• トップ
  • リリース
  • 国内初の学生特化型ゲーミングギルド「AGG」設立、スカラーシップ制度誕生

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

国内初の学生特化型ゲーミングギルド「AGG」設立、スカラーシップ制度誕生

(PR TIMES) 2023年01月27日(金)17時15分配信 PR TIMES

〜NFTゲームの「Play to Earn」でGameFiを学ぶ〜

A.W株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:川俣清隆、以下「当社」)は「総合学園ヒューマンアカデミー」と提携し、次代を担う若者に、Web3.0の最新技術のひとつであるブロックチェーン技術を用いたNFTゲームに触れ、「Play to Earn」の仕組みを学ぶことで、近未来の「世の中の仕組み」を深く理解するキッカケを与え、今後「世界をリードする人材」に成長する一助となる機会を作ることを目的とした「GameFi教育プロジェクト」を立ち上げました。

今回のプロジェクトは、設立趣旨にご賛同いただいた教育事業を手掛けるヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:川上輝之、以下「ヒューマンアカデミー社」)とDigital Entertainment Asset Pte.Ltd. (本社:シンガポール、Founder & CEO:吉田直人、Founder & Co-CEO:山田耕三、以下「DEA社」)、の2社と合同プロジェクトとなります。
当社が運営する学生特化型ゲーミングギルド「Academy Guild Games(以下、AGG)」を、DEA社が教育プロジェクト連携ゲーミングギルドと認定。当社は、総合学園ヒューマンアカデミーの学生をスカラーシップ生として採用して、NFTを学生に貸出します。学生は、DEA社の運営するNFTゲーム「JobTribes」をプレイ。当社は、そのゲームプレイ実績に応じて、学生に報酬を渡します。

この教育プロジェクトを通じて、ゲームをプレイをして稼ぐ「Play to Earn」を実体験できるだけでなく、「なぜゲームをしてお金を稼ぐことができるのか」「クリプト業界は、今後どうなるのか」「未来のために、どのような学びをしていけばよいか」など、GameFiの可能性だけでなく、関連した危険性や問題点などを学ぶ機会を、学生側に提供をしてまいります。

[画像1: https://prtimes.jp/i/114652/1/resize/d114652-1-efa03698f960670f89c1-0.png ]

URL:https://academy-guild-games.net/

【本件のポイント】

[表: https://prtimes.jp/data/corp/114652/table/1_1_4acb8db4dff03d655b9c157a8bad5a1f.jpg ]


※国内におけるゲーミングギルド事業者を自社内で調査(2023年1月27日時点)。

【本件の概要】
ヒューマンアカデミー社が運営する全日制専門校「総合学園ヒューマンアカデミー」では、NFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)業界で活用されているスカラーシップ制度を活用することで、高額な初期投資なしに報酬を得ることを可能にします。本来、NFTゲームを開始する初期費用は5〜10万円必要となる場合が多く、若者には障壁となります。そこで、ゲームプレイに必要なNFTゲームを貸し借りする「スカラーシップ」制度を活用することで、この初期投資のハードルをなくし、若者にってNFTゲームが始めやすい環境を提供します。

※スカラーシップ制度
NFTを保有している人(オーナー)が、NFTを借りたい人(スカラー)に対し、NFTを貸し出し、スカラーがNFTを使ったゲームプレイによって獲得した報酬を分け合う制度。
[画像2: https://prtimes.jp/i/114652/1/resize/d114652-1-bd5ee1c590da8c6a8edb-4.png ]


【プロジェクト発足の背景】
インターネット技術の革新(ブロックチェーン技術の発明)が進むにつれて、Web3.0と言われる「変革」が進行中である昨今、ゲーム業界において、現在主流である「ソーシャルゲーム」の次のモデルとして、「NFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)」が注目されています。
このゲームの特徴のひとつとして、一般的に「Play to Earn」と呼ばれる要素があり、これは、ゲームをプレイすることで仮想通貨を稼ぐことができる、というものですが、現状、日本国内での認知度は低く、仕組みもよく理解されておりません。
しかし、ゲーム業界においては、ゲーム団体によって最近まで禁止されていた「リアルマネートレード」が、NFTゲームには適用されないことが決定し、大手の国内ゲーム会社が参入を予定しています。新しい領域であるため、理解する、理解されることが難しく、「仮想通貨」の安全性や仕組みに対する不安も存在します。
そこで、今回、各企業様にご協力を頂き、スカラーシップ制度を活用し、若者にNFTゲームに触れる機会を与えて人材を育成し、さらには、NFTゲームの業界発展に寄与できるプロジェクトを立ち上げました。
このプロジェクトを通じて、未来ある若者に、新しいエンターテイメントと技術、新しい分野・将来の経済の学びを提供し、業界の健全な発展にも寄与をしてまいります。

※ゲーミングギルド

[画像3: https://prtimes.jp/i/114652/1/resize/d114652-1-c388e80f406d999dbe23-5.png ]


■ヒューマンアカデミー株式会社 https://manabu.athuman.com/
1985 年の創設以来、ヒューマンアカデミーは未就学児童から中高生・大学生・社会人・シニア層とあらゆるライフステージにあわせて学びと成長を支援するリカレント教育を推進しています。IT分野、語学・留学、保育、資格・就転職、趣味・教養、ココロとカラダコンディショニング、なりたい人を応援する専門教育など大きく8つのカテゴリで、時代や社会の変化にあわせながら800以上の講座を編成し、あらゆる人々の多様なニーズに対し、学びの提供を行っております。

■ヒューマンアカデミー 全日制教育事業部 事業部長 今堀健治氏のコメント
私たち、全日制専門校「総合学園ヒューマンアカデミー」は、「新規成長産業」への教育を実践しており、「次代に必要なスキルを学ぶ場」を提供しております。Web3.0、ブロックチェーン技術などインターネット技術の革新が進んではおりますが、新しい領域であるため、日本国内で学ぶ場が少なく、これらを実践的に体感する学びの必要性を感じていました。現在、「仮想通貨」の安全性や仕組みに対する不安も存在し、まだまだ理解が進んでいない状況ではありますが、各企業様にご協力を頂き、新しい領域への学びを提供するプロジェクトを立ち上げることができました。このプロジェクトを通じて、未来ある若者に、新しいエンターテイメントと技術、新しい分野・将来の経済の学びを提供し、業界の健全な発展にも寄与をしてまいります。

■株式会社Digital Entertainment Asset Pte.Ltd  https://dea.sg/jp/
GameFiプラットフォーム事業を手がけるDEAは、シンガポールで2018年8月に設立された会社です。Play to Earnゲーム『JobTribes』や、NFTマーケットプレイス『PlayMining NFT』、メタバースプロジェクト『PlayMining Verse』を展開しています。ブロックチェーン技術を活用し、「楽しむことが価値に変わる」世界の実現を目指しています。

■株式会社Digital Entertainment Asset Pte.Ltd 山田耕三氏のコメント
このたび、ヒューマンアカデミー様、Academy Guild Games(AGG)様との先進的な取り組みを発表できることを嬉しく思います。弊社DEA社は「エンターテイメントをWeb3でアップデートし、コンテンツとクリエイターを通じて様々な社会問題を解決する」ことを目標とする会社です。次世代のエンターテイメント業界を担う若い人材に、いち早く実際のWeb3プロダクトに触れていただくことは、この目標達成のためにも非常に意義深いと考えています。また歴史と実績で教育業界を牽引されているヒューマンアカデミー様との取り組みを通じ、今回のスカラーシップ体験にとどまらない様々な社会有用性の高いWeb3事例の創出にチャレンジしていきたいと思います。是非ご期待ください!

■A.W株式会社 https://aw-inc.co.jp/
株式会社A.W(本社:東京都中央区、代表取締役:川俣清隆)では、ベンチャー投資の他、仮想通貨技術やブロックチェーン技術の開発支援など、アセットマネジメント事業を展開しております。私達は次世代を担う魅力的なスタートアップ企業や若者への育成支援を通じて、社会課題を解決することを目指しております。また、未来の日本を担う人材同士のネットワーキングを通して、セレンディピティが意図的に生まれるよう活動しております。

■A.W株式会社 川俣清隆のコメント
web3.0、ブロックチェーン技術は一部難解なビジネスモデルにより、投機的に見られる側面もありますが、5年後、10年後の世界を変えるほどの革新的な技術であると捉えております。ゲーミングギルド「AGG」では、先進的なNFTゲームを体験できる機会を次々と提供する予定ですが、スカラーである学生には実際にNFTゲームの仕組みに触れることで、新しいインターネットの扉が開く瞬間を体感して欲しいと考えております。
また、アパレル業界における綿花栽培や電力市場における化石燃料の採掘など、不透明な流通経路を辿る産業の労働者の低賃金問題は長年の社会課題となっておりましたが、ブロックチェーンのトレーサビリティ技術を応用することによって、歪な構造が是正され、市場の価値が再分配される可能性にも注目しております。
本プロジェクトに参画するヒューマンアカデミーの学生は突出したパーソナルを持った人材であると想定しております。運営者である私たちも彼らとともに未来の担い手であるという気概を持ち、非中央集権型の新しいビジネスを作っていきたいと考えております。

[画像4: https://prtimes.jp/i/114652/1/resize/d114652-1-a074a301abc94ac2264f-6.png ]


会社概要
●会社名:A.W株式会社
●代表者:代表取締役 川俣清隆
●所在地:東京都中央区銀座4丁目10番14号ACN銀座4ビルディング9階
●URL :https://aw-inc.co.jp/

本件に関するお問合せ先
A.W株式会社 担当:松島亮太
Mail:info@aw-inc.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る