プレスリリース
【矢野経済研究所プレスリリース】リチウムイオン電池のリユース・リサイクル世界市場に関する調査を実施(2021年)〜2021年の世界の車載用LiB廃棄重量は9万6,850tの見込〜
株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、リチウムイオン電池を対象に世界のリユース・リサイクル動向を調査いたしました。
1.市場概況
近年、気候変動対策や持続可能性(サステナビリティ)の重要度が急上昇したことを受け、世界各国の政策によるxEV(HEV、PHEV、BEV)推進の流れは加速しており、搭載されるリチウムイオン電池(以下、LiB)も市場拡大のスピードを増すことが予測される。
そのため、将来の大量廃棄が想定されるLiBへの対応として、LiBのリユース・リサイクルについても関心が高まっている。また、リユース・リサイクルにおける重要なポイントの一つに、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、リチウム(Li)などのLiB電池材料の資源リスクがある。
また、EUは2020年に発表した新たな電池規則案にLiBリサイクル材使用の強制化を盛り込んでいる。この電池規則案の発表以降、LiBのリユース・リサイクルへの注目度が更に高まり、将来を見据えてリサイクル材を確保するための取り組みが加速している。
2.注目トピック〜車載用LiBの廃棄状況
2021年の車載用LiBの世界廃棄重量は9万6,850t(見込)と推計する。地域別に構成比をみると、2021年は中国が94%を占めている。これは、2015年前後から政策主導でPHEV市場、EV市場が世界に先行して成長したことにより、LiB廃棄量の増加も先行していることが要因である。
廃棄される車載用LiBの回収量は地域によって事情は異なるものの、想定よりも下回っている状態にある。中国では国の認定を受けたホワイトリスト企業以外にも廃棄されたLiBが流入しており、日本ではBEVやPHEVが中古車として輸出されている。こうした状況が、廃棄される車載用LiBの回収量の低下につながっているとみられる。
3.将来展望
LiBのリユース・リサイクル世界市場は今後の成長が期待される市場だが、その成長スピードを左右する車載用LiBの廃棄量については現状、各地域とも想定よりも少ない状況にある。今後の市場拡大に向けては、こうした回収課題を克服することが必要となる。また、リサイクルについてはLCA(Life Cycle Assessment)の観点からCO2排出量を抑えた技術に対する注目度が高まっており、このような新たなリサイクル技術動向についても注視しておく必要がある。
※掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2920
調査要綱
1.調査期間: 2021年8月〜2022年1月
2.調査対象: リチウムイオン電池(民生小型、車載用、ESS用)のリユース、リサイクル事業、技術
3.調査方法: 当社専門研究員による直接面談(オンライン含む)、ならびに文献調査併用
4.発刊日:2022年01月31日
お問い合わせ
⇒プレスリリースの内容や引用についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。
株式会社矢野経済研究所 マーケティング本部 広報チーム
https://www.yano.co.jp/contact/contact.php/press
株式会社矢野経済研究所
https://www.yano.co.jp/