• トップ
  • リリース
  • 30−50代の女性対象「健康意識」に関するアンケート調査 -物価上昇と健康の維持のバランスに悩む声が浮き彫りに-

プレスリリース

30−50代の女性対象「健康意識」に関するアンケート調査 -物価上昇と健康の維持のバランスに悩む声が浮き彫りに-

(DreamNews) 2023年08月30日(水)10時00分配信 DreamNews

株式会社POSSIM(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:高野五輪夫)は2023年8月16日- 17日に、30−50代の女性100名を対象に健康意識に関するアンケート調査を行いました。

【調査概要】
■調査期間
2023年8月16日-17日

■調査人数
100名

■調査方法
インターネット上における任意の回答

■年代内訳
30代:52名
40代:38名
50代:10名

【調査結果サマリー】
・「食材選びのポイント」は値段(29人)よりも健康面でのメリット(36人)が上回る
・「食材や食品の情報を得るための主な情報源」は”オンライン“が全体の73%を占める
・健康に良い食材や食品に対する知識は“多少は知っている”が78%を占める

【調査結果詳細】
Q食材選びの際、最も重視するポイントは何ですか?



Q食材や食品の情報を得るための主な情報源は何ですか?



Q健康に良いとされる食材や食品について、どの程度の知識を持っていると感じていますか?



Q最近気に入っている、または試してみたい健康食品や食材は何ですか?

-特に多かった意見
ナッツ: 7件
デーツ: 7件
納豆: 5件

-個別意見の抜粋
・ビーツ。ポタージュにすると見た目も綺麗な色で、健康にいい栄養素もたくさん入っていて気に入ってます。

・あずき茶や黒豆茶はポリフェノールが多く、また利尿作用があるようで気に入っている。菊芋茶や色々なハーブティーに興味があり、試してみたい。

・気に入っているものは鰹節です。添加物を気にせずに子供の食事に旨みとしてプラスできるため。

・パイナップルが飛蚊症に効くかもしれないという記事を見て、よく買ってます。

・マイプロテインのビタミン剤。食事では取れないビタミンを摂りたくて試したい。

Q食材選びや料理に関して、最も悩んでいることは何ですか?
-特に多かった意見
価格の高騰:41件
食事のバランス:32件
食材選び:15件

-個別意見の抜粋
・調味料や食材も、全て生協や無農薬にしたいですが、金額が跳ね上がるので、スーパーの市販の物も合わせて使っています。健康に良いもので揃えると、2倍3倍は金額が高くなります。

・健康と美味しく楽しく食べれることのバランス。例えば、唐揚げは健康にはそんなにいい食べ物ではないけど、家族で美味しい唐揚げを笑って食べることは幸せにつながるので、どの程度、健康を意識した食材を選んだり献立にするか、どの程度美味しくて幸せで楽しい食事にするかのバランスが難しい。

・息子と旦那の好きな食べ物嫌いな食べ物が全く違うので、全員が好んで食べる料理が少ないこと、またそればかりだと栄養が偏るので困る事
・"バランスのいい献立を考えることや、子供のことを考えると野菜が少ない時に少し罪悪感を感じることがあります。

・常に旬の食材を意識して料理に取り入れたいが、知識が足りない。また食材の名産地(キャベツなら愛知県、さつまいもなら鹿児島県など)に関する理解も乏しく、味の良い食材を選べているか疑問に思う。また、栄養価を失わない調理方法(茹ですぎない等)を把握していないので、新鮮な食材から十分な栄養が取れているかわからない。

Qスーパーでの食材選びの際、どのような情報や知識があれば役立つと感じますか?

-特に多かった意見
栄養・健康効果に関する情報: 24.8%
食材の選び方・鮮度・産地に関する情報: 19.4%
料理方法・レシピに関する情報: 19.4%

-個別意見の抜粋
・添加物まみれの食材や、外国産の防腐剤まみれのものなど、知識があればかなり役立つと考えます。

・疲れている人や、睡眠の質を高めたい人、痩せたい人など、その人が求めているものに合った情報や食材やそれを使ったレシピのメモが置いてあると、参考にしながら買い物ができていいなと思った。

・"食材に含まれる栄養素と栄養素のバランスが、なんとなくでも頭に入っていると
食材が選びやすいと思います。

・サラダチキンを毎日食べて、健康的かどうかなどの加工食品を毎日食べ続けることへの健康への影響を知りたいです。

・旬かどうか、産地、農薬や添加物の使用有無、生産者や出荷時間の情報、美味しい食材を生産する際の工夫、おすすめのレシピ、栄養価を失わない調理法のポイント、ベストな保存方法等があると役立ちそう。

Q食品や食材に関する情報や知識を得るために、どのようなyoutubeがあったら見たいと思いますか?
-特に多かった意見
栄養情報と食材の選び方: 33.9%
料理方法とレシピ: 24.3%
健康効果と特定の食材情報: 21.6%

-個別意見の抜粋
・一般的なスーパーで売っている食材の、危険度ランキングがあれば助かります。逆にこのメーカーは健康面を考え企業努力をしているから、買っても安心だと教えてくれると見たいし知りたいです。

・単に不安を煽るものではなく、農薬や添加物の役割等も説明した上で根拠のある情報を提示しているYoutubeであれば見たいと思う。

・世界の食材や調理法を海外の情報を取り入れながら見せてくれるyoutubeがあったら見たいと思います。

・フードロスも気になるためどうやって食品や食材が届けられているかなど、子供と一緒に見て分かりやすく勉強にもなるようなものがあったら見たいです。

・食材価格の高騰が悩ましいので、節約しながら栄養バランスの取れた献立をつくる方法が知りたいです。節約料理は栄養バランスが偏ることが多いし、バランスの取れた食事はやはりお金がかかるからです。

【総括】
今回の調査で、健康に対する高い意識を持ち、WEBを中心に情報収集を行っている方が多くの割合を占めていることが分かりました。
一方で、普段の食生活においては、物価上昇に伴い食品選びに影響が発生していることが顕著に表れております。栄養バランスは大事にしたいが、栄養価が高い食品はコストが高いため食品選択が悩ましいという消費者心理が浮き上がってきました。

株式会社POSSIMは、
「予防」社会を創る
「治す」から「予防」へシフトする。
正しい健康知識で誰もが輝ける社会へ。
を理念に掲げています。厳しい環境下にある一般消費者の方が健康に暮らせる未来を創るべく、令和時代の新職業・ヘルスコーチを多く輩出するHCUというプログラムの運営や健康管理アプリの運営等を通して社会貢献して参ります。

【HCUとは】
先進的な予防医学の知識を持つ、国内外のドクターからなる弊社の研究チームが考案・開発したヘルスコーチを養成するための6か月間に渡って行われるプログラムで、過去7期に渡って1300名以上の、『最新予防医学』を学び健康知識についての学びを深め、ご自身や家族の健康をサポートするとともに、他の方の健康を守るために活躍するヘルスコーチを輩出してきました。

栄養、デトックス、睡眠、運動、心理学、など様々な角度からのアプローチについて学びます。また、パフォーマンスレベルの向上、エイジングケアなど、最新予防医学の知識を駆使して健康改善に役立てていきます。

6か月の講座終了時には、HCU認定のヘルスコーチとしての資格も取得でき、過去の卒業生や 講座に参加される方々同士のコミュニテイにより、卒業後もお互いの活動を切磋琢磨しながら支え合える環境が整っています。

【事業内容】
事業内容:各種セミナー事業、イベント企画、運営、講演会等の企画および運営、健康、美容関係商品の各種物品販売業、各種コーチ、アドバイスの育成、教育、研修事業

【問合せ先】
担当部署:広報部
担当者名:生畑目(ナバタメ)
電話番号:03-4595-0147
メールアドレス:media@possim.co.jp



このページの先頭へ戻る