• トップ
  • リリース
  • 民間宇宙旅行時代到来!ASTRAXグループメンバーが「国際宇宙会議」に向けて発表申請していた論文「焼き鳥に代表される宇宙旅行での食事に必要な技術と問題点および解決方法」が審査を通過し発表決定!

プレスリリース

民間宇宙旅行時代到来!ASTRAXグループメンバーが「国際宇宙会議」に向けて発表申請していた論文「焼き鳥に代表される宇宙旅行での食事に必要な技術と問題点および解決方法」が審査を通過し発表決定!

(DreamNews) 2023年05月15日(月)10時00分配信 DreamNews

人々の夢を宇宙で実現させる民間宇宙サービスプラットフォームを提供する宇宙ベンチャー企業株式会社ASTRAX(アストラックス、以下 ASTRAX、本社:神奈川県鎌倉市、代表:代表取締役・民間宇宙飛行士 TAICHI(山崎大地))は、2023年10月2日から6日にアゼルバイジャンのバクーで開催される世界最大の宇宙業界の国際会議、第74回国際宇宙会議(IAC 2023)に向けてASTRAXグループメンバーと共同で発表申請していた論文「焼き鳥に代表される宇宙旅行での食事に必要な技術と問題点および解決方法」が審査を通過し、国際宇宙会議で発表をすることとなりました。





【国際宇宙会議(IAC 2023)でのASTRAX発表論文本数】

日本時間2023年3月11日早朝の申請締切までに全世界95カ国から約3530本の論文が申請され、2023年4月25日に各論文の審査結果が発表されました。

弊社ASTRAXでは、ASTRAX代表TAICHIによる論文26本、ASTRAXグループのメンバーの論文28本、合計54本の論文申請を行い、そのうち16本(ASTRAX代表TAICHIの論文7本、ASTRAXグループメンバーの論文9本)が2023年4月25日に採択されました。

採択された各論文を、今後順次発表してまいります。


【国際宇宙会議(IAC 2023)での発表論文12本目】

■論文タイトル:

Technology, problems, and solutions for space travel meals as represented by "yakitori", grilled chicken
(焼き鳥に代表される宇宙旅行での食事に必要な技術と問題点および解決方法)

■著者:川上泰子(ASTRAXジェネラルマネージャー・宇宙ワーママ(R))

■共著者:TAICHI(山崎大地)(ASTRAX代表・民間宇宙飛行士)

■アブストラクト(日本語版):

「焼き鳥」をご存知ですか?一口大の鶏肉を数個串に刺し、甘辛いタレや塩に絡めて焼いた日本料理です。日本の居酒屋ではビールを飲みながら焼き鳥を食べるのが人気です。実は焼き鳥はすでに宇宙食の一つとして、日本人宇宙飛行士によって国際宇宙ステーションなどで食べられています。ただ、その形状は数個の一口代の鶏肉を串に刺したものではなく、串から外された焼き鳥が缶詰に入ったものです。今後宇宙旅行時代が本格化し、多くの人々が宇宙旅行に行きます。そうすると次第に、宇宙に行くだけではなく、宇宙空間で自分が好きなものを食べたり飲んだりしたい、というニーズも高まってくることが容易に予想されます。焼き鳥は串刺しのもの、という形状にもこだわることになっていくでしょう。本論文では、串刺しの焼き鳥を宇宙空間で食べることを一例に挙げ、宇宙空間での豊かな食事について必要な技術や問題点、その解決方法を考察していきます。

■Abstract:

Have you ever heard of 'Yakitori'? It is a Japanese dish consisting of several bite-sized pieces of chicken skewered, tossed in sweet and spicy sauce or salt, and grilled. It is popular in Japanese izakaya (Japanese-style pubs) to eat yakitori while drinking beer. Yakitori is already one of the space foods eaten by Japanese astronauts on the International Space Station and elsewhere. However, its form is not a few bites of chicken on a skewer, but rather yakitori that has been removed from the skewer and placed in a can. The era of space travel will be in full swing in the future, and many people will travel to space. It is easy to predict that the need will gradually increase not only to go to space but also to eat and drink their favorite food in space. They will also be more particular about the shape of their grilled chicken and the preference of it to be skewered. In this paper, we will take eating skewered yakitori in space as an example, and discuss the necessary technology, problems, and solutions for a rich meal in space.



今後、ASTRAXは各著者に向けて、論文発表に必要となるさまざまなサポートを行ってまいります。

また、論文の著者及び共著者、論文著者以外の国際宇宙会議(IAC 2023)参加希望者への特別ツアーも準備してまいります。

ご興味のある方は、本件に関するお問合せ先までご連絡ください。


【国際宇宙会議(IAC)とは】

国際宇宙航行連盟(IAF)が主催し、年に1度、開催される、宇宙業界では世界最大の国際会議です。
2022年は、9月18日から23日の5日間の会期でフランス国立宇宙研究センター(CNES)がホストを務め、フランスのパリで開催されました。「Space for @ll(全てのための宇宙)」というテーマのもと、会期中110カ国から9,300人以上が参加し、今回「責任あるイベント」の基準を見事に満たし、国際標準化機構(ISO)の認定を受けました。そして、3,000件以上の論文が発表されました。その他、たくさんのGNFセッションや特別セッション、プレナリーやハイライト講演、また250を越える出展者が参加しての展示会が行われました。

ASTRAXはその国際宇宙会議において、グループメンバーとの共同で27本の国際論文を発表しました。また、展示ブースにおいては、宇宙フライトアテンダント、宇宙コーヒー、宇宙加圧トレーニング、宇宙ビール、宇宙教育のプロモーションを行うとともに、宇宙シブキアートや宇宙書のパフォーマンスを行いました。

今年は、2023年10月2日から6日までアゼルバイジャンのバクーで、アゼルバイジャンの宇宙機関であるアゼルコスモス(Azercosmos)がホストを務め、「Global Challenges and Opportunities: Give Space a Chance(全世界的なチャレンジとチャンス: 宇宙は与えられたチャンス)」をテーマに、第74回国際宇宙会議(IAC 2023)が開催される予定です。


『宇宙といえばASTRAX!』

ASTRAXは、今後も人類全体の経済圏(生活圏)を宇宙に拡大させるとともに、地球上の平和と生活環境の改善や向上を目指し、民間の力で様々な宇宙サービスを提供してまいります。

【ASTRAX会社概要】
会社名:株式会社ASTRAX
代表者:代表取締役・民間宇宙飛行士 TAICHI(山崎大地)
所在地:神奈川県鎌倉市
URL:https://astrax.space
事業内容:民間宇宙開拓事業全般及び宇宙サービスプラットフォームの提供

【本件に関するお問い合わせ】
会社名:株式会社ASTRAX
担当者:CEO秘書・星エリカ
E-Mail:erica.hoshi@astrax.space

このページの先頭へ戻る