プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

学校法人ソニー学園 湘北短期大学

【お知らせ】今年の学園祭は4年ぶりの対面開催

(PR TIMES) 2023年10月14日(土)17時40分配信 PR TIMES

「第50回湘北祭」は10月21日(土)・22日(日)の2日間

学校法人ソニー学園 湘北短期大学(厚木市温水428、学長 高野瀬 一晃)は、10/21(土)〜22(日)の2日間、湘北祭(学園祭)を行います。テーマは「取り戻した湘北色(カラー)」。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125427/1/125427-1-7d6ff2f121a0f7b390b1c2747debaa05-1640x1640.png ]

今年の湘北祭は4年ぶりに入場制限のない対面方式で開催します(2020年〜2022年はオンラインのみで配信)。湘北祭実行委員会のメンバー約80名が運営管理、イベント、広報、制作、出展管理の各部門に分かれ、各団体・ゼミが行うイベントやパフォーマンス、模擬店などの調整や準備を6月から進めてきました。前回の対面開催を経験した学生が卒業しているため、委員会メンバーは過去の映像や写真、資料を頼りに手探り・試行錯誤を重ねて準備に取り組みました。戸惑いながらも一歩ずつ着実に対面開催の実現に向けて準備を進めてきた湘北祭は、学生それぞれの情熱や想いが溢れる手作り感満載のイベントです。
卒業生や近隣住民のみなさま、高校生や保護者のみなさまなど多くの方々にお越しいただき「湘北短期大学のイマ」に触れていただけますと幸いです。
在学生、そして教職員一同、みなさまのお越しをお待ちしています。

開催日時: 10月21日(土) 9:30〜16:00  10月22日(日) 9:30〜15:30
場  所: 湘北短期大学  神奈川県厚木市温水428
       小田急小田原線「本厚木駅」からスクールバス、路線バスで約10分
      アクセス方法は以下でご確認ください
       https://www.shohoku.ac.jp/info/access.html
主なイベント:
 ・1日目:借り物競争、気配切り*  2日目:借り物競争、ジェスチャーゲーム
   * 湘北生限定イベント
 ・保育学科のパフォーマンス(すべて手作り!1年生による圧巻のダンスパフォーマンス)
 ・各サークルの発表(吹奏楽&手話、ダンス、軽音楽、踊り遊び、ゲーム、イラスト、写真、茶道)
 ・模擬店20か所以上
 ・展示・発表・物品販売20か所以上(例:福祉委員会のバザー、国際交流委員会の世界遺産紹介)
 ・S1グランプリ「1番人気のある出展団体はどこだ!」 などなど
 ★特別ゲスト トークショー開催(10/22)
   詳しい内容は湘北祭のホームページでご覧になれます
    https://www.shohoku.ac.jp/shohokusai/

(ご参考)
湘北短期大学は神奈川県厚木市に位置し、学校法人ソニー学園により1974年に設立されました。
総合ビジネス・情報学科、生活プロデュース学科、保育学科の3学科があります。
湘北短期大学の創立者であり、ソニー株式会社ファウンダー故 井深 大 氏の建学の精神が基になった教育理念「社会でほんとうに役立つ人材を育てる」により、ビジネス・IT分野をはじめ、衣・食・住、子ども、家族、健康など私たちの暮らしに密接に関わる分野まで幅広く学べます。社会に羽ばたく自信が持てるよう教職員一同で細やかなサポートを行っています。就職率は8年連続97%以上です。
大学ホームページ:https://www.shohoku.ac.jp/index.html
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125427/1/125427-1-1d17208c932b582a2f3b7c20e68fe0bd-3900x2595.jpg ]





 



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る