• トップ
  • リリース
  • 【にいがたニュースレター 2022.8月号】紅葉・日本酒・歴史文化…今年こそ行きたい「秋」のイベント4選ほか

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【にいがたニュースレター 2022.8月号】紅葉・日本酒・歴史文化…今年こそ行きたい「秋」のイベント4選ほか

(Digital PR Platform) 2022年08月25日(木)13時27分配信 Digital PR Platform

にいがたニュースレターは、新潟県の絶景スポット、イベント、アクティビティから、旬の味覚、人気商品、最新の取り組み、歴史文化まで、新潟に関するさまざまな分野の『旬の情報』を全国へお届けします。

《2022.8月号 目次》
1 紅葉・日本酒・歴史文化…今年こそ行きたい「秋」のイベント4選
  ・豪華絢爛「弥彦菊まつり」と赤く染まる「もみじ谷」
  ・日本酒で乾杯!越後・謙信SAKEまつり
  ・縄文土器から豪農豪商の庭園まで、秋の新潟へ歴史旅!ツアー参加者募集
  ・越後山古志・小千谷の勇壮な闘い 牛の角突き

2 新宿NEWoManに新潟ならではの防災商品が勢ぞろい!「にいがた防災ステーション」


*******************************************************************
1 紅葉・日本酒・歴史文化…今年こそ行きたい「秋」のイベント4選
*******************************************************************

■■豪華絢爛「弥彦菊まつり」と赤く染まる「もみじ谷」■■
弥彦菊まつりは出品者数・出品品目において全国随一の規模を誇る菊花展覧会です。1本の菊から数百の花をつける大菊の数咲きをはじめ、中菊の古典菊や盆栽などの部門があり、「華やかさ」「繊細さ」「ダイナミックさ」などが競われ、錦秋の弥彦を彩ります。中でも3万本の挿芽小菊で毎年テーマを変え作られる大風景花壇は名物となっています。
また、例年10月下旬から11月中旬にかけて公園内が赤や黄色のもみじで彩られるもみじ谷は夜間にはライトアップされ、秋の1日を存分に楽しめます。

[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1807/62254/300_200_202208251150116306e36342db8.jpg

期間:11月1日(火)〜24日(木)弥彦菊まつり
会場:彌彦神社境内
https://www.e-yahiko.com/
(弥彦観光協会)



■■日本酒で乾杯!越後・謙信SAKEまつり■■
日本酒、ワイン、どぶろく、地ビールなどの「SAKE」を一堂に集め、上越地域の酒づくり文化を紹介するイベント。20を超える蔵元が造る自慢の銘柄の紹介・販売のほか、多彩な上越料理を楽しめるブースも出展予定です。
雪解け水豊かな上越エリアでは、ミネラル分が多い軟水とカルシウムやマグネシウムが豊富な硬水の両方が湧き出ており、できあがる日本酒の味もさまざまです。個性豊かな上越の酒と食のマリアージュを楽しみましょう。

[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/1807/62254/300_200_202208251150076306e35f51f84.jpg

期間:10月22日(土)、23日(日)
会場:上越市高田本町商店街
https://www.kenshinsake.com/
(越後・謙信SAKEまつり2022)


■■縄文土器から豪農豪商の庭園まで、秋の新潟へ歴史旅!ツアー参加者募集■■
国宝火焔型土器に代表される縄文時代の出土品・遺構から、江戸時代以降に北前船で財を成した豪商の庭園まで、数多くの歴史的見どころが点在する新潟県。この秋、「縄文文化」「豪農豪商文化」それぞれの魅力を体験するツアーを開催します。

[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/1807/62254/300_200_202208251150156306e36750c85.jpg

・「縄文から学ぶサステナブルな暮らし体験 1泊2日in新潟」ツアー
日程:9月23日(金・祝)〜24日(土)
https://n-story.jp/our-niigata/#experience01
(「新潟発!縄文からつづく文化の魅力体験2022」 縄文文化)

・「豪農・豪商の館を訪れて…新潟の美に触れる2日間」ツアー
日程:9月25日(日)〜26日(月)
https://n-story.jp/our-niigata/#experience02
(「新潟発!縄文からつづく文化の魅力体験2022」 豪農・豪商文化)


■■越後山古志・小千谷の勇壮な闘い 牛の角突き■■
国指定重要無形民俗文化財・牛の角突きは、1トンを越す闘牛同士の勇壮なぶつかり合いです。
牛が傷つかないように引き分けにするのが特徴で、勢子と呼ばれる男たちが角を突き合わせ、激しくぶつかり合う牛の間に分け入って牛を取り押さえる様子も見ごたえがあります。

[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/1807/62254/295_200_202208251150186306e36a34886.jpg

・山古志闘牛場
日程:9月18日(日)、10月9日(日)、23日(日)※、11月3日(木・祝)
※特別開催になりますので、詳細は主催者までお問い合わせください。
https://ja-jp.facebook.com/%E5%B1%B1%E5%8F%A4%E5%BF%97%E9%97%98%E7%89%9B%E4%BC%9A-1102474579766627/
 (山古志闘牛会)

・小千谷闘牛場
日程:9月4日(日)、10月2日(日)、11月6日(日)
https://www.tsunotsuki.com/
 (小千谷闘牛振興協議会)


*******************************************************************
2 新宿NEWoManに新潟ならではの防災商品が勢ぞろい!「にいがた防災ステーション」
*******************************************************************
中越地震や雪害などの災害経験をもとに、数多くの災害食や防災グッズを開発・研究している新潟県。まもなく迎える防災の日(9/1)を前に、その成果を発表するイベントを新宿NEWoManで実施します。
イベントでは、新潟米でできた災害”兼用”食をはじめとした防災商品を購入いただける展示PRのほか、8月29日に災害時の備えに向けたセミナーや小橋健太氏とともに行うワークショップも実施。進化を続ける新潟の防災商品を身近にご覧いただけます。

[画像5]https://user.pr-automation.jp/simg/1807/62254/321_200_202208251150246306e37050e50.png

防災関連商品 展示PR 8月25日(木)〜9月1日(木)
防災関連ワークショップ、セミナー 8月29日(月)
https://niigatabousai.jp/
 (にいがた防災ステーション)


本件に関するお問合わせ先
新潟県知事政策局広報広聴課 広報戦略室
TEL 025-280-5708
E-mail ngt000120@pref.niigata.lg.jp

このページの先頭へ戻る