• トップ
  • リリース
  • 東京家政大学造形表現学科の学生が十条駅開業111周年記念横断幕をデザイン

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

東京家政大学造形表現学科の学生が十条駅開業111周年記念横断幕をデザイン

(Digital PR Platform) 2021年11月04日(木)08時05分配信 Digital PR Platform



東京家政大学(東京都板橋区)家政学部造形表現学科の学生が、十条駅(JR東日本・東京都北区)開業111周年記念横断幕をデザインした。横断幕は同駅構内の4カ所で、2021年10月23日(土)〜11月23日(火)まで掲示される。




 1910年(明治43年)に開業した十条駅は2021年11月1日に111周年を迎え、記念グッズの販売や写真展など、さまざまな記念企画を実施している。
 そうした中で十条駅からの依頼により、東京家政大学の学生が記念の横断幕をデザインすることが決定。造形表現学科の学生4名が、同学科の有馬十三郎教授による指導のもと、それぞれデザインを制作した。4種類の横断幕は、11月23日(火)まで駅構内で掲示される。
 また、各横断幕の近くには、大学・学科名とデザイン制作者のイニシャルが記載されたA4サイズのプレートが設置されている。

◆十条駅開業111周年記念横断幕 デザイン制作 概要
・参加学生:家政学部造形表現学科4名
・指  導:家政学部造形表現学科 教授 有馬十三郎
・掲示期間:2021年10月23日(土)〜11月23日(火)
・掲示場所:添付画像参照

○大学公式Instagram
 https://www.instagram.com/tokyo_kasei_univ_official/

▼本件に関する問い合わせ先
 東京家政大学造形表現学科 有馬
 E-Mail: arimat@tokyo-kasei.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

このページの先頭へ戻る