• トップ
  • リリース
  • 十文字学園女子大学が7月17日に公開講座「ネット社会とセキュリティ 〜敵を知って安心安全にネットを活用しよう〜」を開講

プレスリリース

  • 記事画像1

十文字学園女子大学

十文字学園女子大学が7月17日に公開講座「ネット社会とセキュリティ 〜敵を知って安心安全にネットを活用しよう〜」を開講

(Digital PR Platform) 2021年07月08日(木)14時05分配信 Digital PR Platform



十文字学園女子大学(埼玉県新座市/学長:志村二三夫)は7月17日(土)、公開講座「ネット社会とセキュリティ 〜敵を知って安心安全にネットを活用しよう〜」を開講する。株式会社NTTデータ アイ執行役員の土屋茂樹氏を講師に招き、オンラインで実施。個人情報やセキュリティの保護、ネットトラブルからの身の守り方などをテーマにした講演を予定している。要事前申し込み、定員100名(先着順)。費用は無料。




 十文字学園女子大学では、公開講座「ネット社会とセキュリティ 〜敵を知って安心安全にネットを活用しよう〜」を開講する。個人情報やセキュリティの保護、ネットトラブルからの身の守り方などをテーマとし、ネットの知識がない方でも分かりやすい講演をオンライン形式で実施する。
 概要は下記の通り。



◆公開講座「ネット社会とセキュリティ 〜敵を知って安心安全にネットを活用しよう〜」
【日 時】 7月17日(土)13:30〜15:00
【定 員】 100名(先着順)
【対象者】 一般・高校生
【費 用】 無料
【講 師】 土屋 茂樹 氏(株式会社NTTデータ アイ執行役員)
【コーディネーター】 松本 晃子(社会情報デザイン学科教授)
【開催方法】 オンライン形式(大学構内への立ち入りは不可)
【申し込み】
 十文字学園女子大学HP 公開講座・講演会ページ を参照
 https://www.jumonji-u.ac.jp/contribution/region/lecture/


▼本件に関する問い合わせ先
広報部広報課
野口・原
住所:埼玉県新座市菅沢2-1-28
TEL:048-477-0555
FAX:048-478-9367
メール:kohoka@jumonji-u.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

このページの先頭へ戻る