• トップ
  • リリース
  • 青山学院大学「革新技術と社会共創研究所」が ワークショップ「新聞とデジタルのニュース情報の違いを学ぶ」を開催

プレスリリース

青山学院大学「革新技術と社会共創研究所」が ワークショップ「新聞とデジタルのニュース情報の違いを学ぶ」を開催

(Digital PR Platform) 2022年07月08日(金)14時05分配信 Digital PR Platform



青山学院大学では、オンラインイベントでは知ることのできない、ニュース制作の現場について学ぶワークショップを開催。紙の新聞に載っている記事とネットの記事はなにが違うのか、メディアに興味がある人や、その業界志望の方にお勧めで、青山学院大学以外の学生も参加大歓迎。皆さまのご参加をお待ちしています(事前申し込み制)。




【青山学院大学「革新技術と社会共創研究所」主催  ワークショップ「新聞とデジタルのニュース情報の違いを学ぶ」】


イベント概要
【日 時】2022年7月23日(土) 13:30〜16:40(受付開始時間13:00)
【会 場】青山学院アスタジオ 地下ホール
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-47-11 青山学院アスタジオビル
東京メトロ「表参道」駅 ・青山学院大学青山キャンパスから 徒歩4分
【参加費】無料
【定 員】先着50名まで(要事前申込)
【参加対象】大学の学部生(青山学院大学以外の学生も参加大歓迎です)

講師の紹介
●内田朋子(うちだ・ともこ)
 青山学院大学経営学部卒。共同通信社編集局メディアセンター予定チーム委員。
 編集局写真企画部などを経てデジタル戦略本部企画発室委員として新規事業の企画・立ち上げに参画。
 デジタル推進局にて共同通信加盟地方新聞社と共にメディアの著作権研究に携わった後、編集局ニュースセンターでニュース配信業務に従事。
 日本新聞協会で著作権小委員会委員を長く務めた。
 京都芸術大学非常勤講師(「情報学」)。デジタルアーカイブ学会評議員。
 著書に『すごいぞ!はたらく知財〜14歳からの知財入門〜』(晶文社)。

●酒井優衣(さかい・ゆい)
 青山学院大学文学部卒。
 一般社団法人共同通信社にて編集局ニュースセンター校閲部所属。

プログラム
1.〈はじめに〜通信社の役割〜〉 (15分) 13:30〜13:45 
 新聞社、テレビ局、ラジオ局とは違う「メディアのないメディア」 ―情報の問屋、情報の豊洲市場の仕事とは?―

2.〈通信社の仕事を実践で学ぼう ワークショップ〉 (45分) 13:45〜14:30
▽新聞記事の特質とは? 〜一つのニュースから多角的に展開される記事の存在を知ろう!〜
▽ニュースの元記事に触れ、手直ししてみよう! 〜正確性と信頼性を担保する通信社の責任とは?〜

3.〈自分でネットニュースをつくろう〜どんな分野でも役立つスキル〜〉 (60分) 14:30〜15:30
▽共同通信のデジタルニュースとは〜肖像権やパブリシティー権、著作権などの知的財産権の重要性〜
▽ デジタル時代に高まる写真、画像の存在感
 〜さまざまな知的財産権を意識しながら自分で報道写真を選び、写真説明を書いてみよう!〜
▽新聞用記事の「本記」をネット用に要約してみよう!(実践)
 〜新聞用記事を要約することで、ニュースのポイントを把握し、デジタルユーザーに「伝える力」を磨く〜

4.休憩 (約10分) 15:30〜15:40

5.〈日々のニュース、情報の価値を知ろう!〉 (50分) 15:40〜16:30
▽新聞社、放送局、ラジオ局に日々知らせる「翌日の主なニュースの予定」を自分でつくってみよう!
 〜情報の真贋や信頼性を自分で判断する力を身に付ける〜

6.〈最後に〜質疑応答・ワークショップ全体の感想〜〉 (10分)16:30〜16:40
 〜デジタル時代のメディアについて一緒に考えよう〜

*事前に以下からお申し込みください。
 https://www.aoyama.ac.jp/post02/2022/event_20220706

▼イベントに関する問い合わせ先
 青山学院大学革新技術と社会共創研究所
 MAIL: itst.aoyamagakuinu@gmail.com
 URL: https://itst.iro.aoyama.ac.jp/index.html



▼取材に関する問い合わせ先
 青山学院大学 政策・企画部 大学広報課
 TEL: 03-3409-8159 
 URL: https://www.aoyama.ac.jp/companies/interview.html


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

このページの先頭へ戻る