• トップ
  • リリース
  • ROKKO森の音ミュージアム雨の日も博物館に行こう!キャンペーン2024年6月1日(土)〜6月30日(日)

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

阪神電気鉄道株式会社

ROKKO森の音ミュージアム雨の日も博物館に行こう!キャンペーン2024年6月1日(土)〜6月30日(日)

(@Press) 2024年05月29日(水)16時30分配信 @Press

六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:寺西公彦)が運営する、ROKKO森の音ミュージアムでは、2024年6月1日(土)〜6月30日(日)に「雨の日も博物館に行こう!キャンペーン」を開催します。期間中は、雨にちなんだ曲の演奏やノベルティプレゼントなど、雨でも楽しめるコンテンツをご用意しています。

(1)オルゴール組立体験 虹の色鉛筆プレゼントキャンペーン
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/396439/img_396439_1.jpg
期間中、オルゴール組立体験に参加いただき、飾りつけ小物を1点以上お買い上げの先着80名様に、「虹の色鉛筆セット」をプレゼントします。
【期間】2024年6月1日(土)〜6月30日(日)
【集合時間】
10:45/11:45★/12:45/13:45★/14:45
★は土日祝のみ開催。
【金額】2,900円〜(ケース、コースにより異なる。右写真のケースは、3,900円〜)
オルゴール組立体験 キャンペーン お勧め楽曲
・映画『オズの魔法使』より「虹の彼方に」(一般コース、上級コース)
・虹(菅田将暉歌唱楽曲)(上級コース)
・映画『シェルブールの雨傘』より「シェルブールの雨傘」(上級コース)
※一般コースは約40曲、上級コースは約500曲から選曲可。上級コースの選曲は前日までに要予約。上級コースを当日申し込みの場合は、約15曲から選曲。

(2)特集タイム「懐かしのメロディ」
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/396439/img_396439_2.jpg
期間中の雨の日限定で、雨にちなんだ楽曲を演奏します。
【期間】2024年6月1日(土)〜6月30日(日)
【時間】11:35〜、15:35〜(各回約10分間)
曲目例
・映画『雨に唄えば』より「雨に唄えば」(アンティーク・オルゴールの演奏)
・映画『明日に向かって撃て』より「雨に濡れても」(アンティーク・オルゴールの演奏)
・映画『オズの魔法使』より「虹の彼方に」(アンティーク・オルゴール、手回しオルガンの演奏)
※時間、コンディションにより演奏楽曲は異なります。詳しくはスタッフにご確認ください。

(3)「雨空に咲きこぼれる 紫陽花の傘」無料貸し出し
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/396439/img_396439_3.jpg
施設内のナチュラルガーデン「SIKI ガーデン〜音の散策路〜」では6月下旬からアジサイが咲き始めます。六甲山は神戸市街地より気温が5度程低いため、開花が遅くなります。「六甲ブルー」と呼ばれる美しい青色のアジサイを中心に、発色のよいアジサイが楽しめます。
下記期間中は、株式会社フェリシモのYOU+MORE![ユーモア]透明傘シリーズの「雨空に咲きこぼれる 紫陽花の傘」を6本限定で無料貸出します。
【期間】2024年6月1日(土)〜6月30日(日)
※「SIKIガーデン〜音の散策路〜」内のみで利用できます。

<営業概要>
【入場料】
大人(中学生以上)1,500円
小人(4歳〜小学生)750円
【営業時間】10:00〜17:00(16:30受付終了)
【休業日】当イベント期間中は木曜日
【駐車料金】普通車1,000円/台

※天災などの諸事情により内容が変更する場合があります。最新情報はホームページをご覧ください。


六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/c28116f76588f366638bc5e17779779216df2997.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る