4次元学習概念での技術開発と教育サービスを提供します。

・代表取締役CEO兼CTO:荒巻 智隼
・本社:千葉県千葉市中央区中央2丁目5-1 千葉中央ツインビル2号館7階
・URL: https://4dlt.com/

■本件に関するお問い合わせ
4DL Technologies株式会社 広報担当
Mail:support@4dlt.com

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る