• トップ
  • リリース
  • 【旅サラダ】新たな旅情報の Web サービス『旅サラダ PLUS』が 10/29(土)スタート!

プレスリリース

朝日放送テレビ株式会社

【旅サラダ】新たな旅情報の Web サービス『旅サラダ PLUS』が 10/29(土)スタート!

(Digital PR Platform) 2022年10月29日(土)06時30分配信 Digital PR Platform

長寿番組「朝だ!生です 旅サラダ」がまもなく 30 周年!
新たな Web サービス『旅サラダ PLUS』10/29(土)スタート!

毎週土曜あさ 8 時から全国ネット(ABC テレビ・テレビ朝日系 24 局+RKC,YBS,FBC)で放送中の
地上波番組「朝だ!生です 旅サラダ」は、2023 年で番組放送開始から 30周年を迎えます!

約 30 年間積み上げてきた旅番組としてのパワーを生かして、
そしてこれからの 30 年を見据えて。

地上波番組だけに留まらない、
「旅」を軸にした新しい Webサービス『旅サラダ PLUS』をスタートします!

番組で紹介する情報はもちろん、
『旅サラダ PLUS』だけでしか見られない特別な動画やオリジナルの旅関連記事を発信!
テレビの視聴者だけでなく、「旅行」「グルメ」「レジャー」など
様々な角度から「旅」に興味を持ったユーザーの皆様に楽しんでもらえる、
総合的な旅関連情報サービス≠提供していきます。

■ 『旅サラダ PLUS』サイト情報
https://tsplus.asahi.co.jp/

10/29(土)よりスタート!
番組で紹介する情報だけでなく、オリジナルの旅情報も発信!
WEB サイトがオープンする 10/29(土)には、
「朝だ!生です旅サラダ」の番組内で新コーナー「ロコレコ!」がスタート。

毎月1回放送するこのコーナーでは、 旅人となる出演者が各地を巡り、
ロコ(=地元の人)を訪ね、町の魅力をレコメンド(=オススメ)を聞き出します。

“ロコ”だからこそ知る地元のスポットや文化、グルメを紹介。


記念すべき第1回は、女優の大友花恋さんが和歌山県湯浅町で3人の“ロコレコさん”
にオススメを教えてもらいます。漁師の奥さんがオススメするのは、町の名産で今が旬の「しらす」。
しらすを使った珍しい料理とは?そのほか、湯浅町に生まれ育った青年に愛される「たこ焼き屋さん」や、6年前に移住した女性がオススメする、移住するきっかけになった「湯浅湾のサンセット」を紹介します。

また、この放送の未公開映像やオリジナルの旅情報を、
WEB サイト『旅サラダ Plus』内で公開!
番組と WEB サイトがコラボした、より「旅」を深く掘り下げる新サービスに是非ご期待ください。
(次回の地上波放送は 11/26(土)、女優の伊原六花さんが岐阜県養老町を訪れる予定)

このページの先頭へ戻る