• トップ
  • リリース
  • 6Gのキーとなるテラヘルツ通信デバイスについて、米国の開発状況を調査した「6Gテラヘルツデバイス【US】─ ダイナミックマップ」の販売開始、及び6G/Beyond5G関連市場調査レポートのお知らせ

プレスリリース

株式会社データリソース

6Gのキーとなるテラヘルツ通信デバイスについて、米国の開発状況を調査した「6Gテラヘルツデバイス【US】─ ダイナミックマップ」の販売開始、及び6G/Beyond5G関連市場調査レポートのお知らせ

(DreamNews) 2021年08月13日(金)16時30分配信 DreamNews

株式会社データリソース(東京都港区)はネオテクノロジー社が出版した調査レポート「6Gテラヘルツデバイス【US】─ ダイナミックマップ」の販売を8月13日に開始いたしました。このレポートは、超カバレッジ拡張、超高速・大容量を実現する鍵となる100GHz超の6Gテラヘルツ超高速通信において、どのようなデバイス開発が取り組まれているか、世界の有力発明が集まる米国公開特許情報から探っています。


レポート概要

今、世間で注目を集めている5G。しかし、技術開発の目はその先の6Gに移っており、世界ではすでに開発競争が繰り広げられています。100GHz超の6Gテラヘルツ超高速通信において、どのようなデバイス開発が取り組まれているか、世界の有力発明が集まる米国公開特許情報から探りました。

メタマテリアルを用いて反射波の方向をダイナミックに変化させるスマートサーフェス、アンテナなどをパッケージやチップに集積化するハイブリッド実装技術、テラヘルツ波の伝搬に光ファイバ使う光テラヘルツ波技術など、新しい技術を開発し、新しい事業を創るための基礎情報としてご活用ください。

■調査対象技術
6Gでの利用が検討されている100HGz以上のテラヘルツ波通信への適用向けて開発が進められている単体素子〜集積回路IC(素子)いわゆる電子部品や半導体素子(メタマテリアル、伝送路、カプラー、フィルタ、アンテナ、リフレクタ、アクティブ電子デバイス、光電子デバイス、およびその集積化技術)に関する技術を対象とします。

5G用のミリ波通信用に開発されている技術であってテラヘルツ波への適用も言及されているものも含みます。無線通信だけでなく有線による通信や、チップ間/PKG間/ラック間のなどの短距離通信に関する技術も含みます。

■調査対象特許情報
2018年1月1日〜2021年6月25日に出願された米国公開特許・登録特許情報1,172件を対象としました。

■技術と企業の全体像を俯瞰できるダイナミックマップ
本商品はダイナミックマップ形式の電子版の特許技術動向調査レポートです。技術分類と主要企業から、特許情報を閲覧していただくことができます。





【当レポートについて】
6Gテラヘルツデバイス【US】─ ダイナミックマップ ※日本語調査報告書
https://www.dri.co.jp/auto/report/ntech/ntech6gus.html

【ネオテクノロジー社について】
https://www.dri.co.jp/auto/report/ntech/index.html



【その他の6G/Beyond5G関連の調査報告書】
◆ 2021年 海外における「6G」主要プレイヤー×研究開発動向に関する網羅的な調査(公開資料:30社×222枚付き)
出版社:ESP総研  ※日本語調査報告書
https://www.dri.co.jp/auto/report/esp/esp10123.html
このレポートは海外×「6G」主要プレイヤー別の研究開発動向に関する網羅的な調査を実施、合計30社×222件の「海外の6G主要プレイヤー別×研究開発動向」を抽出・整理&集計・グラフ化した調査報告書です。

◆ 6Gテラヘルツデバイス ─ ダイナミックマップ
出版社:ネオテクノロジー ※日本語調査報告書
https://www.dri.co.jp/auto/report/ntech/ntech22548.html

◆ 6Gコミュニケーション市場、デバイス、素材2021-2041年:テラヘルツ、再構成可能なインテリジェントサーフェス、HEMT、WIET、FSO、フロントホール、バックホール、ソーラードローン、ソーラー飛行船、LEOサテライト、電池エリミネーター、エネルギー貯蔵、メタマテリアル、メタサーフェス、グラフェン、graphene、lll-V、SiGe、SiC、LCP、5G移行6G Communications Market, Devices, Materials 2021-2041出版社: アイディーテックエックス ※英文調査報告書
https://www.dri.co.jp/auto/report/idt/idt6gcom.html

◆ 【年間サービス】5G & モバイルネットワークインフラ
5G & Mobile Network Infrastructure Research Service
出版社: ABIリサーチ ※英文調査報告書
https://www.dri.co.jp/auto/report/abi/abisubmnwi.html

◆ 第6世代ワイヤレス:6G技術開発(投資、R&D、検査)、6G市場の商業化(インフラ、開発、アプリ、サービス)、ユースケース、業種 2021-2030年
Sixth Generation Wireless by 6G Technology Development (Investment, R&D and Testing) and 6G Market Commercialization (Infrastructure, Deployment, Apps and Services), Use Cases and Industry Verticals 2021 - 2030
出版社: マインドコマース ※英文調査報告書
https://www.dri.co.jp/auto/report/mindc/mc6g.html

◆ 6Gとスマートシティ:通信の変化、サービス、コンテンツ、商用 2025-2030年
6G and Smart Cities: Transformation of Communications, Services, Content, and Commerce 2025 - 2030
出版社: マインドコマース ※英文調査報告書
https://www.dri.co.jp/auto/report/mindc/mc6gscity.html

◆ 2021年版 携帯電話市場の将来動向分析
出版社:シード・プランニング ※日本語調査報告書
https://www.dri.co.jp/auto/report/seed/sphsforecast.html



【このプレスリリースに関するお問合せ】

株式会社データリソース
107-0052 東京都港区赤坂1-14-5
アークヒルズエグゼクティブタワーN313
Tel:03-3582-2531 Fax:03-3582-2861  Eメール:office@dri.co.jp
https://www.dri.co.jp

【メールマガジンのお申し込み】
https://www.dri.co.jp/contact/magmag-form-tag.html

このページの先頭へ戻る