• トップ
  • リリース
  • 話題の“コスメロス”を使用、「コスメロスから生まれた アロマソイキャンドル 」を新発売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

合同会社 五雅プランニング

話題の“コスメロス”を使用、「コスメロスから生まれた アロマソイキャンドル 」を新発売

(PR TIMES) 2021年06月30日(水)13時15分配信 PR TIMES

キャンドルの美しいカラーはコスメロスにより集められた化粧品を使用、ナチュラルにこだわり抜いた優しい新商品が誕生。

 ジェンダーレスにて使用可能なオーガニックブランド『LE LION』を展開する合同会社 五雅プランニング(代表: 五賀 晶子、本社:大阪府大阪市)はこの度、環境にも身体にも優しい「コスメロスから生まれた アロマソイキャンドル 」を7月7日(水)より弊社ECサイト(https://lelionofficial.stores.jp/)にて発売することをお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/70903/1/resize/d70903-1-787980-4.jpg ]




全てにこだわって誕生したソイキャンドル、アロマキャンドル

 今回、新発売となる「コスメロスから生まれた アロマソイキャンドル」は、大豆(ソイ)から出来た植物性油(ワックス)が原料になっているキャンドルです。ソイワックスは、火を灯すことで空気中の不純物を減退させ、空気を浄化させる作用があると言われています。煙が出にくく、消した後の人工的な臭いもありません。岡山県真庭市蒜山の山奥の工房で一つひとつが丁寧に手作りされています。

for outdoorタイプとfor relax timeの2種類セット。
for ourdoorタイプにはシトロネラ・レモングラス・ラベンダー精油(エッセンシャルオイル)をたっぷり配合しており、自然な虫除け効果が期待できます。さっぱりとした夏らしい香りで、動物にも赤ちゃんにも害のない虫除けです。環境にも身体にも優しいキャンドルとなっています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/70903/1/resize/d70903-1-942130-5.jpg ]

キャンドルのカラーは、コロナ禍によりテレワークが主流となった働き方の変化に伴い、使用機会を失ったアイシャドウや口紅などを使用し「コスメロス」削減にも取り組みました。感染症予防の観点から新品未使用品のみを使用。

さらに、今回特別にオリジナルマッチを付属することとなりました。
マッチは燃やしてもダイオキシンが発生せず、使用後も材料は木なので土に還ります。

わたしたちは“手に取る人が幸せになるように”という信念のもと、品質にこだわった製品作りをしています。
そして『LE LION』シリーズは、ただナチュラルなだけではなくしっかりと使い心地の良いものをお届けします。
今回の新製品も多くのみなさまにとって、安心・安全でありながら、幸せを感じていただけることを願っています。

 2021年7月7日には、岡山・真備町で発生した水害の復興を祈り「七夕キャンドルナイト」を開催予定。なお、売り上げの一部を、「平成30年7月豪雨岡山県災害義援金」に寄付いたします。

「コスメロスから生まれた アロマソイキャンドル 」商品概要

◆虫除け用「コスメロスから生まれた アロマソイキャンドル」
for outdoor/for relax time 2コセット
 オリジナル巾着・オリジナルマッチ付き
 2,780円(税別)

【成分】・ソイワックス ・精油 ・アイシャドウ/口紅


合同会社五雅プランニングについて

 200年続く米農家の娘のブランドです。
経営メンバーはCA時代の同期二名によって国内外のオーガニック製品や農業を研究して立ち上げました。
ゴミのでないエコな玄米カイロの販売(玄米フードロス削減の取り組み)など、多くの製品を生み出しています。

【『LE LION』WEBサイト】
https://le-lion.info/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る