• トップ
  • リリース
  • 【新潟県】旅のふれあいを体感できるオンラインツアー開催。コロナ後のリアル旅の予習にも

プレスリリース

  • 記事画像1

【新潟県】旅のふれあいを体感できるオンラインツアー開催。コロナ後のリアル旅の予習にも

(Digital PR Platform) 2021年09月15日(水)14時40分配信 Digital PR Platform

旅先で現地の人とふれあうあの感覚をオンラインで!アフターコロナを見据えた新しい観光体験モデル

新潟県は、アフターコロナを見据えた新たな観光体験モデルの確立等を目的に、2021年10月〜2022年1月にかけて、新潟の旅の魅力を体感できるオンラインツアー(計4回)を開催します。


[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1807/50999/600_338_2021091510493761415131a9c0a.jpg


自宅に現地の特産品などをお届けし、オンラインで新潟の食・酒・歴史・暮らし・ものづくりなどのストーリーをご案内する内容で、特に、現地にいる方とコミュニケーションを楽しんでいただけるのが特徴です。

ツアーでは、観光地だけではなく、普段は立ち入ることが難しい場所を紹介するなど、リアルでは体験できない価値を提供します。また、オンラインにより現地の方々との「出会い」を創出し、アフターコロナにおける新潟県への来訪につなげていきます。

ツアーは計4回を予定しており、行先はそれぞれ佐渡エリア、村上エリア、燕・三条エリア、南魚沼エリアとなっています。詳細・お申込みは下記サイトをご参照ください。

オンラインツアー ご案内ページ https://homusubijapan.com/niigata_online_tour/



オンラインツアーについて

1 概要(予定)
(1) 佐渡    実施日時:10月9日(土)10:30〜12:00 (参加費 2,500円)
(2) 村上    実施日時:11月予定
(3) 燕・三条  実施日時:12月予定
(4) 南魚沼   実施日時:1月予定

※ 現在販売中の「佐渡オンラインツアー」の概要は別紙を御覧ください。
※ 今後、ツアーの詳細は、オンラインツアーご案内ページでお知らせしていきます。

2 主な参加対象者
  国内旅行に興味関心を持つ新潟県外在住者
  ※新潟県内にお住まいの方も御参加いただけます。

3 お申し込み方法
  事前予約が必要です。下記URLにアクセスして、お申し込みください。
  オンラインツアーご案内ページ https://homusubijapan.com/niigata_online_tour/

4 ツアーに関するお問合せ
  株式会社ノットワールド(https://knotworld.jp/

   〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町14-14 野村ビル5階
   電話 03-6661-7134 メール homusubi@knotworld.jp


本件に関するお問合わせ先
新潟県観光局観光企画課 鶴巻課長・曽我
電話 025-280-5254
メールアドレス ngt150010@pref.niigata.lg.jp

このページの先頭へ戻る