プレスリリース
女子美術大学で今年4月に新設された「共創デザイン学科」の学びがスタート -- 美大の枠にとらわれない多彩な授業を展開
女子美術大学は2023年4月、新たに「共創デザイン学科」を設置。共創力を身に付けた「共創型リーダー」の育成を目指した教育を開始した。同学科では美術大学の枠にとらわれない、最先端のデザイン・テクノロジーやビジネススキルを学ぶための多彩な授業を展開している。
■美術大学の枠にとらわれない授業を展開
女子美術大学は今年4月に「共創デザイン学科」を新設し、最先端のデザイン・テクノロジーや多様なビジネススキルを学ぶための教育を展開している。
共創を生み出す「対話」について実践を交えながら学ぶ授業や、iPadを駆使しデザインを思考・表現・伝達する技術を学ぶ授業、健康の土台を築く食のセルフマネジメントとして食事の考え方や選び方を学ぶ授業などのほか、以下のような授業を行っている。
産官学連携の実学を通して「共創力」を身に付けることができる、これまでの美術大学の枠を超えたカリキュラムは、大きな注目を集めている。
・行動をデザインするとはどういうことか、経済学に心理学を取り入れた行動経済学などを学習する、行動心理の授業。
・多様な領域の人々と共に新しい価値を創り出す「デザインシンキング」の概要を理解し、ビジネスの多様なシーンで実践できることを目指す授業。
・ワークショップや講義を通して、あらゆるデザインの起点となる「UX」を学び、日常の体験から新たな価値創造や課題解決のヒントを発見するための視点を身につける授業。
・さまざまなプロジェクトを形成・牽引し、社会にモノゴトを実装・浸透させていくための実務的視点を学び、未来のビジネスをつくっていく次世代のリーダーを育成する「プロジェクトデザイン」の授業
※UX/User Experience(ユーザーエクスペリエンス):プロダクトやサービスを通じて得られるすべてのユーザー体験。
■女子美術大学 芸術学部 共創デザイン学科
【定員】入学定員60名/収容定員240名(4年制)
【場所】女子美術大学 杉並キャンパス(東京都杉並区 和田1‐49‐8)
《学科の特長》
・企業への就職に強い、総合職への就職も見据える
・デザイン×ビジネス×テクノロジー
・一流企業人・実業家による実践授業
・産官学連携による実学教育
・共創型リーダーを育成
・「共創力」を育成
・女性のライフマネジメント教育
《卒業後の進路想定》
ビジネスの中核で創造力を発揮する総合職やビジネスセンスを備えたクリエイターへの就職を目指す。
・職業例:新規事業開発、イノベーション推進、経営企画、営業企画、プロデューサー、ビジネスデザイナー、サービスデザイナー、UIデザイナー、UXデザイナー、ブランドデザイナー、CMFデザイナー など
【URL】
・HP: https://co-lab.joshibi.net/
・X(twitter): https://twitter.com/joshibi_collabo
(@joshibi_collabo )
・Instagram: https://www.instagram.com/joshibi_collabo/
( joshibi_collabo )
・Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100082948105683
(関連記事)
・【女子美術大学】共創デザイン学科の新校舎が完成、3月11・12日のオープンキャンパスで来場者に公開 -- さまざまなプロジェクトに合わせた活動ができる自由度の高い空間(2023.03.02)
https://www.u-presscenter.jp/article/post-50106.html
・これからのビジネスの現場で必要とされる「共創型リーダーシップ」(2022.09.13)
https://www.u-presscenter.jp/article/post-48866.html
・ビジネスを次のステージに引き上げる「共創力」 〜共に新しい価値を創り出す力〜(2022.09.05)
https://www.u-presscenter.jp/article/post-48830.html
▼本件に関する問い合わせ先
女子美術大学 広報グループ(担当:橋本・三ツ木・小澤)
TEL: 042-778-6123
E-mail: prs@venus.joshibi.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/