• トップ
  • リリース
  • 匿名アーティスト「バンクシー」のグラフィティ写真がデザインに Brandalisedとコラボした新商品 9月1日販売開始 『HOTSOXアーティストシリーズ』展示会、渋谷にて10月開催が決定

プレスリリース

レンフロ・ジャパン株式会社

匿名アーティスト「バンクシー」のグラフィティ写真がデザインに Brandalisedとコラボした新商品 9月1日販売開始 『HOTSOXアーティストシリーズ』展示会、渋谷にて10月開催が決定

(DreamNews) 2021年09月02日(木)12時30分配信 DreamNews

米国最大級の靴下製造販売会社の日本法人であるレンフロ・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、取締役支社長:高橋 良太)は、展開する靴下ブランド『HOTSOX』に新たに登場する匿名アーティストBanksy(バンクシー)のグラフィティフォト(写真)をプリントした『HOTSOX- Brandalised』シリーズを、東急ハンズとLOFTの一部店舗は2021年9月上旬より、HOTSOX公式ECサイト(https://hotsox.shop/)は2021年9月1日(水)より発売を開始します。



『HOTSOX』は、1970年代に米国のニューヨークでレコードジャケットのアートワークをデザインしていた創立者が、当時流行していたニューヨークのポップアートを靴下に入れることを思いつき生まれた“ソックスブランド”です。日本でも「ゴッホ」「ムンク」などのアートがプリントされたシリーズが人気です。

当社の『HOTSOXアーティストシリーズ』は、プロの画家はもちろんのこと、若手の画家やアーティストを目指す若い世代の作品を世に発表するチャンスにもしていきたいと考え、コラボレーションした商品の販売をスタートしました。
『HOTSOXアーティストシリーズ』は、靴下がファッションの主役を担うくらい、個性が光るデザインが特徴です。コーディネートにアクセントが欲しい、他とは違うコーディネートをしたいなど、よりファッションを楽しめる幅を広げてくれる商品です。

尚、今回の『HOTSOX- Brandalised』シリーズ発売を記念して、2021年10月初旬に東京都渋谷区のMIYASITA PARK(東京都渋谷区)で『HOTSOXアーティストシリーズ』の展示会を開催する予定です。


『BRANDALISED』
イギリスのFull Colour Black 社によるグラフィティアートプロジェクト。
覆面アーティスト・バンクシー(Banksy) のグラフィティ写真を使用したアイテムやブランドコラボレーションを展開。
バンクシーは、ロンドンを中心に活動し、ステンシルを駆使した社会風刺的グラフィティアートを世界各地で神出鬼没に描く今世界で最も注目を集めるストリートアーティストの一人。本名をはじめとしてプロフィールは明かされていない。作品の出現とともにバンクシーの正体に関する判別不能な情報は後を絶たず、さらに、2018 年オークションで落札された直後に作品がシュレッダーで裁断されるという仕掛けは、前代未聞のニュースとして全世界を駆け巡った。


『HOTSOX- Brandalised』シリーズ概要
商品名:HOTSOX ARTIST SERIES×BRANDALISED
商品数
●WOMAN 21種:プリントソックス/5型、カットボス/4型、ラバープリント/4型(各3色)
●MAN  17種:プリントソックス/8型、ラバープリント/3型(各3色)
価格(定価):1,430円~2,200円(税込)
販売場所:LOFT、東急ハンズ(一部店舗)
HOTSOX公式ECサイト
https://hotsox.shop/
販売開始日:店舗は2021年9月上旬
公式ECサイトは2021年9月1日(水)


<レンフロ・ジャパンについて>
RENFRO CORPORATIONは1921年に創業した来年100年を迎える米国最大級の靴下製造販売会社です。そのRENFRO CORPRATIONと共に2012年10月、RENFRO JAPANを設立しました。
RENFRO JAPANは “ We Are Gamechanger ”を共通理念として掲げています。この理念には「私たちは既存のルールや経験にとらわれることなく変化に挑戦する企業であり続けるとともに、そこで働く私たちも自分の経験や過去にとらわれることない挑戦をし続ける個人であろう」という思いを込めています。
また、RENFRO JAPANは1人1人を応援する会社でありたいという思いがあります。 これからの未来は過去10年の変化の倍以上のスピードで変化すると予測しています。私たちのライフスタイルや働き方が変わり、市場のメジャープレイヤーが交代し、あらゆる革新的なサービスや製品・コンテンツが生まれる時代。私たちRENFRO JAPANも靴下を中心とした繊維製品において革新的なアイデアや技術、そして人々がわくわくするようなサービスを提供できるよう“ We Are Gamechanger ”の精神を忘れることなく挑戦し続けていきます。


◆会社概要
社名: レンフロ・ジャパン株式会社
代表: 代表取締役 David H.Dinkins
    取締役支社長 高橋 良太
設立: 2012年10月30日
所在地: 東京都品川区東五反田2-3-1 損保ジャパン五反田共同ビル7階
資本金: 5000万円
従業員数: 30名
事業内容: 靴下・メリヤス類の販売及び流通
U R L: http://renfrojapan.com/
本社所在地: 米国 ノースカロライナ州
グループ会社:
Zhejiang Renfro Knitting (中国)Shanghai Renfro Hosiery (中国)
Renfro Asia (中国)Renfro Korea (韓国)Renfro BV (オランダ)
セールスオフィス:米国、カナダ、オランダ、中国、韓国


【お問い合わせ先】
レンフロ・ジャパン 広報事務局 
担当:柴山(携帯:070-1389-0172)
E-mail:pr@netamoto.co.jp  
TEL:03-5411-0066 
FAX :03-3401-7788




このページの先頭へ戻る