• トップ
  • リリース
  • 富山県射水市の企業が「ジャパン・フード・セレクション」金賞受賞!サラダでは日本初の快挙

プレスリリース

一般社団法人日本フードアナリスト協会

富山県射水市の企業が「ジャパン・フード・セレクション」金賞受賞!サラダでは日本初の快挙

(DreamNews) 2022年01月25日(火)17時00分配信 DreamNews



日本フードアナリスト協会(東京都千代田区)が主催する「ジャパン・フード・セレクション」が1月17日に発表され、ヤマサン食品工業株式会社(富山県射水市)の『パパっとDelisala 豆ミックス60g』が金賞を受賞した。

●金賞を受賞した「パパっとDelisala 豆ミックス60g」
ジャパン・フード・セレクションは、消費者が食品・食材などを評価・認証する制度。食の情報についての検定試験に合格したフードアナリスト資格者約2万人が審査に関わり、味だけでなく商品の話題性やネーミング、パッケージのデザイン、扱いやすさなど、100に及ぶ審査項目で賞を決定する。2013年10月に初開催され、今回で47回目。
金賞を受賞した『パパっとDelisala 豆ミックス60g』は、デリカ風サラダのトッピングである。野菜に振り掛けるだけで、健康で美味しいサラダになる本商品は「豆がたくさん取れて、美味しい。」「保存料、着色料は不使用。トレサビリティもしっかりしている。」と評価された。
パパっとDelisalaシリーズは豆ミックス以外にもさつまいもミックス、かぼちゃミックス、根菜ミックスがある。この中で、豆ミックスの人気は1位、2位を争う。審査に当たったジャパンフードセレクション審査委員会は「豆臭さがなく、そのまま食べられて、手軽に豆類が摂取できる。」「大豆ミートが入っていて食感に変化がある。」「たんぱく質、糖質、脂質の栄養バランスが良い。」「常温で保存ができる。」という評価であった。

●「トッピングなのに、そのまま食べても美味しかった」が受賞のポイント
□ヤマサン食品工業株式会社のマーケティング担当、大橋さんは「家庭でもデリカで売っている豆たっぷりサラダを簡単に食べられる”サラダの素”がコンセプトです。ただし豆を数種類ブレンドすると、どうしても豆の癖が出やすい。それを抑えるためにさつまいもを加えて、リンゴ果汁でコーティングしてそのまま食べても美味しく工夫した。金賞受賞はその努力が報われた気分。当社も大きな自信と喜びになる。」と話す。
ジャパンフードセレクション事務局で審査を担当した早川は「サラダのトッピングは多数あるが、そのまま食べても美味しい。競合他社の商品にはない特徴的な味が受賞の決め手になった。」と金賞受賞に至った決め手を話している。
本商品は4種類の豆とさつまいも、大豆ミートなどが主原料である。同社では、「おすすめはトマトと切ったアボカドの上に今商品をかけて、お好きなドレッシングをかけるだけでデリカ風のサラダが簡単に作れます。他にも色々なバリエーションに合うサラダトッピングなので、自分だけのオリジナルレシピを作る楽しみもあります。」と話す。

■パパっとDelisala 豆ミックス
・量目:60g/原料および原産地:赤いんげん豆、ひよこ豆(アメリカ産)、大豆、青大豆、さつまいも(国産)、脱脂大豆加工品(国内製造)(粒状植物性たん白(大豆)、澱粉、食用植物油脂)、りんご果汁、食塩、(一部に大豆・りんごを含む)
・賞味期限 製造日から+120日/メーカー希望小売価格 148円(税別)

このページの先頭へ戻る