プレスリリース
麻布大学、学生主体のオープンキャンパスを3月25日に初開催〜新たに学生広報スタッフ制度を導入し、高校生に近い目線での新イベントを企画〜
麻布大学(学長:川上泰、本部:神奈川県相模原市、URL: https://www.azabu-u.ac.jp/
)は、新たに結成した学生広報スタッフにより、学生主体で企画・運営を行うオープンキャンパス「Stu to Stu〜学生から学ぶ大学のかたち」をテーマとして、3月25日(金)10:00〜16:30に開催します。
今年の3月オープンキャンパスは、2022年3月24日(木)から27日(日)までの4日間連続で開催します。同期間中の3月25日(金)をスペシャル・デーとして、本学初となる学生による企画・運営でオープンキャンパスを限定開催します。
https://fanclub.azabu-u.ac.jp/event/2022/0216_37812.html
この新イベントでは、高校生全学年を対象として、本学の学科(2学部5学科)を問わない内容で紹介することにより、大学での学びを高校生に近い目線で気軽に、身近に知ってもらうことを目的に実施します。今後の進路選択に役立てほしいという学生たちの想いを反映した、新たなアイデアと創意工夫による新プログラムで構成されます。
(1)全体説明(各学科の説明含む):30分
(2)実習体験(全学科共通の研究対象である「微生物」を使った実習):60分
(3)ツアー(学内各施設の見学):30分
加えて、当日は自由見学として、麻布出る杭プログラムの研究内容パネル展示、いのちの博物館見学、フォトスポット(3カ所3種類)設置があります。
さらに、本オープンキャンパスに関連して、学生に密着したオープンキャンパスのCM動画を放映予定です。
学生広報スタッフ制度の導入は、学生自らが高校生に近い目線を活かして広報活動を展開し、本学の魅力を分かりやすく伝えることを目的としています。参加学生は、この活動を通じて、主体性・協調性・企画力・対応力・コミュニケーション能力を身につける機会を経験し、大学での専門的能力に併せて、社会で活躍する人材へと成長することが期待されます。
また、学生広報スタッフによる本オープンキャンパスへの意気込みは、次のとおりです。
・「自身の参加経験を活かして、高校生にとって最高のオープンキャンパスを届けたい」
・「高校生に身近に感じて、気軽に聞いてもらえるように紹介したい」
・「大学教員と違い、高校の授業に合わせた学びをわかりやすく説明したい」
・「麻布大の推しである、学内の動物を実際に見てもらいたい。」
<参考情報>
●麻布大学について
麻布大学は、獣医系大学として二番目に長い歴史を持つ大学で、2025年に学園創立135周年を迎えます。私立大学として動物学分野の研究に重点を置くトップクラスの実績を基盤に新たな人材育成に積極的に取り組んでいます。
本学は、獣医学部(獣医学科、動物応用科学科)と生命・環境科学部(臨床検査技術学科、食品生命科学科、環境科学科)の2学部5学科と大学院(獣医学研究科と環境保健学研究科)の教育体制に、学部生:2,411名、大学院生:88名が学んでいます(2021年5月1日現在)。1つのキャンパス内(神奈川県相模原市)で、人・動物・環境に関する教育・研究を実施している国内唯一の大学です。
交通アクセス: JR横浜線 矢部駅から徒歩4分 https://www.azabu-u.ac.jp/access/
麻布大学の概要: https://www.azabu-u.ac.jp/about/
●麻布出る杭プログラムについて
「麻布出る杭」は、文部科学省の令和2年度大学教育再生戦略推進費「知識集約型社会を支える人材育成事業」の『メニューII 出る杭を引き出す教育プログラム』で採択された「動物共生科学ジェネラリスト育成プログラム」の略称です。
このプログラムでは、高校-大学-大学院をシームレスにつなぎ、学生のやる気を見出し「出る杭」をさらに伸ばすことを目指しています。詳細は以下のリンクから特設WEBサイトをご覧ください
・プレスリリース:プレスリリース:麻布大学、知識集約型社会を支える人材育成事業 「出る杭を引き出す教育プログラム」採択(2021/1/21)
https://www.azabu-u.ac.jp/topics/2021/0121_32757.html
▼本件に関する問い合わせ先
事務局 総務部 広報課
有嶋・檜垣
住所:神奈川県相模原市中央区淵野辺1-17-71
TEL:042-769-2032
FAX:042-850-2505
メール:koho@azabu-u.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/