• トップ
  • リリース
  • 【日本で唯一!駅ナカぶどう狩り】塩尻駅ホームのぶどう園で園児と一緒に収穫祭を行います

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

【日本で唯一!駅ナカぶどう狩り】塩尻駅ホームのぶどう園で園児と一緒に収穫祭を行います

(Digital PR Platform) 2021年09月07日(火)16時30分配信 Digital PR Platform

一般社団法人塩尻市観光協会(会長 塩原悟文)は、2021年9月17日(金) 午前10時より塩尻駅3、4番線プラットホーム上にて「JR塩尻駅ホームぶどう棚の収穫祭」を開催、今年も市内の園児を招いてぶどう狩りを行います。


[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1753/50769/600_450_202109071057536136c721b661c.jpg
2020,年の収穫祭のようす


<ぶどうシーズン到来!>
長野県の中央に位置する塩尻市は、世界的にも評価の高いワイン用ぶどうだけでなく、質の高い生食用ぶどうの名産地としても知られています。
9月の本格的なぶどうシーズン到来を祝い、日本でただ一つの駅構内プラットホーム上のぶどう園にて毎年恒例の収穫祭を行います。

収穫祭には塩尻市内にある子ども園の園児を招待し、ぶどう狩りをします。
今回、園児たちは生食用のナイアガラ種を収穫します。

収穫祭当日の様子は公式Webサイト・SNSアカウントでもレポートいたします。

<塩尻駅ホームのぶどう園について>
塩尻市の主要産業の一つであるぶどうの生産をPRするために1988年(昭和63年)にホーム上に植えられたものです。塩尻市内のワイナリー従業員、JR職員、市内ボランティアが中心となって栽培を行なっています。

このぶどう棚では、塩尻市の特産品の一つでもあるワインに使われるぶどう・メルローと生食でも楽しめるぶどう・ナイアガラの2種類を育てています。

このユニークな取り組みが世界から注目を集め、昨年は世界的なワイン専門誌「Wine Spectater」のWebサイトでも紹介されただけでなく、オーストラリア、台湾、ドイツ、ロシアなど各国のメディアでも取り上げられました。
公式Webサイトぶどう棚のページ:https://tokimeguri.jp/guide/budoudana/

<信州塩尻ぶどう狩り2021も開催中です>
現在、市内各所の農園が参加する、信州塩尻ぶどう狩り2021が開催されています。
入園者には、塩尻ワインやジュース、旬の果物などが当たる抽選も実施しています。

参加農園一覧、収穫可能な果物の種類はこちらからご覧ください。
公式Webサイト信州塩尻ぶどう狩りのページ:https://tokimeguri.jp/guide/budogari/

<収穫祭詳細>
開催日時:2021年9月17日(金) 午前10時から(雨天の場合9月24日(金)に順延)
場所:JR塩尻駅 3、4番線ホーム ぶどう棚下
招待者:サン・サンこども園 園児(34名)
出席者:塩尻駅観光施設設置協議会員、JR塩尻駅社員、塩尻市観光課職員、塩尻市観光協会事務局職員

<塩尻市観光協会公式SNSアカウント>
Facebook:https://www.facebook.com/tokimeguri/
Twitter:https://twitter.com/info40430583
Instgram:https://www.instagram.com/shiojiri_kanko/

<取材のご案内>


感染症対策には十分ご留意願います
ビデオカメラ、スチルカメラに関わらず撮影可能です(駅構内では現場係員の指示にしたがってください)
電源のご用意はありません
駅前の駐車場をご利用ください(最初の30分のみ無料)
JR塩尻駅構内での取材となりますので、各社にて塩尻駅への届出をお願いいたします

<参考>
/client/temp_image.php?fn=202009040929105f518a56c6838.jpeg
塩尻駅3、4番線ホーム上のぶどう棚(後ろに写っているのは特急あずさ)

/client/temp_image.php?fn=202009041103185f51a066184f5.jpg
今回収穫するナイアガラ種


本件に関するお問合わせ先
一般社団法人塩尻市観光協会
担当:鳥羽・中澤
TEL:0263-54-2001 FAX:0263-52-1548
info-shiojirikanko@tokimeguri.jp

関連リンク
塩尻市観光協会公式Webサイト「時めぐり」
https://tokimeguri.jp/
塩尻市観光協会公式Facebookページ
https://www.facebook.com/tokimeguri/
塩尻市観光協会公式Twitter
https://twitter.com/info40430583
塩尻市観光情報Instagram
https://www.instagram.com/shiojiri_kanko/
公式Webサイトぶどう棚のページ
https://tokimeguri.jp/guide/budoudana/
公式Webサイト信州塩尻ぶどう狩りのページ
https://tokimeguri.jp/guide/budogari/

このページの先頭へ戻る