• トップ
  • リリース
  • グラスフェッドチーズを使った料理写真投稿キャンペーンを開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

フォンテラ ジャパン株式会社

グラスフェッドチーズを使った料理写真投稿キャンペーンを開催

(Digital PR Platform) 2023年11月08日(水)11時15分配信 Digital PR Platform

ピリ辛調味料 x グラスフェッドチーズの「ピリとろ料理フェスティバル」

ニュージーランド乳業最大手フォンテラの日本法人であるフォンテラジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:斎藤 康博)は、同社のグラスフェッドチーズが使用された「ピリとろ料理フェスティバル」料理写真投稿キャンペーンが11月に開催される旨をお知らせ致します。


[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1360/78966/168_160_20231108091953654ad429706da.png
[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/1360/78966/152_160_20231108091959654ad42f7a9be.png
[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/1360/78966/152_160_20231108092004654ad434efdf6.png


グラスフェッドチーズの認知向上やシュレッドチーズの消費拡大を見据え、料理SNS「スナップディッシュ」、およびInstagramを使った料理写真投稿キャンペーンが2023年11月1日(水)〜11月28日(火)の期間で行われています。
使い方が限定的で余らせがちなピリ辛調味料と、まろやかでコクのあるグラスフェッドチーズを混ぜ合わせるだけで「ピリとろ」で幅広い料理に使えることを多くの方に知って体験してもらい、新たな味わいによる家庭料理のマンネリ解消、そしてさらなる認知と家庭での実践率向上、食卓への定着を図るべく取り組んでいます。これらの取り組みによって、商品を利用した料理体験の共有と、利用者同士の交流を図りSNSならではの波及による認知拡大とファン育成を目指しています。

同キャンペーンでは、東京デーリー様の「塩分25%カットミックスチーズ」と「脂肪分35%カットミックスチーズ」の2種類のシュレッドチーズにフォンテラのニュージーランド産グラスフェッドチーズが使用されています。刺激的なピリ辛料理にも合うニュージーランド産グラスフェッドチーズ。東京デーリー様とユウキ食品様のコラボで新たな魅力を生み出す「ピリとろ料理フェスティバル」に、ぜひご参加ください。

■開催概要
開催期間:2023年11月1日(水)〜2023年11月28日(火)
参加方法:料理SNS「スナップディッシュ」、およびInstagram
開催ページ:https://snapdish.jp/s3/campaigns/550/index.html

■関連リンク
東京デーリー グラスフェッドチーズ紹介:https://www.tokyodairy.co.jp/cheese/pickup-grassfed.html

【「グラスフェッド」について】
グラスフェッドとは、「牧草を食べて育つ」ことを意味します。温暖な気候や肥沃な土壌などの自然環境に恵まれたニュージーランドは、通年の放牧酪農を行うことができる数少ない国の一つです。広々とした緑一面の酪農場で放牧される乳牛たちは、のびのびと歩き回り自由に牧草を食べて育ちます(*1)。これらの乳牛が生み出すミルクはグラスフェッドミルクと呼ばれ、穀物飼料主体で成育した乳牛から取れるミルクに比べてより多くの共役リノール酸(CLA)やβ-カロテン、ビタミンDが含まれると一般的に言われています。グラスフェッドバターは濃い黄金色が象徴的ですが、これはβ-カロテンを多く含むことによるものです。

ニュージーランドの放牧酪農は環境負荷が低く、実際に、同国の酪農場における温室効果ガス(GHG)排出量は世界で最も低いという調査結果も出ています(*2)。これは乳牛の糞尿が土壌に返り牧草の栄養になるといった自然のサイクルのほか、肥料や飼料の使用が少なくそれらの生育や輸送などに係る温室効果ガスが抑えられることや、酪農場でのエネルギー使用が少ないといった、自然型の酪農形態であることが大きな要因となっています。また、乳牛はほとんどの時間をストレスの少ない環境でのびのびと自由に生活しており(*3)、アニマルウェルフェア(動物福祉)の面でも高い水準を保っています。

サステナビリティが世界的に重要度を増している昨今、このような自然型のサステナブルな放牧酪農から生まれるニュージーランド産グラスフェッド乳製品の価値がより注目されており、フォンテラの大きな強みになっています。

*1 フォンテラの契約酪農場における牧草飼料割合は平均約96%(消費重量ベース)。季節要因により一部補助飼料を与えることがあります。
*2 Dairy NZ : Greenhouse gases on farm - DairyNZ
*3 フォンテラの契約酪農場における、乳牛が牧草地で過ごす割合を示す放牧割合は平均約97%(搾乳時間を除く)であり、世界トップクラスの水準です。

【「フォンテラ」について】


[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/1360/78966/100_85_20231025092656653860d00f90d.png

フォンテラはニュージーランドを本拠地とする約8,500戸の酪農家による協同組合です。世界各国に約20,000名の従業員を擁し、ニュージーランド国内における集乳シェアは約80%にのぼります。世界130以上の国々にチーズ・バター・粉乳・乳たんぱくなど幅広い乳製品を輸出する、世界最大規模の乳製品輸出企業です。フォンテラジャパン株式会社はフォンテラの日本法人で、年間約12万トンの乳製品を取り扱っています。

フォンテラジャパン株式会社
設立: 1982年4月
代表者: 代表取締役社長 斎藤康博
所在地: 〒108-0075 東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル
取扱製品:ナチュラルチーズ、バター、脱脂粉乳、カゼイン、カゼイネート、ホエイたんぱく、調製食用脂、粉乳調製品、乳糖、その他乳製品
フォンテラグローバル ホームページ :https://www.fonterra.com/nz/en.html
フォンテラジャパン ホームページ : https://www.fonterra.com/jp/ja.html
フォンテラジャパン Facebook : https://www.facebook.com/fonterrajapan/



本件に関するお問合わせ先
フォンテラジャパン株式会社
担当:  松山
TEL: 03-6737-1800

このページの先頭へ戻る