• トップ
  • リリース
  • 大阪・四天王寺にて上町台地芸術フォーラムを10月11日に開催。芸術文化を通し国境を越えた「人の移動とネットワーク」をテーマに議論する場に

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

一般財団法人大阪地域振興調査会

大阪・四天王寺にて上町台地芸術フォーラムを10月11日に開催。芸術文化を通し国境を越えた「人の移動とネットワーク」をテーマに議論する場に

(PR TIMES) 2022年10月05日(水)11時45分配信 PR TIMES

メタバース社会における現代芸術と人のネットワークの未来を問う。翌12日より現代美術展『オルタナティブ・ロマン』も開催

一般財団法人 大阪地域振興調査会 上町台地プロジェクト実行委員会(大阪市中央区)は、10月11日()午後1時30分より、和宗総本山四天王寺本坊五智光院 (大阪・上町台地)及び各国の会場(Zoom)にて「上町台地芸術フォーラム 2022 @OSAKA『人の移動とネットワーク』-メタバース社会における現代芸術と人のネットワークの未来を問う-」を開催します。
移動という概念を軸に、芸術、文化、科学など様々な分野の専門家が集い、国境を越えた「人の移動とネットワーク」について議論する場として企画しました。芸術文化を通して人と人とのつながりを深め、新たな 価値の発見と人類の発展・調和を目指して開催します。
上町台地芸術フォーラム:https://uemachi-art-forum-osaka.studio.site/
[画像1: https://prtimes.jp/i/108969/1/resize/d108969-1-b5e89cb0a1ad8f2e68e1-3.png ]

EXPO2025 を迎える大阪。本事業の会場となる上町台地は、難波津や四天王寺など古代日本史の主舞台として、深い歴史観光の目的地、芸術文化の表現の場として稀有な地です。このフォーラムは、コロナ禍による「移動概念の大転換と新たな共生」が進むなか、この地を舞台に科学と歴史、そして現代芸術が共振する場を出現させようとするものです。芸術文化を通して人と人とのつながりを深め、新たな 価値の発見と人類の発展・調和を目指して開催します。
また、本シンポジウムの翌日 10 月 12日(水)〜23 日(日)まで、上町台地一帯を会場とする現代美術展『オルタナティブ・ロマン』を開催します。(https://uemachiartworks.dcmnt.net/)



開催概要

■目的:このシンポジウムはウイズコロナ時代、国際情勢も不安定な中で、「移動」という概念を軸に、芸術、文化、科学など様々な分野の専門家が集い、国境を越えた「人の移動とネットワーク」について議論する場として企画しました。激動の時代に芸術文化を通して人と人のつながりを深め、人類の発展と調和を目指して開催します。
■開催日時:2022 年 10 月 11 日(火)第1部 13:30 〜 16:00(日本時間)
                    第2部 16:00 〜 18:40(日本時間)
                  (第2部 国際会議 9:00 ~ 11:40 (ドイツ夏時間))
■開催場所:和宗総本山四天王寺本坊五智光院 (大阪・上町台地)及び各国の会場(Zoom)ハイブリッド開催
■テーマ:「人の移動とネットワーク」
      -メタバース社会における現代芸術と人のネットワークの未来を問う-
■申込ページ:https://peatix.com/event/3346863/
■特設ページ:https://uemachi-art-forum-osaka.studio.site/
■参加費:無料 参考資料(リアル会場参加のうち、ご希望の方のみ)1,000円
■主催等:主催:上町台地アートプロジェクト実行委員会
     共催:和宗総本山四天王寺本坊五智光院、一般財団法人大阪地域振興調査会、大阪市立美術館
     後援:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、大阪市、公益財団法人大阪観光局、大阪商工会議所
        一般社団法人関西経済同友会
     協力:文化庁地域文化創生本部


フォーラム内容


[画像2: https://prtimes.jp/i/108969/1/resize/d108969-1-8e4a162f3657a9bb7c63-5.png ]

■ご挨拶:(第1部)鳥井信吾 氏 サントリーホルディングス株式会社 代表取締役副会長 (大阪商工会議所 会頭)
(第2部)小林哲也 氏 近鉄グループホールディングス株式会社 代表取締役会長 (関西経済連合会 副会長)
■内容:第1部:「人の移動とネットワークの近未来」(2時間30分)
・講演1 清水知子(社会学者 東京芸術大学准教授)『移動と現代アートの試みを採る』
・講演2 池上高志(物理学者 東京大学教授)『移動と人工生命』
・ディスカッション:上記講師、佐久間洋司(大阪大学)他
特別講演:豊竹呂太夫 文楽太夫:《摂州合邦辻》のさわり(25分)
第2部:「アートの現場と人のネットワークによる都市づくり」(Zoom)通訳(英語)(2時間)
・講演:ベルリン・ジョグジャカルタのアート拠点メンバー
ーディスカッションー
《ベルリン》ヴァレリア・シュルテーフィッシェディック(クンストラーハウス・ベタニエン)
《ジョグジャカルタ・インドネシア》アリア・スワスティカ(キュレーター、ジョグジャビエンナーレ財団ディレクター)
《日本》原久子(アートプロデューサー、大阪電気通信大学教授)、清水知子(第1部講師)
・総評:芸術文化を契機とした国際ネットワークと都市づくり
高田光雄(京都美術工芸大学教授、京都大学名誉教授、財団理事)

【本件に関するお問い合わせ先】
上町台地アートプロジェクト実行委員会事務局(一般財団法人大阪地域振興調査会内)
〒542-0061 大阪市中央区安堂寺町 1-6-16
担当:白庄司(しらしょうじ)/平日(月〜金※祝日を除く)午前 10 時〜午後 5 時
〒542-0061 大阪市中央区安堂寺町 1-6-16
TEL/FAX:06-6777-5184
E-mail:info@daichishin.org
公式 HP:https://www.daichishin.org/


                                    

[画像3: https://prtimes.jp/i/108969/1/resize/d108969-1-7e0fc14179a14858fe95-4.png ]



                                  



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る