• トップ
  • リリース
  • 【東京ユナイテッドバスケットボールクラブ】 2022-23シーズン公式試合参加資格・第1次審査合格のお知らせ【B3】

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【東京ユナイテッドバスケットボールクラブ】 2022-23シーズン公式試合参加資格・第1次審査合格のお知らせ【B3】

(PR TIMES) 2021年09月10日(金)09時15分配信 PR TIMES

株式会社東京ユナイテッドバスケットボールクラブ(本拠地:東京都、クラブ代表:家本賢太郎、以下「TUBC」)は、2021年9月9日に実施されたB3リーグ理事会にて、2022-23シーズン公式試合参加資格・第1次審査合格したことを報告いたします。

クラブについて



[画像1: https://prtimes.jp/i/84313/1/resize/d84313-1-41a6d37c48f326818d3b-0.png ]


TUBCは、東京ベイエリア(東京東側エリア、東京湾・河川周辺エリア)を拠点とするバスケットボールクラブです。コロナによって失われた様々なつながりに対して、バスケットボールやエンターテイメントを通じて新たな出逢いを生み出し、グローバル都市TOKYOに人のつながりとコミュニティを生み出すクラブを目指していきます。今後、2022年(2022-23シーズン)からのB3リーグ公式試合に向けトップチームスタッフ・選手の獲得とチームビルディングや、地域・パートナーと連携して誰もが楽しめるホームゲームイベントの開催準備を進めていきます。


クラブ理念について



[画像2: https://prtimes.jp/i/84313/1/resize/d84313-1-6356970e7e79551a9da6-4.png ]

MAKE : UNITED 〜 “つながり”を創る 〜

コロナ禍によって失われた様々な“つながり”。21世紀に求められる新たな豊かさ・幸せのために、TUBCは多様性を基調としたTOKYOに新たな”人のつながり”を生み出し、あらゆる面で最先端のクラブを作っていきます。

DIVERSITY
私たちは、常に1人ひとりの多様性を尊重し、それらが共生する社会にしていくために、人種、性別、考え方など様々な違いを認め合い、多様な人が暮らす社会や地域をつなぐクラブとして運営します。

BASKETBALL
私たちは、いかなる状況でも観客を魅了し、人を熱くさせるバスケットボールを全ての中心に置きます。選手、スタッフ、観客、関係者すべてがバスケットボールを最大限に楽しめるための環境作りと場づくりに努めます。

ENTERTAINMENT
私たちは、社会や地域に共に暮らす様々な才能やエンターテインメントコンテンツをバスケットボールと掛け合わせ、誰もが共に楽しめる空間として新しい週末・平日のキラーコンテンツとして提供します。

TECHNOLOGY
私たちは、最先端のテクノロジーやデータを人間やこれからの社会にとって有効なものとして最大限に活用し、より効率的なクラブ運営や新しいライフスタイルを常に生み出していきます。

CULTURE
私たちは、クラブが歩んでいく歴史の中で、日本や東京、地域の歴史で生み出されてきた文化や伝統を活かし、一人ひとりの幸せにつながり、持続可能な、新たな暮らし方や働き方など地域の文化づくりをしていきます。


クラブビジョンについて



[画像3: https://prtimes.jp/i/84313/1/resize/d84313-1-7e1db37b29bfff77ecca-2.jpg ]


TUBCが目指す理想の姿は、バスケットボールやスポーツを通じてつながりあう「TOKYOの新しいコミュニティ」です。TOKYOには、人種、性別、考え方など様々な違いを持つ人が暮らしています。それぞれがお互いの違いを理解し、認め合い、新たな結びつきを生み、その関係性を高めることで、コミュニティの力による地域の課題解決・SDGsへの貢献などを行っていきます。

TOKYO BASKETBALL FES (FESのようなホームゲームイベント)
TUBCのホームゲームデーをFES(フェス)として、様々な人が集まり、共に楽しめる空間を作っていきます。魅力ある人、食、アート、文化を集め、バスケットボールと関連させた様々な形の参加機会を作り出し、それらが混ざり合うことで、新たな出逢いと継続したコミュニティを作っていきます。

TOKYO BASKETBALL PARK(日常の中にバスケットボールを)
地域の日常の中に屋内・外のバスケットコートを作るなど、バスケをできる環境を増やし、自分と異なる世代と異なる地域の人々がともにプレイして、つながりあい、世界を広げていく場を作っていきます。



株式会社東京ユナイテッドバスケットボールクラブ クラブ代表 家本賢太郎



[画像4: https://prtimes.jp/i/84313/1/resize/d84313-1-6a18ca26dbeeb6b1d047-3.png ]


2022-23シーズンB3リーグ参入資格第1次審査に合格となりましたことを、関係者、地域の皆様、そしてTUBCを応援頂いている全ての皆様に感謝申し上げます。
TUBCは、江東区を中心に、地域の新たな活力、新たなつながりを創るべく、バスケットボールを通じたチャレンジを開始します。
この最初の一歩をまさに踏み出すことができた私たちは、TUBCの存在がいつか地域の皆様にとっての期待と誇りになり、また若い世代の未来を大きく拡げる存在になれるよう努力してまいります。
今後ともどうぞご支援いただきますようお願いいたします。



今後のスケジュール


2021年12月 2次審査
2022年4-5月 最終審査
2022年9月 2022-23シーズン開幕


各種SNSについて

<東京ユナイテッドBC公式サイト>
https://tubc.tokyo/

<東京ユナイテッドBCバスケットボールSNS>
https://twitter.com/TUBCofficial
https://www.instagram.com/tubc_official/
https://www.facebook.com/TokyoUnitedBCOfficial/

<東京ユナイテッドBCバスケットボールアカデミーSNS>
https://lin.ee/yCgbSqn
https://instagram.com/tubcacademy
https://twitter.com/TUBCacademy
https://www.facebook.com/TUBCacademy
https://www.youtube.com/channel/UCJ3VUHrni8Q2aWBb8Ot3K7A



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る