• トップ
  • リリース
  • エンタメ×オンラインギフトの未来を作る!有名人に特別な動画メッセージを依頼できるプラットフォーム「VOM(ヴォム)」がβ版をリリース

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

エンタメ×オンラインギフトの未来を作る!有名人に特別な動画メッセージを依頼できるプラットフォーム「VOM(ヴォム)」がβ版をリリース

(PR TIMES) 2021年07月06日(火)09時15分配信 PR TIMES

コロナ禍で急成長するソーシャルギフト市場に新たな選択肢を。お笑い芸人/数百万登録超えYouTuber/元アスリートなど著名人が続々参戦(随時追加予定)

株式会社Wunderbar(本社:東京都江東区、代表取締役 長尾慶人)は、2021年7月6日、有名人からサプライズ動画メッセージを依頼できるオンライン完結型プラットフォーム「VOM」(https://vom.world/)のβ版をリリースしました。日本初※1のオンライン完結型のプラットフォームであり、リリース時点で日本最大級のタレント数を誇ります。9月に正式版とiOS版、12月にAndroid版のリリースを目指します。(※1 弊社調べ 2021年7月時点)
[画像1: https://prtimes.jp/i/82736/1/resize/d82736-1-198141ca47d1ccddae36-5.png ]



皆さんは、こんな時に大好きな有名人の方からメッセージが来たら、どんな反応をしますか?


誕生日を友達に祝ってもらっている時
仕事で失敗して落ち込んでいる時
結婚式で人生最高潮の幸せを感じている時
言うことを聞かない息子に、誰かから喝をいれてもらいたい時


よくテレビやYouTubeでみる有名人の方から、名前入りのあなただけへの動画メッセージが届いたら、とても素敵なサプライズになることかと思います。


VOMはそんな非日常的な体験を、スマホひとつで簡単に実現できるプラットフォームです。


■ファン1人1人にカスタマイズされた、特別な動画メッセージ


登録しているVOMタレントに対して、欲しいメッセージリクエストを送信し、タレントから最低30秒〜平均1分程度の「あなただけのショート動画メッセージ」がオンライン完結で簡単に依頼・受け取ることができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/82736/1/resize/d82736-1-e5eb3735626163772589-0.png ]



■ファン、タレント両者を幸せにするプラットフォーム


VOMの最大の特徴は、プラットフォーム上でリクエストの送信から動画の受け取りまで、全てのフローをプラットフォーム上で完結させることができる点です。


【タレント側】


審査通過後すぐに利用開始、最短即日で収益化が可能
リクエスト、決済、動画送受信、評価がすべてVOM上で一元化。リクエスト管理、売上管理などが初心者でも簡単に管理が可能
売上の一部を慈善団体に寄付する複数のチャリティへの任意参加が可能



【ファン側】


無料でユーザー登録、タレントにリクエストを送信。最短1分で有名人へのメッセージ依頼が完了
7日以内にタレントからの動画メッセージを受領。リクエスト状況をマイページから確認可能
ファンクラブ、LIVEメッセージ、キャストリクエスト、ダイレクトギフト等の新機能も今後実装予定


※提携させていただいてる事務所様への管理画面もご用意しております。複雑な操作等は一切不要で、所属タレントのリクエスト数や売上等の一元化管理が可能です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/82736/1/resize/d82736-1-81364da8377d63f41af5-2.png ]



■コロナの影響で活気を失った日本に、笑顔と感動を。


コロナの影響もあり、2020年の日本の自殺者数はリーマン・ショック後の09年以来、11年ぶりに増加しました。また、飲食店事業者の倒産件数は780件と近年最大の数値となりました。
日本全体が先の見えない不安と、長引く制限により、かつての輝きを失っています。

私たちは「有名人とファンを繋ぐ」という形で、日本に笑顔と感動を生み出したいと思っています。
他人からもらうポジティブなエネルギーは、頑張るきっかけ、気持ちを入れ替えるきっかけ、時に人生を変えるきっかけになります。

VOMから生まれる「大好きな有名人からの動画メッセージ」は、誰かの人生を華やかにすると確信しています。
2022年6月までにVOMタレント数を1000人まで伸ばし、多くのファンが大好きな有名人からメッセージをもらえる状態を目指します。


[画像4: https://prtimes.jp/i/82736/1/resize/d82736-1-0b01ca051e219378b798-4.png ]



コロナ禍によるオンライン化が加速し、ギフト市場においてもオンライン完結が選ばれる傾向にあります。
矢野経済研究所が2019年に実施した調査によると、ソーシャルギフトの市場規模は2014年度は82億円だったのに対し、2018年度には約1167億円に拡大。4年間で約14倍の規模になっています。ソーシャルギフトの需要はさらなる拡大が予想されており、2023年のソーシャルギフトの市場規模は113%増の2,492億円になると見込まれています。


私たちはこの成長市場において、決して枠に囚われず、これからのエンタメ×オンラインギフトの未来に挑みます。


「ファンビジネスに、革命を。」


■ 株式会社Wunderbarについて
会社名:株式会社Wunderbar
URL:https://vom.world/
本社:東京都江東区有明三丁目7番11号 有明パークビル 20F
代表者:代表取締役 長尾 慶人
会社URL:https://wunderbar.co.jp/
TEL:03-5324-2766


■ 本プレスリリースに関するお問い合わせ先
投資家様、メディア様、タレント事務所様、その他弊サービスにご興味を持っていただけましたら、下記宛にお気軽にご連絡くさだいませ。私たちはファンビジネス領域で、革命を起こします。
info@vom.world



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る