• トップ
  • リリース
  • 産廃業界のDX化促進!最大73%の時短を実現する業務自動化システム「時短★ヒーロー」をリリース

プレスリリース

  • 記事画像1

イーテラス株式会社

産廃業界のDX化促進!最大73%の時短を実現する業務自動化システム「時短★ヒーロー」をリリース

(@Press) 2024年05月21日(火)11時15分配信 @Press

イーテラス株式会社(代表取締役社長:水野 昌和/本社:東京都江東区有明)は、2024年5月に業務自動化システム「時短★ヒーロー」をリリースしたことをお知らせします。
「時短★ヒーロー」とは、何時間もかかっていた属人的な事務作業等をワンクリックで完了できる自動化システムです。企業規模に関係なく、自社の業務内容に合わせて自動化プログラムを構築。専門知識も不要かつ、クラウド上で利用できるため、誰でも簡単に使うことが可能です。
産廃業界はマニフェスト情報や計量伝票の入力、取扱量の集計など、業界特有の属人的な事務作業が多く、業務を自動化し効率化を図りたいという需要は高いです。ですが、DXが注目されているものの、RPA等の自動化システムは普及していない状況です。その理由として、RPAは企業規模が大きくなければ費用対効果が出づらく、自動化のためのシステムプログラムを構築するために手間がかかり、運用に知識をもった人材が必要であることが挙げられます。そこで、当社はもっと手軽に自動化ができるシステムを考え、「時短★ヒーロー」をリリースしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/395346/LL_img_395346_1.png
「時短★ヒーロー」イメージ

▼「時短★ヒーロー」詳細はこちらから
https://e-teras.site/service/time-saving-hero


●産廃業界全体で業務効率化の需要が高まっている背景
産廃業界では、マニフェスト情報や計量伝票の入力、取扱量の集計など、業界特有の属人的な事務作業が多く存在します。また、もともとの業界のイメージもあり慢性的な人手不足という課題に加えて、新しい人材の確保が難しい状況が続いています。
働き手の確保が難しければ、業務を効率化していくしかありません。昨今では産廃業界においても「DX」という言葉が広まり、RPAやAIなどのシステムを導入する検討や、業務の効率化に取り組む企業も増えています。加えて、世代交代や社長の代替わりなども、業務改革を進める後押しとなっているようです。


●RPAと「時短★ヒーロー」の違い
今回当社がリリースした「時短★ヒーロー」とRPAは、どちらも業務自動化を行うシステムですが、いくつか違いがあります。

<時短★ヒーロー>
月額利用料 :3万円/月〜
シナリオ作成代行 :0円
研修費用 :0円
自動化プログラムの作成:イーテラスがすべて作成
修正 :イーテラスが対応。保守費用内のため追加費用なし
自動化範囲 :業務の一部に対応
利用方法 :クラウドで利用可・インストール不要
業務規模 :小規模でも効果がある
運用 :専門知識がなくても運用できる

<一般的なRPA>
月額利用料 :10万円/月〜
シナリオ作成代行 :30万円/回
研修費用 :5万円/回
自動化プログラムの作成:自社で対応・社員の時間がとられる
修正 :自社で対応。
担当者が退職時には教育・引継ぎ等の手間が発生
自動化範囲 :全社共通の業務全体
利用方法 :インストールが必要
業務規模 :大規模な業務ほど、自動化の効果が出やすい
運用 :専門知識が必要


●「時短★ヒーロー」の自動化実例
事例1:産廃業界特有のマニフェスト情報の入力作業の時短も実現
1日あたり80枚ほどのマニフェスト情報を、手作業で期間システムに登録しており、およそ160分の時間がかかっていました。「時短★ヒーロー」を導入してからは、40分ほどに削減され、約73%の時短を実現しています。

事例2:既存システムと「時短★ヒーロー」を連携させて事務作業を時短
「時短★ヒーロー」と既存システムを連携させることで、システム上の複数の情報をエクセルに自動で反映させ、集約されたデータを活用できるようにしました。一つひとつ手作業でエクセルに入力していた作業が自動化され、担当者が丸一日(約8時間)ほどかかっていたものが、約2時間まで短縮されました。


●お客様の声
・業務が楽になったことと、本当にワンクリックで業務が完結してしまうので、自分が本来割くべき業務に時間を使えるのがいいです。
・自動化するまでは、「抜け漏れがないか」「ミスがないか」と何度も行っていた確認が不要になりました。作業時間が減ったことももちろんですが、精神的な負担がなくなったことが大きいですね。
・ひたすらクリックしてダウンロードするだけという単純作業がなくなりました。「時短★ヒーロー」を使えば、他の業務とも同時並行できるため、それもすごく助かっています。


【イーテラス株式会社 概要】
代表者 : 代表取締役社長 水野 昌和
所在地 : 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟9階
事業内容: 廃棄物処理会社専門コンサルティング、システム開発、社員教育
URL : https://vi.e-teras.co.jp/

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る