プレスリリース
ARINA株式会社が運営する「理想のおうち」(https://arinna.co.jp/rakuraku/)は、日本全国18歳以上の方を対象に「家を建てたあとの後悔・失敗ポイントは?」とアンケート調査を実施しました。その結果を公表します。
調査方法:インターネット調査
調査人数:200人(20代:15人、30代:82人、40代:71人、50代:26人、60代以上:6人)
調査主体:ARINA株式会社、理想のおうち
調査時期:2022年12月1日
調査レポート:https://arinna.co.jp/rakuraku/survey-report-1/
発表日:2022年12月17日
*本アンケート結果を引用する場合は「理想のおうち」のURL(https://arinna.co.jp/rakuraku/)を使用してください。
調査結果
「家を建てたあとの後悔・失敗ポイントは?」とアンケート調査した結果、1位は『間取り』でした。
1位:間取り
・ゆっくりくつろげるようにリビングダイニングを広く作ったが子供が独立して妻と2人きりとなり閑散とした雰囲気になって寂しい。
・子どもがいる時といない時では部屋の使い方が違うから。
・家具の配置がうまくいかないため。
・間仕切りすぎて部屋が狭く感じるので、広い1つのリビングにすればよかった。
・リビングと和室がつづいているのがいいと思っていましたが、土地の関係上つなぎの間取りがあまり良くなく、使い勝手が悪く、和室がもったいない場所になっているから。そしてリビングの模様替え(配置換え)も固定されてしまう。この間取りではリフォームしても変えるのが難しいので後悔しています。
・もう一部屋作ればよかった。
2位:設備・収納
・コンセントの配置にミスりました。コンセント位置が家具の裏になってしまい使いづらいです。
・脱衣場が冬期間寒い。簡易的なものでも設置すればよかったと思う。
・思っていた以上に収納が少なくて苦労しています。特に玄関収納はもっと大きくするべきでした。
・収納は多めにとったので良かったが設備関係をもう少し考えれば良かった。
・トイレ内に手洗い用の洗面台を設置しなかった。トイレ本体に手洗い場が付いているものにした。子どもが小さいので、トイレ本体の手洗い場だと非常に使いづらいので、失敗した。多少トイレ内が狭くなっても、別に手洗い場を設ければ良かったと後悔している。
・高齢化した親と二世帯住宅にした。収納が足りない状況になった。
3位:配置や動線
・玄関を道路に面して配置してしまった。出入りが丸見えなので、横側に配置べきだっだと後悔している。
・使いやすい家を目指したが思った通りにならなかった。
・もう少しコンセントの配置を考えて数も増やしたら良かった。
・玄関のライトのスイッチが靴を履かないと届かない場所につけてしまったため、とても不便なこと。
・電気ストーブなどを置く場所などをあまりイメージしていなかったので,電気の配線の場所をもっと別の場所にすればよかったと後悔した。
・コンセントを差す位置がもう少し考えられたらよかったと思う。
4位:土地
・田んぼが気に入って土地購入したのに、その田んぼがつぶれて宅地開発がなされる。
・子どもの小学校が徒歩30分と記載されていたので少し遠いけど頑張っていけそうだと思ったら、集団登校で集合時間が早く設定されていたため、実際は徒歩60分だった。
・両隣が二階建てなのですが、我が家は平屋建てなので陽当たりが悪い。
・日当たりのよい南向きの角地を選択すればよかったです。
・土の中からいろいろ出てきたので。
5位:外構
・オープン外構のため、知らないこどもや通行人がよく敷地に入っている。(車を避けるため等)砂利が周りに敷き詰めてあるため、前のお宅の木の枯れ葉がものすごい量飛んできて、砂利だとホウキも使えず掃除が大変。
・庭をDIYで舗装しようと思ったが、広すぎるため、築5年たったが終わる気がしない。新築時に外構もお願いすればよかった。
・コンクリートで埋め立てたが、施工業者がいい加減で、やり直しまでの交渉が難航した。プロに全面的に任せる姿勢ではなく、もっと積極的に確認を求めたり、記録に残せば良かった。
・庭木があるのですが、落ち葉を掃除するのがめんどくさいです。
・庭に枕木を多用していたのですが、早い段階で朽ちてシロアリが発生してしまいました。
・使わない花壇に使い勝手の悪い人工芝を敷いてしまった。フェンスなど他に費用を回せばよかったと思った。
6位:デザイン
・リビングが縦長で家具の配置等でよく悩む。
・建てた後に建築事例を見てグルニエを作ればよかったと思ったから。
・自分たちのイメージで、漠然敵に白い壁の家を建てましたが、汚れなどを考えたら、もう少し色のある家を建てれば良かったと後悔しました。
・建具:壁紙をグレーの無垢材風の壁紙にしたが、それに合わせて建具を白またはグレーにすれば良かったと後悔している。茶系以外の建具が追加料金がかかったため断念したが、追加料金がかかってもやれば良かったと思っている。また外壁のデザインも縦張りにしたいと思っていたが、追加料金で断念した。いまだに縦張りの家を見ると、やはりやっておけば良かったと思ってしまう。また、ベランダ部分を違う色にしたが、側面はその他の部分と同じ色にすれば良かったと後悔している。
・機能はそこまで不満はないけれど、総2階の家にしてしまったので見た目が箱みたいで余裕のないかんじがするので。
・もっとオシャレな外観にすれば良かった。
7位:費用面
・色々と収納スペースや水回りを良くしてしまったので予想以上に費用がかかってしまった。
・自分の予測してないところで取られたりたので。
・最初に計画していた予算より600万多くなってしまった。今はローンを支払えているが、できればもう少し抑えたかった。
・大手ハウスメーカーで費用が高く小さな家になった。価格が安いメーカーにして広い家にすればよかった。
・65歳までのローン返済がキツイ。
・現在住んでいる住宅は、家の間取り、材料は出来る限り安くしましたが、他の家の間取り、家の材料を見ると、自分の住んでいる家を後悔します。
8位:その他
・『日当たりが悪い』建て替える前よりも日当たりが悪くなってしまい、冬場の電気代が高くなってしまっている。
・『外壁の施行ミス』外壁のサイディングの釘が給水管に刺さり床下が水浸しになった。こんな家買わなければ良かったと思った。
・『近隣住民』周りの人達の夏休み、冬休み、クリスマス、ハロウィンなどのイベントの日の子供の騒がしさ。 嫌がらせなのか何なのか、誘いもしないのにわざわざ我が家の前でたむろしている。
・『外壁』外壁にガルバリウム鋼板のチャコールグレーを使用しました。築3年ですが、太陽の日差しによる日焼けで明らかに色が薄くなってしまった箇所がある。
・『同居人の要望を取りいれたこと』愛着がを全く持てず後悔しかない。
・『床鳴り』あちこち床鳴りがする。カコンと音がする箇所もある。工務店のアフターサービスも悪かった。
【総括】今回のアンケートで家を建てたあとの後悔・失敗ポイントは?1位は『間取り』でした
家は大きな買い物なので、できるだけ失敗はしたくないと思いますが、実際に住んでみると「なんだか違う・・・」というポイントがいろいろ出てきます。生活をしていくうちに慣れていくかもしれませんが、後悔・失敗をうまく克服して、快適な空間づくりができるといいですね。
これから家を建てようか悩んでいる方に、このアンケートが少しでもお役に立つとうれしいです。
ARINA株式会社は、運営するメディア「理想のおうち」を通じて、1人でも多くの人に役立つ住宅情報を発信し、社会に貢献してまいります。
■ARINA株式会社について
ARINA株式会社は、“メディアを通じ子育てを豊かに”を企業のVisionに掲げ、皆様の生活に寄り添ったライフスタイルメディアの展開やオウンドメディアの受託事業を展開しております。
会社HP:https://arinna.co.jp/
関連メディア:
メロウ(https://arinna.co.jp/mellow/)
FX口座開設の教科書(https://arinna.co.jp/media/)
おうち教材の森(https://naki-blog.com/study/)