プレスリリース
ビジネスパーソン向け:「ビジネスキャリアデザイン講座II」
今年度もあらたな内容で7講座を無料オンデマンド型で配信!
在宅時間を有効活用!働きながら「ビジネススキル」を身に付けよう
成城大学(東京都世田谷区 学長:杉本 義行)は、世田谷区内の6大学(国士舘大学、駒澤大学、昭和女子大学、東京都市大学、東京農業大学、成城大学)と、世田谷区が協働・連携している「世田谷プラットフォーム事業」の一つとして、若手ビジネスパーソン向けの無料オンデマンド講座を昨年より配信しています。
昨年度、のべ1,100名以上の方にご登録をいただきました「ビジネスキャリアデザイン講座I」の続編として、今年度もあらたな内容で「ビジネスキャリアデザイン講座II」7講座の無料オンデマンド講座を9月より順次配信しています。
*2021年度の講座もご覧いただけます。
本講座は若手ビジネスパーソンを中心に社会人や学生を対象としたリカレント教育や学び直し、新たな知識やスキル習得の機会を提供・醸成することを目的としています。
「世田谷プラットフォーム」は、東京都世田谷区内に所在する6つの大学(国士舘大学・駒澤大学・昭和女子大学・成城大学・東京都市大学・東京農業大学)が2001年(平成13年)12月から締結している相互協力協定です。
世田谷区に集積して所在する利点を活かし、教育・研究の交流による相互啓発と地域社会へ貢献することを目指しています。
成城大学は、ご自宅にいながら好きな時間にパソコン・タブレット・スマートフォンにて視聴可能な無料講座の配信を通じて、学生、社会人が「学び直し」できる場として、安心して学べる機会を提供してまいります。
◆2022年度ビジネスキャリアデザイン講座II 概要◆
視聴期間:2022年9月末〜2023年3月31日(金)
スケジュール等の詳細は下記の講座詳細サイトよりご確認ください。
講座申込サイト:https://ssl.smart-academy.net/seijo/course/list/
申込方法:トップページ画面中段の「講座を探す」の各種検索メニューから、フリーワード欄に「世田谷」と入力し
「検索」ボタンをクリックしてください。
タイトル名後ろに「世田谷プラットフォーム事業」と記載のある「受講料0円」の講座が対象科目です。
受講方法:全講座オンデマンド配信
受講費用:無料
お問合せ:「成城 学びの森」事務局
〒157-8511 東京都世田谷区成城6-1-20 Tel.03-3482-9031 Fax.03-3482-9467
Email. manabi@seijo.ac.jp
月曜日〜金曜日 9:00〜16:00 土曜日 9:00〜12:30
【講座一覧】 全講座オンデマンド配信 (※全て無料)
■ワークキャリアとライフデザイン(全1回)
講師:成城大学 キャリアセンター 勝又 あずさ
内容:(1)はじめに:ビジネスキャリアデザインのための学びのスケッチ本講座の企画趣旨と概要・キャリアとは
(2)自己探索のキャリアのアプローチ
キャリア理論の紹介:主要なキャリア理論・キャリアデザインの考え方
キャリア自律:ダイナミックプロセス型キャリア論とコンピタンシー
(3)キャリアの4つのアングル〈働く×学ぶ×生きる×貢献する〉
働くとは:「働く」をとりまく現状・多様な働き方
学ぶとは:リスキリングと学びのライフデザイン
生きるとは:健康と教養とキャリア
貢献するとは:人に社会に組織に貢献するキャリア
(4)ま と め:社会と環境と未来とキャリア・キャリアの多様性と社会正義
■経済データ分析入門(全1回)
講師:国士舘大学 政経学部教授 貫名 貴洋
内容:2022年の日本経済では、円安と物価高という経済事象の変化がおきました。さまざまな原因はあれど、
これまでの経済学の教科書が書いてきたような、「円安になると、日本の輸出企業は有利に働く」と
いった現象が明確に起きているとは言えません。こうした現象を実際の経済データをもとに
理解してみませんか?
本講義では、
(1) 経済学における理論の概説、
(2) 経済データ分析に必要な統計学の知識、
(3) 各自ですぐに実践できる簡単な分析手法、
という3点を中心に学ぶことができます(講義は2022年8月に収録)
■1日5分の運動でカラダのメンテナンス(全1回)
講師:東京農業大学 応用生物科学部 勝亦 陽一
内容:カラダのことを知るための講義と、実技(実際の運動、95分×5回分)を紹介する
講義は、スポーツ科学の知見を元にカラダの構造や機能について解説する
実技は、日々の生活で取り入られるように、1日5分の運動を5つ紹介する。肩こり、腰痛改善のための
ストレッチ、筋力アップのためのエクササイズなどを行う
■有価証券報告書は企業の成績表(全3回)
講師:駒澤大学 経済学部 猿山 義広
内容:(1) 企業の概況を知る
(2)ビジョンと戦略を読み解く
(3)ガバナンス・リスク・コンプライアンスへの対応
■デジタル化する金融(全1回)
講師:駒沢大学 経済学部 代田 純
内容: 現在、金融のデジタル化が急速に進んでいる。身近な動向として、キャッシュレス化(現金以外での支払い)や
コード決済(ペイペイなどスマホ決済)があげられる。
他方、日本では現金指向も依然として根強い。また、金融のデジタル化は銀行システムのクラウド化
銀行と証券の融合、ビッグテック企業の金融業務進出といった側面も含む。本講義では、金融デジタル化
の全体像を示すことにする。
■職場のダイバーシティ(全1回)
講師:昭和女子大学 人間社会学部 心理学科 本多 ハワード 素子
内容: 組織をグループダイナミクスからみなおし、多様性を公平性の視点から考える
■データサイエンス基礎〜データの収集と分析〜(全1回)
講師:東京都市大学 教育開発機構/総合理工学研究科 河合 孝純
内容:(1)データサイエンスの課題解決のフロー
データを使った様々な課題の解決のフローについて理解するとともに、実施におけるポイントや難しさに
ついて考えます。
(2)データの構造と型
データを扱う際の基礎となるデータの構造や型について理解を深め、型が何に影響するのか表計算ソフトを
使って試してみます。
(3)データ収集基礎
データの入手方法をいくつか紹介すると共にデータクリーニングを実施してみます。
(4)統計的データ分析基礎
入手したデータの分析の方法として、統計的な手法を紹介します。表計算ソフトを使って簡単な分析を
実施してみます。
*現在公開準備中です。準備が整い次第、配信を開始します。
▼本件に関する問い合わせ先
成城学園企画広報部 企画広報課
住所:東京都世田谷区成城6-1-20
TEL:03-3482-1092
メール:kikaku@seijo.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/