• トップ
  • リリース
  • コロナ禍で増える「食のテイクアウト・ネット販売」の悩みを解決する新サービス「スマート食品表示代行」をリリース

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

コロナ禍で増える「食のテイクアウト・ネット販売」の悩みを解決する新サービス「スマート食品表示代行」をリリース

(PR TIMES) 2021年07月01日(木)12時46分配信 PR TIMES

~ テイクアウト・ネット販売の開始によって発生する手間を大きく削減 ~

食のシステム開発を手がける、株式会社Modelor(本社:京都府京都市、代表取締役:西田陽介)は、包装した食品に必要な「食品表示」の作成を、ウェブから一括で依頼することができるサービス「スマート食品表示代行」を、本日より提供開始したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/81782/1/resize/d81782-1-856773-0.png ]


■ サービス概要


1. 内容提案からデザイン、印刷まで丸投げ

食品表示は違反すると、法人なら1億円以下の罰金など非常に重い罰則があります。

しかし、作成には非常に多くの手間が発生します。そのため、多くの中小企業では、実質的に対応することが困難な状態となっています。

「スマート食品表示代行」では、弊社に丸投げしていただくことにより、食品表示の内容提案からデザイン、印刷までを一括で対応することができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/81782/1/resize/d81782-1-a46dd2909978e4cb54ef-3.png ]


2. 低価格

弊社では、独自に開発した食品表示作成システム「スマート食品表示」を社内で使用することにより、作成業務の手間を大幅に削減、また日頃から食品表示の作成に携わっているスタッフが業務を行うことにより、低価格を実現しました。

3. 最短1営業日で納品

内容の提案だけであれば、準備物が事前に揃っていれば、最短1営業日で納品が可能となります。

4. 納品後でもデータをカンタン修正

希望者には、弊社の独自システム「スマート食品表示」のアカウントを用意した上で、そのアカウントに情報の登録作業を行います。

納品後に、利用者が「やっぱり、ちょっとレシピを修正したい!」と思ったとき、このアカウントにログインしていただくと、利用者自身の手でカンタンに食品表示の内容修正を行うことができます。

サービス名:「スマート食品表示代行」
利用料金 : 2,800円(税込)~
公式サイト: https://smashoku.com/agency/

■ 開発者の思い

[画像3: https://prtimes.jp/i/81782/1/resize/d81782-1-7ec31c10084549ee4c1a-2.jpg ]

西田 陽介
株式会社Modelor 代表取締役

様々な依頼を受けてシステム開発をしている中、ある日、食品製造業を行っている父から、会社の「食品表示」の関連業務が大変なので、代わりにやってほしいという依頼を受けました。

しかし、やってみると想像以上に大変で、最初の1枚を作成するのに70時間ほどかかりました。

「これは、普通のお店ではできないな。」と思い、最初のサービス「スマート食品表示」を開発しました。

飲食業界で、人手不足・過重労働が叫ばれる中、食に関わる方に「本業に集中して欲しい!」。そんな思いで食関連の各サービスを展開しております。

■ 会社概要

[画像4: https://prtimes.jp/i/81782/1/resize/d81782-1-206783-1.png ]

会社名 : 株式会社Modelor
設立  : 2021年6月17日
事業内容: 食関連システム開発
代表者 : 代表取締役 西田 陽介
所在地 : 〒603-8832
      京都府京都市北区大宮南田尻町3番地の1
web  : https://modelor.com/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る