• トップ
  • リリース
  • 神奈川大学経済学部にて湘南信用金庫が寄付講座(オンライン授業)を開講します

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

神奈川大学経済学部にて湘南信用金庫が寄付講座(オンライン授業)を開講します

(Digital PR Platform) 2021年09月21日(火)14時05分配信 Digital PR Platform



学校法人神奈川大学(理事長 兼子良夫)と産学連携協定を締結している湘南信用金庫(理事長 鷲尾精一)は、昨年に引き続き地域経済の更なる発展を期して寄付講座「現代の経済問題B」を開講します。
なお、昨年同様、今年度も新型コロナウイルス感染症対策対応のため、オンライン授業形式で湘南信用金庫の役職員が実践的な講義を神奈川大学の経済学部学生向けに行います。




1. 授業科目「現代の経済問題B」
 令和3年9月28日(火)より全14回

2. 対象学部
 神奈川大学 経済学部

3. 授業担当者
 湘南信用金庫 チーム湘南担当者(FP1級技能士・中小企業診断士・社会保険労務士)
 および専門知識が豊富な選りすぐりの役職員がオムニバス形式で担当します。



4. 授業内容
 金融機関と中小企業の視点より地域経済がどのように成り立っているかを学習し、実践的な地域経済の仕組みについて講義を行います。



神奈川大学 湘南信用金庫寄付講座 授業概要
授業名:「現代の経済問題B」
設置期間:2021年度 後学期(2021年9月〜2022年1月)
開講時限:火曜日 4限 15:20〜17:00
担当教員:神奈川大学 経済学部 三島斉紀 准教授
キャンパス:ZOOM形式




■本件に関するお問い合わせ
<神奈川大学>広報部 電話:045-481-5661(代)
<湘南信用金庫>営業統括本部 電話:046‐825‐1463


▼本件に関する問い合わせ先
広報課
TEL:045-481-5661


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

このページの先頭へ戻る