プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社インフォマート

保育施設の 重要事項説明書 をアニメーション動画化

(PR TIMES) 2022年03月16日(水)13時45分配信 PR TIMES

「親しみ易い アニメで 保育業務を 改善」

〜 《非接触・時間と業務の集中へ》 〜
本社:東京都千代田区、代表取締役:前川出光は、保育施設の重要事項説明(以下、重説)の、煩わしさや時間を軽減することが出来る「重説のアニメーション動画化サービス」《Smartスマート重説》を、2020年3月22日(火)より発売いたします。【URL】https://smajyu.com
保育施設関係各位
《2022年3月22日》
《株式会社インフォマート》


[画像1: https://prtimes.jp/i/98007/1/resize/d98007-1-1e6b45039133b16f1bbf-0.png ]

スマート重説が1分45秒で解る動画は以下のURLから
https://vdg.jp/3rqLXpLBxFN_/


[画像2: https://prtimes.jp/i/98007/1/resize/d98007-1-84e73a82e777c3f15568-1.png ]



[画像3: https://prtimes.jp/i/98007/1/resize/d98007-1-4f2f097156285838b188-2.png ]

  

《Smart重説》の3つの特徴
1.『簡単』 お手持ちの重説をメールで送るだけで、重説をアニメーション動画化いたします。
2.『便利』 お申し込み以降も、非接触でオペレーターとオンラインで制作・管理ができます。
3.『 A I 』 スマート重説はA Iによる音声ナレーションで、毎年の変更修正にスピーディに対応。

[画像4: https://prtimes.jp/i/98007/1/resize/d98007-1-54da27560027e3f38801-3.png ]

         
《Smart重説》誕生の背景
1.『コロナ』 コロナ禍を背景にした、保護者との非接触でのコミュニケーションニーズの増加。
2.『業 務』 保育者の仕事内容の見直しや、保護者への説明時間の削減ニーズの増加。
3.『動 画』 保護者対応での、文字から動画への情報伝達変化ニーズの増加。


《Smart重説》の使い方・利用シーン
1.『入園説明会』 入園説明会の会場にてスマート重説アニメを利用いただけます。
2.『 オンライン』 スマホなどのデバイスいつでもどこでも、ご視聴が可能です。
3. 『 多 言 語』 外国籍の保護者向けに中・英・越などの多言語対応もいたします。


《Smart重説》製品概要
費用:重要事項説明書の枚数に応じて価格が変動します。
@1P¥11.000円〜(税込)×枚数  費用例:重説18Pの場合¥198.000(税込)
販売方法:当社HPよりお申し込みください。
https://smajyu.com


《弊社》について
事業内容:
保育施設のマニュアル制作・WEB・動画制作・海外(ベトナム)進出支援など

【会社概要】
会社名:株式会社インフォマート
所在地:東京都千代田区麹町4-2-2陸ビル4F
代表者:前川 出光
設立:1998年12月
URL:http://mmchan.com https://smajyu.com

【お客様からのお問い合わせ先】
担当者:前川
TEL:090-1251-1992
e-mail:happy@mmchan.com

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
担当者:前川
TEL:090-1251-1992
e-mail:happy@mmchan.com



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る