• トップ
  • リリース
  • 【発売開始】伝わる力900倍!?『伝わらない人のためのビジュアルコミュニケーション』が6月発売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

【発売開始】伝わる力900倍!?『伝わらない人のためのビジュアルコミュニケーション』が6月発売

(PR TIMES) 2024年06月22日(土)09時15分配信 PR TIMES


ITコンサルティングによる社内でのIT活用推進とシステム開発を行うmarutto株式会社(本社:大阪)の代表:小西英世は、2024年6月2日(日)に、初執筆した電子書籍『伝わらない人のためのビジュアルコミュニケーション』の発売をAmazonにて開始いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125433/1/125433-1-b3373fac2b6cee69e4570a13f93cd753-1688x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



どうすれば相手に伝えたいことを伝えられ、お互いが誤解なく理解し合うことができるのか?3つの失敗談と4つの成功体験を通して、図やイメージを使ったビジネスにおけるビジュアルコミュニケーションを紹介します。
【URL】https://amzn.asia/d/9ejb9rz

書籍概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125433/1/125433-1-23ef44b653a0f4f6c73a76aa14ed19e3-648x832.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『伝わらない人のためのビジュアルコミュニケーション』は、「伝えたいことがうまく伝わらない」「伝えたいことを誤解されてしまう」「確認したのに認識齟齬が生まれてしまう」など日々仕事の中でコミュニケーションに悩み、苦労をしている人に向けてのエッセイ的実用書です。
40代半ばの筆者はプログラマーから社会人が始まり、設計者となり、コンサルタントとなってビジネスの中にある「ビジュアルコミュニケーション」に出会いました。コミュニケーションでの多くの苦い経験や悔しい経験を経て、「伝わる」を大切にする現在の仕事の姿勢を形作り、3年で売上1億を達成した筆者のコミュニケーションと向き合った軌跡を紹介します。
本書では第1部で筆者の失敗談3つを紹介し、第2部でコミュニケーションとビジュアルコミュニケーションの定義などを紹介します。第3部でビジュアルコミュニケーションを使ってコミュニケーションに成功した社内・社外の事例4つを、実際に使った図やイメージとともに紹介します。

書籍情報
『伝わらない人のためのビジュアルコミュニケーション』
出版社:marutto株式会社
著者:小西英世
定価:本体800円(税込)
発売日:2024年6月2日(日)
仕様:Kindle出版・34ページ

著者情報
小西英世(こにし・ひでよ)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125433/1/125433-1-e6e2a99cb41e35ee985f80bcb6e00f29-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1978年大阪府生まれ。大阪経済大学経営情報学部を卒業後、グロービス経営大学院経営学修士課程を修了。業務システム開発のプログラマーからキャリアをスタートし、主にERPをはじめとした業務系システムの導入コンサルティングと大手企業向けの新規事業開発支援の経歴がある。現在はmarutto株式会社の代表取締役を務める。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125433/1/125433-1-565535aa506baa26e05b506599b3a1de-749x747.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]marutto株式会社 概要
「ゆとりを創造する」という経営理念の下、テクノロジーを活用したサービスを提供することで、個人や組織にゆとりを創り出し、一人ひとりがもっと人間らしい営みに集中できる環境を提供します。
ITコンサルティングによる社内でのIT活用推進とシステム開発を行っており、製造業、運送業、卸売業を中心とした幅広い業界での実績とノウハウを活かして、主に中小企業様のIT活用をサポートしています。
IT活用に不慣れな企業様でも安心してサービスを利用・導入していただけるよう、「業務」と「システム」、「顧客」と「システム開発者」との間をつなぐ「翻訳者」としての役割を果たします。社名    :marutto株式会社
本社所在地 :〒540-0026
       大阪府大阪市中央区内本町1丁目1-6 内本町B&Mビル201号
代表取締役 :小西英世
設立    :2014年6月1日
事業内容  :・システム開発
       ・コンサルティングサービス
        - 社内のIT戦略企画
        - プロジェクト推進
        - アプリ開発
        - 保守業務
HP:https://marutto.co/

書籍に関するお問い合わせ
marutto株式会社
E-mail contact@marutto.co
〒540-0026
大阪府大阪市中央区内本町1丁目1-6 内本町B&Mビル201号



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る