• トップ
  • リリース
  • 【西南学院大学】西南学院大学博物館2022年度企画展I「印刷文化の黎明 -- インキュナブラからキリシタン版まで -- 」

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

【西南学院大学】西南学院大学博物館2022年度企画展I「印刷文化の黎明 -- インキュナブラからキリシタン版まで -- 」

(Digital PR Platform) 2022年06月07日(火)14時05分配信 Digital PR Platform



西南学院大学博物館(福岡市早良区)では、以下のとおり展覧会を開催しますのでご案内いたします。




◎西南学院大学博物館2022年度企画展I「印刷文化の黎明―インキュナブラからキリシタン版まで―」
|会 場| 西南学院大学博物館1階特別展示室
|会 期| 2022年6月6日(月)〜 8月8日(月)
|休 館| 日曜日
|入館料| 無料
|主 催| 西南学院大学博物館
|協 力| 文林堂 印刷博物館 西南学院大学図書館


 15世紀中頃に活版印刷術が完成して以降、その技術はヨーロッパの各地に伝播しました。本展では、かつての面影を残しながらも変化していく「書物のすがた」を通し、西洋印刷文化の黎明期に迫ります。
 関連イベント「印刷博物館 出前授業」と「文林堂協力 活版印刷機体験」もお楽しみに!


▼印刷博物館出前授業「印刷の世界史」 ※受講無料・要申込
|講 師| 中西保仁(印刷博物館学芸員)
|日 時| 2022年7月2日(土)14:00〜15:30
|会 場| 西南コミュニティーセンター1階ホール
|定 員| 80名 (先着順)


▼文林堂協力ワークショップ「活版印刷機で印刷体験!!」 ※体験無料
 本物の活版印刷機を使って、展示資料のキリシタン版「サントスのご作業の内抜書」の挿絵を印刷してみよう!
|期 間| 6月6日(月)〜8月8日(月)
|時 間| 平日13時・15時から/土曜日11時・13時・15時・17時から(各回15分ほど)
|場 所| 西南学院大学博物館1階
※本ワークショップは専用フォーム▼からご予約も可能です。
 https://form.run/@seinanmuseumws2268


各イベントの詳細情報は博物館ホームページ▼、各種SNSをご覧ください。
 http://www.seinan-gu.ac.jp/museum/special-exhibition/index.html


<関連リンク>
・西南学院大学博物館
 http://www.seinan-gu.ac.jp/museum/index.html

▼本件に関する問い合わせ先
西南学院 総合企画部 広報・校友課
住所:福岡市早良区西新6-2-92
TEL:092-823-3248
FAX:092-823-3249
メール:koho@seinan-gu.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

このページの先頭へ戻る