• トップ
  • リリース
  • 西日本最大級野外グルメイベント『全肉祭』2023年下半期 徳島・島根・和歌山・岡山での開催情報を公開

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

西日本最大級野外グルメイベント『全肉祭』2023年下半期 徳島・島根・和歌山・岡山での開催情報を公開

(@Press) 2023年09月20日(水)12時00分配信 @Press

Gi-FACTORYが主催する、西日本最大級の大型野外グルメイベント『全肉祭』の2023年下半期開催地に、徳島・島根・和歌山・岡山の4都市が決定しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/369238/LL_img_369238_1.jpg
徳島会場

【全肉祭とは】
畜産肉料理はもちろん、魚肉や果肉などあらゆる肉をテーマとして全国を対象に出店を募集・選考し、各地の美食が集う大型野外グルメイベント。
出店は幅広く現在、北は秋田〜南は大分までの範囲から多くの出店を集め開催。2023年上半期は和歌山・福山・徳島・山口の4開催を無事終え、約80万人の集客となりました。全肉祭は、中四国を中心に全6都市8開催を予定しています。


【2023年下半期の開催予定を一挙公開!】
■徳島・藍場浜公園[第4回開催] 2023年10月20日〜22日
全会場で唯一、前夜祭を実施している徳島会場。
出店数の最も少ない会場とは言え、約50店舗が立ち並びます。

■島根県松江市・旧県立プール跡地広場[初開催] 2023年10月28日〜29日
全肉祭初開催、店舗数約60店舗。
会場を購入エリアと観覧エリアに2分轄しているので過ごしやすく、お食事をしながらステージパフォーマンスもお楽しみいただけます。

■和歌山会場・和歌山城砂の丸広場[第12回開催] 2023年11月3日〜5日
全肉祭発祥の地、和歌山会場。
今秋は連休が重なり3日間の開催となります。
出店数約70店舗、メニュー数過去最大を予定。今回九州からの出店も複数ある他、ビブグルマンに登録されている本格フレンチ店も新規参入。

■岡山県岡山市・岡山ドーム前広場[初開催] 2023年11月25〜26日
全肉祭初開催、店舗数約60店舗。
施設開設史上、初の大型グルメイベントとなります。
会場の隣は大きな芝生広場ですので、シートや簡易テントを持ち込み、ゆっくりとお楽しみいただけます。


【全日通っても楽しみ尽くせないボリューム】
<各会場のメニュー数は200〜300を超え>
開催期間だけでは絶対に食べきることができません。

<グルメ出店の他、企業ブースによる無料体験やサンプリングも!?>
ワインの試飲コーナーもご用意。

<お子様も退屈させないお遊びブースもご用意>
大型エアー遊具や射的・スーパーボールすくいなどの縁日コーナーもご用意。

<観覧無料のステージ企画>
アイドル生ライブや迫力満点のファイヤーパフォーマンスもご用意。

<SUMIREプロデュースSPライブ>
SYCプロジェクトすみれが贈る無料観覧型、全肉祭SPライブ!
全国各地で活躍する若手シンガーや演奏家を誘致し華やかに行われます。

・昼の部 MEGARYU(全会場)
出演時間:お昼以降を予定。
変更修正の可能性がある為、公式SNS等をご確認ください。

・夜の部 炎と光のパフォーマンス集団 幻火(全会場)
出演時間:夕方18時頃から、2ステージを予定。
(18:00〜18:30)(19:20〜19:50予定)※変更の可能性あり


【全肉祭 公式Instagram】
https://www.instagram.com/zennikusai/

※出店店舗の募集は既に締め切っています。

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る