• トップ
  • リリース
  • ハリウッド大物俳優 ケビン・コスナーと遭遇!! 第77回 カンヌ国際映画祭、樽谷大助が現地リポート第4弾!!

プレスリリース

ウエストイーストプロダクション株式会社

ハリウッド大物俳優 ケビン・コスナーと遭遇!! 第77回 カンヌ国際映画祭、樽谷大助が現地リポート第4弾!!

(DreamNews) 2024年06月03日(月)09時00分配信 DreamNews

今年のカンヌ国際映画祭も中盤を迎えた19日、West east production CEO メディアプロデューサー/平和活動家である樽谷大助は昨日に引き続きたくさんのスター、映画監督と交流を果たした。
樽谷の現地レポート紹介。



樽谷はイギリスの俳優/映画監督のチャールズ・ダンスと記念撮影。
(Charles Dance, OBE、1946年10月10日 - )
たくさんの映画で活躍しているが、代表作には「ゴーストバスターズ」など名作がある。

ハリウッド映画で数々の名演技を見せてくれる、大物俳優ケビン・コスナー(Kevin Costner、1955年1月18日 - )とも記念撮影に成功した。
ケビンは映画俳優、映画監督、映画プロデューサーとしても活躍しており、監督・製作・主演を務めた『ダンス・ウィズ・ウルブズ』(1990年)でアカデミー作品賞とアカデミー監督賞、ベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞した。



素敵な女優達とも記念撮影した。

アメリカの人気海外ドラマ「デスパレートな妻たち」出演のエヴァ・ロンゴリア。
(Eva Longoria、1975年3月15日 - )

アメリカ、ノースカロライナ州出身の女優ジュリアン・ムーア(Julianne Moore, 本名: Julie Anne Smith, 1960年12月3日 - ) 。
ジュリアンは2014年公開の『アリスのままで』でアカデミー主演女優賞を受賞、また世界三大映画祭のすべての女優賞を受賞した。

「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 」で有名、アカデミー主演女優賞、 全米映画俳優組合賞 主演女優賞など受賞経験のある、ミッシェル・ヨーとも記念撮影。
ミシェル・ヨー(Michelle Yeoh, 1962年8月6日 - )は、香港、ハリウッドで活躍する女優。中国系マレーシア人。本名は楊 紫瓊

中国映画界の「第六世代」の監督として知られている賈 樟柯 監督(ジャ・ジャンクー、1970年5月24日 - )とも交流、写真撮影に成功した。
脚本家・映画プロデューサーとしても活躍している監督だ。



日本の俳優群との記念撮影。
「シン・仮面ライダー」で有名な俳優 池松 壮亮
いけまつ そうすけにもインタビューした。




コスタ・ガヴラス(Costa-Gavras、1933年2月13日 ギリシャ出身でフランスで活動する映画監督と遭遇。
コスタは脚本家でパルム・ドールと金熊賞の2つの最高賞を受賞している監督でもある。娘は「ぜんぶ、フィデルのせい」で長編デビューした映画監督、ジュリー・ガヴラス。息子はロマン・ガヴラスも映画監督と言う映画監督一家である。

会場内でたくさんの映画はスターや名監督に遭遇した同日だが、アメリカンブースを訪れた際には、アメリカの名女優、デミー・ムーアがインタビューを受けており素晴らしい公演を視聴する事ができた。
カンヌ国際映画祭は毎日素晴らしいイベントが盛りだくさんだ。

来年度のカンヌ国際映画祭に向けて提携や撮影依頼、取材依頼等はWest east production までお問い合わせください。

European Federation of Journalists
樽谷大助

執筆
West east production
国際ジャーナリスト
小川敬子



このページの先頭へ戻る