• トップ
  • リリース
  • ルドヴィコ・エイナウディの人気曲をクラシック・ギターでスロー・アレンジ。癒しのカバーアルバム「静寂のギター」株式会社デラより2022年2月25日発売!

プレスリリース

ルドヴィコ・エイナウディの人気曲をクラシック・ギターでスロー・アレンジ。癒しのカバーアルバム「静寂のギター」株式会社デラより2022年2月25日発売!

(DreamNews) 2022年02月18日(金)11時00分配信 DreamNews

情緒的なメロディーが心を静めていく、渾身のヒーリング・アルバム。
世界で爆発的な人気を博すルドヴィコ・エイナウディの代表曲を、ギタリストとして国内外で活躍する田口尋夢が渾身の独奏で聴かせる、哀愁と静寂を込めた癒しのアルバム。日本で公開されたフランス語映画の中で歴代1位のヒット作となった「最強のふたり」からメインテーマ“Una Mattina”をはじめ、世界中で愛されるエイナウディの人気曲を贅沢に選曲。優しく慎ましく、時に気高く、静寂のギターが心を癒していく。ヒーリング・ギターの決定版です

「静寂のギター」オフィシャル・トレーラー・ムービー
https://www.youtube.com/watch?v=m_1B30X8rbk




作曲者ルドヴィコ・エイナウディとは
1955年イタリア・トリノ生まれ、イタリア政府音楽大使。 ヨーロッパを中心に爆発的な人気を博すインストゥルメンタル・アーティスト。 クラシックをベースにシネマティックで憂いのあるミニマルミュージックは若者を中心にワールドワイドで人気を得ている。 数多くのコマーシャル音楽やサウンドトラックを制作し、アルバムのセールスはヨーロッパを中心に計100万枚を超える。 2011年に公開された映画「最強のふたり」の音楽制作を手掛け、作曲家・ピアニストとして日本でも多くの人に知られるようになる。
Web: https://ludovicoeinaudi.com/





演奏者:田口尋夢(Hiromu Taguchi)
神奈川県藤沢市生まれ。 幼少よりヴァイオリンを学ぶ。 10代になるとエレキギター、ベース、ドラムを始め、地元のライブハウスで活動。 ‘02年、専門学校国際新堀芸術学院に入学。 ほぼ同時期にクラシック・ギターに出会い、独奏スタイルに傾倒していく。 同年、全日本ギターコンクールにて第一位を獲得。翌年、JGA音楽祭に出演し喝采を浴びる。 その後在学中にプロ団体である新堀ギターアンサンブルに入団、また新堀ギターフィルハーモニーオーケストラ公演にテデスコのギター協奏曲のソリストとして出演。 卒業後は新堀ギターアンサンブルの4代目コンサートマスターに就任。 ドイツ、オーストリー、韓国、シンガポール、アメリカ、イタリア等、数々の海外公演を大成功に導いている。 また、Danrokのリーダーも務め、ライブを開催すれば満員の大人気グループに押し上げた。 作編曲でも活躍し、新堀ギターフィルハーモニーオーケストラ公演やギタリスタス日本等数多くの公演で演奏される。 中でも「女郎花」は映像と音楽のコラボレーションとして生まれ変わり、新たな芸術作品として話題を呼んだ。 また、母校である専門学校国際新堀芸術学院で後進の育成・指導にもあたっている。



収録曲

1. Una Mattina〜映画「最強のふたり」より
2. Nuvole Bianche
3. Come un Fiore
4. Experience
5. Dolce Droga
6. ABC
7. Divenire
8. Full Moon (Day3)
9. Elements Variation
10. Fly
11. Primavera
12. I Giorni

Staff:

All Arranged & Performed by Hiromu Taguchi

Producer: Kunihito Ikeda
Planner: Takahisa Chishima
Mastering Engineer: Fumihiro Kojima
Recording Engineer: Takuma Sugawara
Mixed by Hiromu Taguchi
Design: Kunihito Ikeda
Artist Coordinator: Takeki Mitome
Executive Producer: Hideo Utsugi

制作協力:国際新堀芸術学院
Web: https://www.niibori-music.com/

<商品情報>
¥1,980(税込)
全12曲/約68分
商品番号:DLDH-1917






■会社概要

株式会社デラ:https://www.della.co.jp/
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-2-16 YKビル9F
代表取締役 宇津木 秀夫

心と身体にやさしいヒーリング・レーベル、株式会社デラは、生活スタイルや、環境・心身の状態に応じた音(サウンド)の創造を目指しています。近年は生理学的データに基づいた音創りにより検証を重ね、メンタルヘルスをはじめとする予防医学への貢献や、ミュージック・セラピーの普及に努めています。



このページの先頭へ戻る