プレスリリース
配信の現場からデジタル時代における“放送の未来像”を議論
株式会社TVer(本社:東京都港区、代表取締役社長:若生伸子)は、一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA、代表理事/会長:津賀一宏 パナソニックホールディングス株式会社 取締役会長)が2024年11月13日(水)〜15日(金)に開催するメディア総合イベント『Inter BEE 2024』内の特別企画「INTER BEE BORDERLESS」基調講演に登壇します。立ち上げからTVerに携わり、現在は総務省や全国の放送局をはじめとしたステークホルダーとのコミュニケーションを担当しているTVer取締役 須賀久彌が登壇します。
「放送の未来像を配信の“現場”から考える」と題し、株式会社フジテレビジョン 技術局 技術戦略部 チーフエンジニア 伊藤正史氏、中京テレビ放送株式会社 技術DX局専門局長 大橋道生氏、北海道放送株式会社 メディア戦略局長 滝沢淳一氏の3名とともに、デジタル時代の“放送の未来像”を議論します。モデレーターは、青山学院大学 総合文化政策学部 内山隆氏が務めます。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2666/98226/550_309_20241101120624672445b019903.jpg
2024年で60回目の開催を迎える『Inter BEE 2024』。特別企画「INTER BEE BORDERLESS」では、放送が通信と一体となり新たな進化を始めた時代において、業界の垣根を越えた新規取り組みや、さらなる課題を発見し議論できる場として展開されます。
■『Inter BEE 2024』「INTER BEE BORDERLESS」基調講演「放送の未来像を配信の“現場”から考える」概要
【開催日時】
2024年11月14日(木)13:00〜14:30
【開催方法】
会場でのリアル開催
【会場】
幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1)
【基調講演テーマ】
放送の未来像を配信の“現場”から考える
【登壇者】
<モデレーター>
青山学院大学 総合文化政策学部 内山隆 氏
<パネリスト>
株式会社フジテレビジョン 技術局 技術戦略部 チーフエンジニア 伊藤正史 氏
中京テレビ放送株式会社 技術DX局専門局長 大橋道生 氏
北海道放送株式会社 メディア戦略局長 滝沢淳一 氏
株式会社TVer 取締役 須賀久彌
【イベントURL】
https://www.inter-bee.com
【参加費】
無料(全来場者登録入場制)
【主催】
一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)
■株式会社TVer 取締役 須賀久彌 略歴
1996年電通入社。システム開発室、総合DC、MC計画局、テレビ局NW1部などを経て、2006年、株式会社TVerの前身である株式会社プレゼントキャストに出向。2008年代表取締役社長に就任、gorin.jpやTVerの立ち上げに関わる。2018年電通ラジオテレビ局に帰任。2019年ラテBP局長。2020年から株式会社TVer出向、現職。
■『Inter BEE 2024』について( https://www.inter-bee.com
)
2024年で60回を迎える『Inter BEE』は日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展として、国内外から幅広い分野の技術者・クリエイター・ステークホルダーが一堂に会する国際展示会です。「コンテンツ」を中核に位置づけ、「つくる(制作)」「おくる(伝送)」「うける(体験)」の技術要素が網羅された、メディアとエンターテインメント分野の最新情報とビジネスの場を総合的に提供する場を目指して開催されます。
■株式会社TVerについて
株式会社TVerは、民放各局が制作した安心・安全なテレビコンテンツを、いつでもどこでも完全無料でお楽しみいただける民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」を主に運営しています。
2020年7月、前身の「株式会社プレゼントキャスト」から「株式会社TVer」に社名を変更し、テレビ局が制作したコンテンツの面白さを、新しい"テレビ"の価値とともに提供しています。
「TVer」は、2015年のサービス開始以来、累計アプリダウンロード数は7,800万、月間ユニークブラウザ数は4,100万を超え、2024年8月には月間動画再生数も4.9億回を突破しました。今後も、テレビをアップデートし、「場所」や「時間」から"開放"することで、コンテンツを身近に、自由に楽しむ機会を提供してまいります。
本件に関するお問合わせ先
株式会社TVer(広報担当)/E-mail:tver-contact@tver.co.jp