• トップ
  • リリース
  • 有限会社栗栖工業 田中教之が優良職長表彰を受賞! 〜建災防山口県支部より、支部長表彰を受賞〜

プレスリリース

有限会社栗栖工業

有限会社栗栖工業 田中教之が優良職長表彰を受賞! 〜建災防山口県支部より、支部長表彰を受賞〜

(DreamNews) 2021年11月18日(木)10時00分配信 DreamNews

有限会社栗栖工業(本社:山口県宇部市船木1236番地、以下 当社)の社員、田中教之(たなかのりゆき40歳) が、令和3年11月16日に開催された「山口県建設業労働災害防止大会」にて、優良な職長として建設業労働災害防止協会山口県支部より、支部長表彰「功績賞」を授与されました。昨年は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため残念ながら開催されませんでしたが、今年度は全国的にも感染拡大が治まっている事から大会が行われ授賞式が執り行われました。

当社では、鳶職としての伝統文化から最新技術に至るまで、社員が多様かつ高度な技能を習得できるよう全面的にサポートするほか、とび職種の技能検定試験に対する積極的な受験推進を実行していることと、労働災害防止活動や安全行動を普段より積極的に心掛けて実行していることから、このような表彰につながっていると自負しております。また、こういった表彰が若手の人材育成に貢献できればと考えております。

■表彰者(田中教之)について
田中教之の略歴
・2001年(平成13年) 6月 玉掛技能講習を修了
・2003年(平成15年) 1月 足場組立等作業主任者技能講習を修了
・2007年(平成19年) 10月 とび一級技能士を取得
・2007年(平成19年) 1月 職長・安全衛生責任者教育を修了
・2008年(平成20年) 6月 木造組立等作業主任者技能講習を修了
・2011年(平成23年) 3月 型枠支保工等作業主任者技能講習を修了
・2014年(平成26年) 3月 高所作業車技能講習を修了
・2018年(平成30年) 5月 小型移動式クレーン技能講習を修了
・2018年(平成30年) 10月 フルハーネス作業特別教育を修了
・2019年(令和 1年) 10月 鉄骨組立等作業主任者技能講習を修了
・2019年(令和 1年) 12月 職長・能力向上教育を修了
・2020年(令和 2年) 6月 足場・能力向上教育を修了
受賞歴
・2013年(平成25年) 7月 住吉災害防止協会 職長表彰を受賞
現在に至る


会社URL  : http://www.kurisu-k.co.jp/
関連企業URL: http://www.kurisu-c.co.jp/



■『建設業労働災害防止協会(建災防)』について
建災防は、建設業を営む事業主及び事業主の団体が会員となって組織された団体であって、建設業について労働災害防止規程を設定し、また、労働者の安全及び衛生についての措置に対する援助及び指導を行うなど、労働災害の防止に関して自主的な活動を行うことにより、事業主又は事業主の団体等が行う労働災害の防止のための活動を促進し、もって建設業における労働災害の防止を図ることを目的とされている団体です。

山口県支部URL: http://www.yamaken.or.jp/kensaibou/news/tokubetu-kyouiku/kaiin.htm
本部URL: https://www.kensaibou.or.jp/association_info/organization.html

■会社の取組みについて
当社では、江戸時代から続く『火消鳶の伝統文化の継承事業』を行っています。古き良き伝統を、途切れることなく次世代に引き継ぐ企業として、「義勇の精神」を持った技能士を育て、地域に貢献できる企業を目指して精進して参りました。また、一般の方にも鳶職の伝統文化に慣れ親しんでいただければと考えて、年に数回、県主催の公式行事等に参加して、火消鳶伝統の技(鳶木遣り、纏のふりこみ、梯子乗り)を披露しています。
また、当社はとび工事業を展開する中で、働きやすい環境づくりや、新卒・中途を問わず若年者の雇用に積極的に努め、次世代の担い手確保・育成に貢献してきた事から、高度な技術を持つ「とび技能士を育成する企業」として認知されています。また「プラントを支える鳶」としてお客様から高評価を得ております。近年では、「橋梁架設鳶技能士」としても認知されるようになりました。これからも、とび技能士の地位向上と建設現場環境の改善に取り組み、安全日本一のとび技能士を目指して精進したいと思います。

■『SDGs』とは
SDGs(エス・ディー・ジーズ)Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称です。持続可能な社会をつくるために、世界が抱える問題を17の目標と169のターゲットに整理した もの(2015年9月に国連で採択)。2030年までに、政府、企業、地域社会の あらゆる人が、SDGsを実現するための役割を担っています。

■栗栖工業の『SDGs』への取組
当社では、次の取組を持続可能な目標として実行しています。
【技能伝承】
鳶工事業の技能振興と鳶職の伝統文化の普及により、当社のみならず業界全体の技術的進歩・改善に取組み、確かな技術で住みつづけられるまちづくりに貢献してまいります。
・担い手育成支援に向けた鳶技能検定への検定員派遣や実技試験会場提供
・鳶職の源流“火消鳶”伝承・披露
【人権】
労働安全衛生の徹底と健康経営導入、人材育成に向けた資格取得支援により、一人ひとりを尊重し、働きがいのある職場づくりを実践してまいります。
・法改正前からの事業所内全面禁煙等受動喫煙防止徹底
・技能五輪全国大会への挑戦と 8年連続入賞
【環境】
廃棄物の適正処理や、省エネ・省資源への取組みにより、事業活動による環境負荷軽減に努めてまいります。
・管理基準に則った廃棄物の適正処分実施
・省エネ推進、省資源に向けた3R推進
【社会・地域貢献】
地元人材の積極採用、次世代育成支援、地域貢献活動などを通じて、持続可能な地域社会の実現に貢献してまいります。
・地元の中学生や高校生のインターンシップ受入
・地元消防団への社員派遣
・ときわ動物園への寄付など

■会社概要
会 社 名: 有限会社栗栖工業
所 在 地: 〒757-0216 山口県宇部市船木1236番地
連 絡 先: TEL:0836-69-0707
創  業: 1985年(昭和60年)9月3日
営 業 所: 周南営業所 〒746-0024 山口県周南市古泉1丁目6番20号
小野田営業所 〒756-0824 山口県山陽小野田市中央3丁目7番13号
資材センター: 第1資材センター 〒757-0216 山口県宇部市船木新郷
第2資材センター 〒757-0216 山口県宇部市船木山田
第3資材センター 〒757-0216 山口県宇部市船木指月
事業内容: とび工事全般
橋梁架設工事
機械器具設置工事
足場仮設工事
・ファステックの施工
・クイックデッキの施工
仮設安全管理者業務(足場点検)
火消鳶歴史伝統文化継承事業(地域貢献活動)
山口県とび職種技能検定事業(運営協力)
U R L: http://www.kurisu-k.co.jp/

■所属団体等
・一般社団法人 日本鳶工業連合会
・山口県鳶工業連合会(日鳶連山口県支部)
・山口県鳶工業連合会技能士会
・山口県職業能力開発協会
・山口県技能士会連合会
・建設業労働災害防止協会 山口県支部
・一般社団法人山口県労働基準協会 小野田支部
・日本建設職人社会振興連盟
・一般社団法人 仮設工業会
・全国仮設安全事業協同組合
・山陽小野田市建設業協同組合
・小野田商工会
・宇部高専テック&ビジネスコラボレイト



このページの先頭へ戻る