• トップ
  • リリース
  • 【PPIH】FTSE RussellのESGレーティング向上及び「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」構成銘柄への選定

プレスリリース

【PPIH】FTSE RussellのESGレーティング向上及び「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」構成銘柄への選定

(Digital PR Platform) 2022年06月30日(木)16時00分配信 Digital PR Platform

 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 CEO:吉田直樹、以下PPIH)は、グローバルインデックスプロバイダーであるFTSE Russellが算出するESGレーティングが「2.7」へと向上し、「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定されました。

 ESGレーティングは、本年度から立ち上げたサステナビリティ委員会の活動などにより、環境及び社会的サプライチェーンや人権とコミュニティなどの評価が高まったことにより向上することとなりました。
 また「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」は、各セクターにおいて相対的にESG対応に優れた企業のパフォーマンスを反映するインデックスで、ESGレーティング「2.0」以上の企業が選定対象となります。低炭素経済への移行を促進するため、特に温室効果ガス排出量の多い企業については、TPI経営品質スコア(※)により、改善の取り組みが評価される企業のみが組み入れられます。なお本インデックスは世界最大の年金基金である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)のESGパッシブ運用の指数としても採用されています。

 当社グループは、企業原理「顧客最優先主義」のもと、いついかなる時も、お客さまの暮らしを支え、お買い物の楽しみを提供することを第一に、本業である総合小売業の事業活動を通じて環境・社会の課題解決に取り組み、持続可能な社会の実現を目指しています。ESGについては、特定した各マテリアリティに対応した委員会を設置し、取締役兼執行役員CFOの管掌のもと、検証改善を行いながら取り組みを強化してきました。また、マテリアリティの一つである「気候変動への対応・脱炭素社会の実現」においては、PPIHグループ脱炭素目標の達成に向けてグループ一丸となりCO2排出量の削減に取り組んでいます。
 今後もステークホルダーと連携しながらサステナブル経営をいっそう推進し、小売業としての社会的責任を果たしながら、中長期的な企業価値の向上に取り組んでまいります。

※TPI経営品質スコア: 企業の温室効果ガス排出量および低炭素への移行に関連するリスクと機会の管理の質を評価するもの。


FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexについて 
https://www.ftserussell.com/ja/products/indices/blossom-japan


<参考>
PPIHグループのサステナビリティ https://ppih.co.jp/csr/
PPIHグループ重要課題(マテリアリティ) https://ppih.co.jp/csr/policy/
PPIHグループ脱炭素目標 https://ppih.co.jp/csr/materiality1/co2/


関連リンク
PPIHグループのサステナビリティ
https://ppih.co.jp/csr/
PPIHグループ重要課題(マテリアリティ)
https://ppih.co.jp/csr/policy/
PPIHグループ脱炭素目標
https://ppih.co.jp/csr/materiality1/co2/

このページの先頭へ戻る