プレスリリース
着物・振袖のネット宅配レンタルを行っている呉服専門店、株式会社本きもの松葉(本社:大阪府富田林市、代表:松葉洋和)は、全国の20代以上の男女200人を対象に「夏祭りと浴衣」についてアンケート調査を実施しましたのでご報告いたします。
■調査概要
調査対象:全国の20代~60代以上の男女
回答数:200名
調査期間:2023年5月2日~2023年5月8日
調査方法:インターネット調査
調査会社:自社調べ
※年齢・性別の内訳は以下の通りです。
【質問】夏祭りは好きですか?
「はい」71%、「いいえ」29%という結果でした。
【質問】(前項で「はい」と回答した人に質問です)夏祭りはどんな服装で行くことが多いですか?
「洋服」65.5%、「浴衣」26.8%、「甚平」6.3%、「その他」1.4%でした。
●夏祭りに洋服を着る理由
・着崩れを心配する必要がなく楽だから。(30代/女性/その他)
・仕事の帰りに行くことが多いから。(50代/女性/会社員・団体職員)
・浴衣は着るのが大変なので洋服で行くことが多いです。(40代/女性/無職)
・人混みのなかでも動きやすいから。(20代/女性/会社員・団体職員)
・浴衣や甚平などを持っていないから。(40代/男性/自営業)
・浴衣を着ると動きづらいからです。(30代/女性/その他)
・彼女がいれば一緒に浴衣でも着ますが、一人だと恥ずかしいので洋服で行きます。(50代/男性/自営業)
・若い頃は浴衣でしたが、なんだかんだ準備が面倒でずっと私服です。(30代/女性/その他)
●夏祭りに浴衣を着る理由
・浴衣で行く習慣があったから。(30代/男性/会社員・団体職員)
・浴衣を着るのが好きだから。(20代/女性/無職)
・夏祭りの雰囲気を楽しむために。(60代以上/女性/会社員・団体職員)
・自分で着られるのと、浴衣が好きだから。(30代/女性/会社員・団体職員)
・浴衣を持っているし、着物ほど着付が難しくないから。(40代/女性/会社員・団体職員)
・歩いて行ける距離で夏祭りが開催されているから。(40代/男性/自営業)
・お祭りの時くらいしか浴衣を着る機会がないため。(30代/女性/会社員・団体職員)
・もともと和服が好きなので、和服が着れる機会は逃さず和服を着ておきたいから。(20代/女性/自営業)
●夏祭りに甚平を着る理由
・涼しくて動きやすいから。(30代/男性/会社員・団体職員)
・夏らしく涼しい格好だし、浴衣よりも簡単に着れるから。(20代/女性/その他)
・風流でかっこいいからです。(40代/男性/会社員・団体職員)
・薄くて、浴衣よりも楽に着こなせるので好んでいます。(20代/男性/自営業)
・とてもオシャレだからです。(30代/男性/会社員・団体職員)
・祭りの雰囲気を楽しみたいので服装から気分を盛り上げたい。(40代/男性/自営業)
・夏の風物詩として夏祭りを最大限楽しむために、甚平を着たいから。(30代/男性/会社員・団体職員)
・最近は甚平が流行っているから。(60代以上/男性/無職)
今回実施したアンケート調査によると、浴衣で夏祭りに行く人は全体の約3割であることが明らかになりました。着付けの仕方がわからないことや着用時の動きにくさが浴衣を着ない大きな理由となっているようです。
浴衣で夏祭りに行く人が少ないからこそ、涼しげで華やかな浴衣姿は存在感抜群!夏祭りに出かける予定があるなら、浴衣を着てみてはいかがでしょうか。
■本きもの松葉とは
大阪府富田林市で1948年に創業した呉服専門店。大阪府内に13店舗を展開し、成人式振袖販売・レンタルをはじめ、呉服全般を取り扱っているほか、着物・振袖のネット通販・宅配レンタルショップ「きもの遊美」(https://kimono-yubi.com/)を運営している。
株式会社本きもの松葉
本社:大阪府富田林市昭和町2-1-25
代表取締役:松葉洋和
従業員数:120名
設立:1977年2月
事業内容:成人式振袖販売・レンタル、一般呉服販売、宝石販売
https://furisode.hon-matsuba.co.jp/
https://kirara-kitsuke.com/
https://www.kimono-yuubirental.jp/
https://kimono-yubi.com/