• トップ
  • リリース
  • 使用済みのプラスチック製ペンの「水平リサイクル」実証プロジェクトを開始

プレスリリース

  • 記事画像1

三菱鉛筆株式会社

使用済みのプラスチック製ペンの「水平リサイクル」実証プロジェクトを開始

(Digital PR Platform) 2022年10月11日(火)11時30分配信 Digital PR Platform

2022年10月より東京都品川区内対象

 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、環境省「令和4年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業」の一つとして、「使用済み」のプラスチック製ペンの「水平リサイクル」実証プロジェクトを、2022年10月より開始いたします。

 本プロジェクトは、2022年10月より2024年3月の期間、東京都品川区内の学校・行政機関・企業等から回収した「使用済み※」のプラスチック製ペンを原材料とするペン製造、ならびにこれによるCO2排出量削減の効果を実証します。
 ご協力により回収した使用済みペンは、三菱鉛筆が「モノづくり」で培った生産技術を応用することで再びペンとして生まれ変わります。これらの再生ペンは、品川区内の学校等に教材として提供する予定です。

<水平リサイクルとは>
 本プロジェクトの「水平リサイクル」は、使い終わったプラスチック製品から再び同じ用途のプラスチック製品を作る活動です。プラスチック製品の廃棄削減と同時に、化石燃料の新たな調達を抑制することで高いCO2削減効果を得ることを目的としています。
 より単純な用途の製品にリサイクルする「ダウンリサイクル」と比べ、より高い持続可能性が期待される一方で、実現の難度が格段に高く、筆記具メーカーとしては先進的な取り組みとなります。

※本プロジェクトでは主として替芯の交換に適さなくなったペンや、使用されなくなったペンを「使用済みペン」として回収いたします




[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/2212/63685/650_459_20221004165349633be68d91950.png
『ペンの水平リサイクルシステム』



<本実証事業の実施概要>
1、回収箱設置場所
 本事業の趣旨にご賛同いただいた東京都品川区内の学校・行政機関・企業等。

2、回収する使用済みペンについて
 本実証プロジェクトにおいて再生ペンの原材料とする使用済みペンは、再生ペンの品質とご使用上の安全・安心を確保する観点より、由来の明らかな「uni」「スリーダイヤ」マークのついている三菱鉛筆製品に限らせていただきます。

3、回収した使用済みペンの水平リサイクル
 回収された使用済みペンは、三菱鉛筆の各機関・施設を経由して「再生ペン」としてよみがえります。再生ペンは、ご協力いただいた学校等にご提供予定です(配布時期や数量未定)。

4、スケジュール
 2022年10月〜2024年3月


【三菱鉛筆の環境への取り組み】
未来をつくる道具が、未来を汚してはならない。
私たちの製品は、表現を通じて未来を創造するためにあるからこそ、その製品や企業活動が未来に負荷を与えてはならないと思います。豊かな自然環境なしに、豊かな表現はない。私たちは、次世代の文化を育む「表現革新カンパニー」としての責任を胸に、環境保全と企業活動の調和に取り組んでまいります。

三菱鉛筆サステナビリティページ
https://www.mpuni.co.jp/company/sustainability/index.html


<三菱鉛筆のプレスリリース一覧はこちら>
https://www.mpuni.co.jp/company/press/index.html

※ お客様からのお問い合わせは「サステナビリティ推進室(担当 行本)」でお受けしています。
TEL 03−3458−1495



本件に関するお問合わせ先
〈報道関係 お問い合わせ先〉
三菱鉛筆株式会社 経営企画室 広報
TEL 03−3458−6222
FAX 03−3458−6217

関連リンク
サステナビリティ
https://www.mpuni.co.jp/company/sustainability/index.html
取材依頼はこちら
https://user.pr-automation.jp/pr-automation/coverage_request.php?key=RIRYsc-q3IRcp7u7OhuDxg%3D%3D

このページの先頭へ戻る