• トップ
  • リリース
  • 「屋根防水20年保証付き太陽光発電サービス」の第1号案件が決定

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

大阪ガス株式会社

「屋根防水20年保証付き太陽光発電サービス」の第1号案件が決定

(Digital PR Platform) 2022年07月08日(金)16時30分配信 Digital PR Platform

〜御座候 本社ビル・工場棟・あずきミュージアムに導入〜

大阪ガスの100%子会社のDaigasエナジーは、「屋根防水20年保証付き太陽光発電サービス」の第1号案件として、御座候への導入が決定したことをお知らせいたします。

Daigasエナジーは、2021年12月に独自の外装材と工法により屋根防水工事を行うハマキャストと業務提携契約を締結し、屋根防水20年保証※1を兼ね備えた「D-Solar」※2の提供を開始しました。

一般的に屋根防水工事の保証は10年間であることが多く、一方「D-Solar」や一般的な太陽光発電サービスは15〜20年間の長期契約を締結することが多いため、発電サービス期間中に屋根防水改修が必要になった場合、太陽光パネルの一時取り外しが必要になるといった課題がありました。また、太陽光パネルの設置に伴い基礎やアンカーを増設する場合、既存防水の保証が切れてしまう課題がありました。本サービスは、ハマキャストの「HP-LCC工法」による屋根防水工事と太陽光発電システム設置工事を一貫して実施することで、屋根防水20年保証が可能となり、屋根防水改修の課題や既存防水の保証切れの課題を解決します。

このたび御座候 本社ビル・工場棟・あずきミュージアム(兵庫県姫路市)において、屋根防水工事(合計約2,600u)と太陽光発電システム(合計168kW)の導入が決定しました。太陽光発電システムは2023年4月より運転を開始する予定で、年間約62トンのCO2排出量削減を見込んでいます。




[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/2295/60645/400_284_2022070811553862c79caa73dc3.jpg


御座候 あずきミュージアム





【ハマキャストの「HP-LCC工法」】

 長寿命によるライフサイクルコストを大幅に削減する環境に優しい防水工法







[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/2295/60645/700_267_2022070716304762c68ba76907e.png


[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/2295/60645/350_133_2022070716304762c68ba76907e.png
[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/2295/60645/350_140_2022070716310062c68bb49304e.PNG


Daigasグループは、2021年1月に「Daigasグループ カーボンニュートラルビジョン」を発表しました。2050年のカーボンニュートラル実現に向けた技術・サービス開発を行い、お客さまとともに地球規模での環境保全に寄与する取り組みを推進していきます。

*1 :ハマキャストが施工する防水工法HP-LCC工法の採用による「50年対応20年保証」。
*2 :Daigasエナジーがお客さまの屋根等に初期投資ゼロのスキーム等により太陽光発電システムを
設置し、お客さまのCO2排出量削減とBCP対策強化を実現する太陽光発電サービス。






以 上


関連リンク
「Daigasエナジー」サイト
https://www.daigas-energy.co.jp/

このページの先頭へ戻る