• トップ
  • リリース
  • 第11回 ペットとの共生推進シンポジウム 「ペットとの同行避難 〜いっしょに逃げてもいいのかな?〜」 <オンライン講演会のご案内>

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

ペットとの共生推進協議会

第11回 ペットとの共生推進シンポジウム 「ペットとの同行避難 〜いっしょに逃げてもいいのかな?〜」 <オンライン講演会のご案内>

(Digital PR Platform) 2022年10月20日(木)12時39分配信 Digital PR Platform

開催日時:2022年11月6日(日) 13:30〜15:30(参加無料)

 ペットとの共生推進協議会(会長:赤津 功一)は、第11回 ペットとの共生推進シンポジウム「ペットとの同行避難 〜いっしょに逃げてもいいのかな?〜」を、ZOOM(ウェビナー)によるオンライン生配信にて、11月6日(日)に開催します。

[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/2433/64265/600_327_20221018182657634e716186dfb.JPG


 同行避難とは、災害発生時に飼い主がペットを連れて、安全に避難することです。過去の被災地では、準備万端ですみやかに避難できたケースもあれば、同行避難したのに、愛犬が行方不明になったケースなど、さまざまな出来事が起こっていました。
 また、今後、南海トラフ三連動地震や首都直下型地震、豪雨災害などが生じた場合、支援活動の拠点となっていた首都圏が被災してしまうことが懸念されており、自助と共助の備えの必要性が高まってきています。災害の種類ごとに避難行動も変わり、コロナ禍を経て、避難の考え方も変化しています。
 本シンポジウムでは、被災地で生じたトラブルや事例を紹介しながら、私たちにできる準備と心得について、一緒に考えていきます。ペットを守る責任と、ペットが社会に迷惑をかけないように備える責任を果たすために、「飼い主力」と「防災力」を高める機会として、ぜひご参加いただけますよう、お願い申し上げます。

【参加方法】
参加をご希望の方は、ホームページ内の専用フォームよりお申込みください。
https://pet-kyousei.info/symposium/
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※いただいた個人情報は、今後、本シンポジウムのお知らせや、ペットとの共生推進協議会が主催するセミナー、イベント等のご案内をするために使用いたします。利用目的以外の無断使用、第三者への無断提供はいたしません。

【タイムスケジュール】
13:30〜13:35 開会の挨拶 ペットとの共生推進協議会 会長 赤津 功一
13:35〜13:40 環境省来賓挨拶 環境省 自然環境局 動物愛護管理室 室長 野村 環
13:40〜15:00 基調講演(80分)
       『ペットとの同行避難 〜いっしょに逃げてもいいのかな?〜』
       講師:平井 潤子先生
       NPO法人アナイス 理事長
       公益財団法人東京都獣医師会 事務局長
15:00〜15:15 社会化・Cage訓練実技ビデオセミナー
       出演:一般社団法人ジャパンケネルクラブ 新田 邦善先生/新田 紘子先生
       JKC公認訓練士 近久 瑞希先生
15:15〜15:25 質疑応答
15:25〜15:30 閉会の挨拶 ペットとの共生推進協議会 副会長 吉田 稔
※新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、開催が延期される場合がございます。

◆基調講演講師
平井 潤子先生
NPO法人アナイス 理事長
公益財団法人東京都獣医師会 事務局長

[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/2433/64265/150_223_20221018182718634e71763936e.jpg

平成14年、三宅島噴火災害をきっかけに、NPO法人アナイスを立ち上げ、20年目。
災害発生時には、国や自治体と連携した現地救援本部が実施する被災動物救護活動に従事するほか、被災地に赴き現地情報を収集。それらを整理分析し、広く社会に発信する活動に取り組んでいる。環境省「人とペットの災害対策ガイドライン」の編集や、動物防災対策に係るアドバイザーとして国、自治体等の広域支援訓練等に参加。

◆ファシリテーター
児玉 博充

ペットとの共生推進協議会 副会長
シンポジウム実行委員長
一般社団法人ペットフード協会 会長

[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/2433/64265/150_226_20221018182708634e716c7fc04.jpeg





[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/2433/64265/700_373_20221018183222634e72a6b6835.jpg







本件に関するお問合わせ先
ペットとの共生推進シンポジウム事務局
TEL:03-5289-7040(受付時間 平日11:00〜17:00)  Mail:info@pet-kyousei.info

このページの先頭へ戻る