• トップ
  • リリース
  • 【リストランテ・ヒロ監修】 新発売“うちで楽しむバル料理”プレミアムのプレゼントキャンペーンを開始! 

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【リストランテ・ヒロ監修】 新発売“うちで楽しむバル料理”プレミアムのプレゼントキャンペーンを開始! 

(PR TIMES) 2021年07月12日(月)17時45分配信 PR TIMES

合食オンラインショップ限定販売「するめいかの墨あえ」「あじのマンティカート」「えびとホタテのアヒージョ」の発売を記念して、3つの商品をセットにして50名様にプレゼントいたします。

株式会社合食(代表取締役社長 砂川雄一)は、人気イタリアンレストランを展開するリストランテ・ヒロ(代表取締役社長 山口一樹)と合食オンラインショップ限定の新商品を開発し、7月12日から発売を開始いたします。

出来立てのおいしさを即時に冷凍し、ご自宅に直接お届けするため、新鮮な素材と、素材の持ち味を生かせる調理・製法にこだわりました。ご自身へのご褒美に、大切な方へのプレゼントにも最適な商品です。
■うちで楽しむバル料理プレミアム プレゼントキャンペーン詳細

[画像1: https://prtimes.jp/i/82159/1/resize/d82159-1-3f13ffb5eb402ed87043-13.jpg ]


応募方法:合食キャンペーン【公式】(@GoshokuCampaign)のアカウントをフォローして、キャンペーンツイートをリツイートしてください。
フォローはこちら→https://twitter.com/GoshokuCampaign
応募期間:2021年7月12日(月)〜2021年8月11日(水)
プレゼント賞品:下記3点を1セットとして抽選で50名様にお送りいたします。
 〇うちで楽しむバル料理するめいかの墨和え 1箱(2本入り)
 〇うちで楽しむバル料理あじのマンティカート 1箱(2本入り)
 〇うちで楽しむバル料理えびとホタテのアヒージョ 1箱(2P入り)

■商品紹介
するめいかの墨あえ(70g×2本/税込2160円)
ワタリガニの出汁を使ったいか墨ソースと新鮮なするめいかを和えた濃厚な味わいの逸品です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/82159/1/resize/d82159-1-b27b043e3411f6cd8313-20.jpg ]

漁獲後すぐに船上で凍結させた鮮度の高いするめいかを使用しています。いか墨ソースは、手間をおしまず丸ごと潰したワタリガニと香味野菜をじっくりと煮込んだ濃厚なカニ出汁をベースにし、滑らかな食感を追求するため、専用の濾し器を特注するまでこだわり丁寧に仕上げました。

ご飯と混ぜてリゾットに。そのままクラッカーやパンに乗せておつまみに。パスタとあえて、いか墨のスパゲティーに。
[画像3: https://prtimes.jp/i/82159/1/resize/d82159-1-3e87eabe27e6d84fc7e5-23.png ]

あじのマンティカート(96g×2本/税込1944円)
イタリアのバルメニューには欠かせないバッカラ・マンティカート、南欧風のポテトサラダです。本場のマンティカートは干し鱈を使ったものが多いのですが、日本人の味覚に合うよう鯵を使用しました。

[画像4: https://prtimes.jp/i/82159/1/resize/d82159-1-727340b219233830dfeb-19.jpg ]

旨みをしっかり引き出すためにじっくりと焼き上げた脂ののった鯵、時間をかけて炒めた香味野菜、ほくほくの男爵いも、それらを生クリームと生乳でゆっくり煮詰め仕上げました。


カナッペやサンドイッチ、サラダのトッピングとしても最適です。自然解凍後、電子レンジで少し温め、オリーブオイル、黒胡椒を少量加えるとよりおいしくお召し上がりいただけます。

[画像5: https://prtimes.jp/i/82159/1/resize/d82159-1-dde2315c742dc7efcb31-22.png ]


えびとホタテのアヒージョ(154g×2P/税込1944円)
大きなむきエビと北海道産ホタテを使用しています。温めたアヒージョをお皿に盛りつけると、こだわりの風味豊かなガーリックオイルソースの香りがキッチンいっぱいに広がります。
[画像6: https://prtimes.jp/i/82159/1/resize/d82159-1-9e6dcb21c316d5da9478-21.jpg ]

エビとホタテの持つ食感を大切にし、それぞれの旨みを素材に閉じ込めるため、低温短時間で丁寧に油通しをしています。また、エキストラバージンオリーブオイルとフレッシュガーリックオイル、ドライトマトを使って、風味豊かなオイルソースベースに仕上げました。


自然解凍後、袋のまま湯煎して、そのままお皿に盛りつけてもよし。バゲットを添えると、ソースの最後の1滴までお楽しみいただけます。リゾットの具材にするなど、アレンジのバリエーションも豊富です。

[画像7: https://prtimes.jp/i/82159/1/resize/d82159-1-7a49158d60fb3d9a4c92-24.png ]


■リストランテ・ヒロ監修について

[画像8: https://prtimes.jp/i/82159/1/resize/d82159-1-f53f28dbd4ff2e9548dd-14.png ]

2020年、設立25年を迎えた リストランテ・ヒロは、Japanese Italianの先駆けとして知られ、「お食事の嬉しい・楽しい・大好きを一皿一皿に添えてお届けする」をコンセプトに、現在、東京4店舗、大阪1店舗を展開しているイタリアンレストランです。魚介の素材を活かした南イタリアのトラットリアでのアンティパストやスペインのバルで提供されているタパス料理をイメージし、昨年2月からリストランテ・ヒロ監修によるバルメニュー惣菜の共同開発をスタートいたしました。

■うちで楽しむバル料理

[画像9: https://prtimes.jp/i/82159/1/resize/d82159-1-0b4cd8ec7f4d3314f9e2-26.jpg ]



働き方改革やコロナ禍にともない「外飲み」から「家飲み」へ。食のスタイルの変化により、家庭で手軽に楽しめる惣菜のニーズが高まっています。リストランテ・ヒロの個性的で独創性あふれる料理を生み出すシェフの監修により、そのままおつまみとしても、パスタなどの軽食にもアレンジできる新感覚のシーフードが誕生。これまでにはなかったおしゃれで新しいおつまみの可能性を探求し、今後もレストランの味をご家庭で楽しめる商品をお届けいたします。

■商品情報
発売日/販売先:2021年7月12日(月)/合食オンラインショップ限定発売
合食オンラインショップ:https://shop.goshoku.co.jp/
合食商品情報サイト:https://www.goshoku.co.jp/
うちで楽しむバル料理特設サイト:http://barcook.goshoku.co.jp/
うちで楽しむバル料理インスタグラム:https://www.instagram.com/barcook_goshoku/
特設サイト内にてリストランテ・ヒロ監修のアレンジレシピを多数掲載しております。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る