• トップ
  • リリース
  • カフェコッペ「大人のごほうび氷」かき氷人気ランキング発表1位「黒蜜きなこ」を記念して「追いきな粉&黒蜜」ができるキャンペーン開始決定

プレスリリース

カフェコッペ「大人のごほうび氷」かき氷人気ランキング発表1位「黒蜜きなこ」を記念して「追いきな粉&黒蜜」ができるキャンペーン開始決定

(DreamNews) 2023年04月07日(金)17時00分配信 DreamNews

世界遺産熊野古道にたたずむ飲食店、カフェコッペ(本社:和歌山県那智勝浦町、オーナー店長:岡本 太郎)は、「かき氷で町おこし」をしたいという想いからかき氷メニュー「大人のごほうび氷」を一年中提供中。昨年2022年5月1日(かき氷提供スタート)から12月31日までで、人気ランキングを発表いたしました。

その結果「黒蜜きなこ」が1位となりました。
1位を記念して、「黒蜜きなこ」に追いきなこと黒蜜を無料でできるキャンペーンを4月10日〜4月28日まで行うことを決定いたしました。



▼調査結果は弊社WEBサイトでも公開しています  https://www.instagram.com/cafecoppe/
■ランキング結果
1位  黒蜜きなこ 524杯
2位  西尾抹茶  476杯
3位  ショコラ  427杯
4位  マンゴー
5位  白桃
6位  ピーナッツバター
7位  大人のいちご
8位  アップルパイ
9位  はちみつ南高梅
10位 ラフランスオリーブオイル
【調査概要】
▼ 調査項目:販売商品数
▼ 調査期間:2022年1月1日〜2022年12月31日
▼ 調査対象:かき氷メニュー 全24品



■カフェコッペ とは?
わざわざ足を運んで食べにきてもらえる行列ができるかき氷屋さんを目指しています。「おかわりがしたくなるかき氷」をコンセプトに、ふっわふっわのかき氷を常時12〜16種類提供しています。一番人気は「黒蜜きなこ/750円(税込)」です。

●店舗情報
店名 : カフェコッペ
電話 : 0735-30-1782
住所 : 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町橋の川238-1
交通手段: 湯川駅より徒歩15分、又は車(駐車場あります)
営業時間: 10時30〜17時
定休日: 年中無休
インスタグラム:http://bit.ly/3KkKYAX





■かき氷探求家 岡本 太郎 プロフィール
和歌山県那智勝浦町で、創業35年のパン屋の長男として育ちました。
現在は熊本県で株式会社クイックコミュニケートの代表(保険代理店)で、「介護の社会問題を解決する、介護離職を無くしたい」という会社の理念のもと、活動をしています。2019年5月に父が脳梗塞で倒れ、要介護5の自宅介護に突入。カフェベーカリーコッペは廃業となり、介護の為、熊本と和歌山の2拠点生活が始まる。

そんな中、「カフェコッペ」をスタート。かき氷を提供する店としてリニューアルオープンさせました。「羽ごおり」という削り方で作るかき氷は、「おかわりがしたくなるかき氷」をコンセプトにした、「大人のごほうび氷」という作品(メニュー)を提供しています。かき氷の削り師としての探求に情熱を燃やし、地元那智勝浦町を「かき氷で町おこし」したいと野望を抱いています。



■会社概要
商号   : カフェコッペ
代表者  : 岡本 太郎
所在地  : 〒649-5337 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町橋ノ川238-1
設立   : 2021年9月
事業内容 : 飲食業 カフェ
URL   : https://www.instagram.com/cafecoppe/



このページの先頭へ戻る