プレスリリース
株式会社七福堂は、全国の321人を対象に、「電子ギフト券の活用シーンに関するアンケート調査」を実施しました。その結果をお伝えします。
[主な調査内容]
調査方法:インターネット調査
調査人数:321人(全国の20代〜50代の男女)
調査主体:株式会社七福堂
調査期間:2024年10月21日〜2024年10月31日
調査背景
Amazonギフト券やAppleギフトカードなどの電子ギフト券(eギフト)の市場は、2017年の約909億円から2025年の4,057億円へと成長が予測されています。(注1)
20.56%という力強い年平均成長率(CAGR)を見せる電子ギフト券市場ですが、なぜ、電子ギフト券(eギフト)を利用する人が増えているのでしょうか?
全国の321人に対して、アンケート調査を実施し、その実体に迫りました。
注1…株式会社矢野経済研究所の調査。
注2…本記事の「電子ギフト券(eギフト)」とは、デジタルコードを用いて自分のアカウントへのチャージやサービスを購入できるギフト券のことを指す。具体的には、Amazonギフト券、Appleギフトカード、Starbucksギフトカードなどが代表例。
調査サマリー
・「電子ギフト券の活用シーン」では、第1位は「誕生日や記念日の贈り物」(全体の23.1%が回答)
・「電子ギフト券をプレゼントに選ぶ理由」の第1位は「受け取る側が自由に選べる」(全体の42.1%が回答)
・「もらって嬉しい電子ギフト券」の第1位は「Amazonギフト券」(全体の69%が回答)
調査詳細
設問1:電子ギフト券の活用シーンに関する回答結果
第1位:「誕生日や記念日の贈り物」と回答した人が全体の23.1%、第2位:「SNSやオンラインでのギフト・プレゼント」が18.1%、第3位:「ポイント還元の活用」が14.0%、第4位:「セール時の事前購入」が12.1%、第5位:「自分用の貯金代わり」が6.9%、第6位:「ちょっとした感謝の気持ち」が5.0%、第7位:「子供や学生への小遣い」が3.1%の結果でした。
設問2:電子ギフト券をプレゼントに選ぶ理由は?
第1位:「受け取る側が自由に選べる」が42.1%、第2位:「オンラインですぐに購入・送れるため便利」が36.1%、第3位:「金額・予算を自由に選べる」が20.9%、第4位:「年齢、性別など問わずに使いやすい」が18.1%、第5位:「購入用途が限定できる」が15.9%の結果でした。
・第1位:「受け取る側が自由に選べる」(42.1%) / 第4位:「年齢、性別など問わずに使いやすい」(18.1%)の背景:
例えば、Amazonギフト券であれば、受け取った相手はAmazonのあらゆる商品・サービスの購入に使うことができます。また、年齢・性別を気にしなくてよいのも同様の理由でしょう。
・第2位:「オンラインですぐに購入・送れるため便利」の背景(36.1%):
オンラインですぐに送れる利便性は、コロナ禍以降の行動様式の変化から、さらに支持されるようになったといえます。
また、SNSで電子ギフト券をプレゼントできるのも、SNSを日常的に使用するデジタル世代以降で支持される理由のひとつでしょう。(例:LINEも公式機能でAppleギフトカードを購入してお友達に送れる機能があります)
・第3位:「金額・予算を自由に選べる」の背景(20.9%):
金額・予算を自由に選べるため「ちょっとしたプレゼント」や「誕生日」、「景品」などのシーンに合わせて、金額を自由に指定できるのも使い勝手が良いといえます。Amazonギフト券やAppleギフトカードなどをはじめとする、電子ギフト券は、基本的に1円単位で自由に購入金額を指定できます。
・第5位:「購入用途が限定できる」(15.9%)
最後の「購入用途が限定できる」は、「受け取る側が自由に選べる」とは反対の意味合いですが、例えば、Appleギフトカードであれば、Appleの製品やサービスにしか使えません。Starbucksギフトカードであれば、Starbucksの商品の購入にしか使えません。このように、ある程度の用途を限定できることが、例えば、お子様にプレゼントする際などに、プレゼントする側に安心感をもたらしてくれます。Apple製品が好きな人にAppleギフトカードをプレゼントするなども、適した使い方になるでしょう。
設問3:もらって嬉しい電子ギフト券は?
最後に、「もらって嬉しい電子ギフト券」についての調査結果についてもご紹介します。
第1位:「Amazonギフト券」…69%、第2位:「QUOカード Pay」…42%、第3位:「楽天ポイントギフトカード」…31%、第4位:「LINEポイント」…19%、第5位:「Appleギフトカード」…18%、第6位:「Google Play ギフトカード」…14%、第7位:「Starbucks eGift」…12%の結果となりました。
「もらって嬉しい電子ギフト券」の回答結果は、「電子ギフト券をプレゼントに選ぶ理由は?」の回答結果に対応するような、かたちなりました。
(第1位:「受け取る側が自由に選べる」が42.1%、第2位:「年齢、性別など問わずに使いやすい」が18.1%)
■調査主体および本調査に関するお問い合わせ先:
・株式会社七福堂
・代表取締役:玉本真也
・所在地:東京都豊島区東池袋1-36-7-2F
・本レポートに関するお問い合わせ先:
担当者:加藤
電話番号:050-1809-1379
・運営事業:
-マーケティング・リサーチ、
-経営コンサルティング、
-メディア運営事業など
・公式サイトURL:https://7fukudo.net/
・問合せ窓口URL:https://7fukudo.net/contact/
・運営および関連サイトURL:
https://gifchan.com/
https://www.smartcareer.net/
https://gifthonpo.net/
https://money-no1.com/