• トップ
  • リリース
  • PatSnapは海外特許の日本語検索・日本語表示を本格的に提供開始いたしました。

プレスリリース

PatSnapは海外特許の日本語検索・日本語表示を本格的に提供開始いたしました。

(PR TIMES) 2021年06月21日(月)18時45分配信 PR TIMES

世界中で特許検索ツールを提供するPatSnapは、PatSnap Analyticsが収録している全世界の特許の日本語検索・日本語表示を日本で本格的に提供を開始したことを発表しました。

PatSnapは、この度、日本の利用者のご要望に応え、PatSnap Analyticsが収録している全世界の特許を対象に日本語による検索及び日本語表示が可能になる機能を追加いたしました。この日本語機能の追加により、PatSnap Analyticsでは全特許の英語検索・英語表示、簡体中文検索・簡体中文表示、日本語検索・日本語表示の3言語に対応いたしました。
PatSnapは、2019年7月に日本オフィスを開設し、同年末にPatSnap Analyticsで中国特許の日本語検索・日本語表示の提供開始いたしました。この度、日本の利用者のご要望に応え、PatSnap Analyticsが収録している全世界の特許を対象に日本語による検索及び日本語表示が可能になる機能を追加いたしました。この日本語機能の追加により、PatSnap Analyticsでは全特許の英語検索・英語表示、簡体中文検索・簡体中文表示、日本語検索・日本語表示の3言語に対応いたしました。

PatSnap Analyticsは、特許検索・分析ツールとして世界中の10,000を超える知的財産部門、R&D部門に利用されてきており、今回の日本語機能の提供により、日本の利用者の利便性向上が図れるようになりました。

PatSnapの日本代表である関崎 裕司は次のように述べています。「昨年からの世界的なパンデミックの影響を受けたリモートワークの増加は、PatSnap Analyticsのようなインターネットを介して特許検索・分析が出来るツールの必要性を高めてきています。このツールに、今回の日本語機能が追加されることにより、日本の利用者は、より早く、より簡単に必要な特許を見つけることができるようになります。これは、日本企業の技術革新への大きなサポートになるものと確信しています。」

PatSnap について

PatSnap は、知的財産部門および R&Dに対して インテリジェンスによる優れた決定とチームの生産性の強化を可能にするイノベーションインテリジェンスソフトウェアを提供しています。PatSnap はスタートアップ企業から Fortune 500 の企業にいたるまでさまざまな企業、政府機関、研究所により利用されており、顧客のニーズに応え迅速に技術革新を行い続けております。

PatSnap は AI を製品に応用することにより、特許、訴訟、投資、合併吸収、企業情報など、数百万の世界的なイノベーションデータポイントから実用的なインテリジェンスを取得することを可能にするとともに、技術革新を手がける人々にコネクテッドインテリジェンスを提供しています。

PatSnapは、2021年3月にソフトバンク・ビジョン・ファンド2、テンセント・ホールディングスなどの3億ドルのシリーズE資金調達を得ました。


会社概要

設立:2007年 シンガポールにて設立

経営陣:Founder & CEO: Jeff Ting

Founder West & VP New Ventures:Ray Chohan

Chief Technology Officer: Markus Haense

SVP. Asia Pacific: Guan Dian

オフィス所在地:

シンガポール: PatSnap Pte Ltd:380 Jalan Besar, #16-01 Singapore 209000

東京オフィス: 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町10-11 (日本代表 関崎 裕司)

その他オフィス:北京、上海、蘇州、深、ロンドン、トロント、米国

社員数:約800名+

顧客数/国:10000社+ / 40ヵ国+

最近のプレスリリース:

PatSnap Secures $300 Million in Series E Funding to Change the Way the World Innovates

https://www.patsnap.com/resources/blog/patsnap-secures-300-million-dollar-series-e-funding/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る