• トップ
  • リリース
  • 重度身体障がいを抱える子供も参加可能なスポーツ「第2回 バイオジェンカップ オンラインボッチャ全国大会」2023年9月23日(土・祝)決勝開催決定!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

バイオジェン・ジャパン株式会社、一般社団法人オンラインボッチャ協会、株式会社オリィ研究所、株式会社CAC Holdings

重度身体障がいを抱える子供も参加可能なスポーツ「第2回 バイオジェンカップ オンラインボッチャ全国大会」2023年9月23日(土・祝)決勝開催決定!

(@Press) 2023年07月20日(木)15時00分配信 @Press

バイオジェン・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:傳 幸諭)と、一般社団法人オンラインボッチャ協会(所在地:埼玉県戸田市、代表:大川 秀治)、株式会社オリィ研究所(本社:東京都中央区、代表取締役:吉藤 健太朗)、株式会社CAC Holdings(本社:東京都中央区、代表取締役社長:西森 良太)は、重度身体障がいを抱える子供でも参加することのできるスポーツ「オンラインボッチャ」の「第2回 バイオジェンカップ オンラインボッチャ全国大会」を、2023年9月23日(土・祝)に開催いたします。予選リーグと決勝トーナメント会場は、株式会社CAC Holdings提供のCACボッチャコート(東京都中央区箱崎)にて開催されます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/362843/LL_img_362843_1.jpg
昨年度「第1回 バイオジェンカップ オンラインボッチャ全国大会」
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/362843/LL_img_362843_2.png
今年度練習会の様子

本大会は、昨年開催した「第1回 バイオジェンカップ オンラインボッチャ全国大会」に続く、第2回開催です。第1回大会に参加した子供たちは、様々な障がいを抱えながらも、3人のチームで協力しあい、作戦を練りながら手に汗握る熱戦を繰り広げました。今年度も12チーム(練習会参加最大32チームを予定)の参加を募り、2023年8月20日(日)より予選リーグを実施し、9月23日(土・祝)に決勝トーナメントの開催を予定しています。また、今年は決勝トーナメント開催後にオーストラリアで結成された海外チームとのオンラインエキシビションマッチも秋ごろに予定。オンライン越しでのボッチャ参加を通じて、昨年度以上に子供たちの可能性を広げる大会として突き進んでまいります。

本大会は、バイオジェン・ジャパン株式会社主催、一般社団法人オンラインボッチャ協会、株式会社オリィ研究所、株式会社CAC Holdings協力のもと運営されます。


【大会概要】
≪大会名/第2回 バイオジェンカップ オンラインボッチャ全国大会≫
■大会スローガン :「楽しいを、あきらめない」
■予選リーグ日程 :2023年8月20日(日)〜9月17日(日)
■決勝トーナメント:2023年9月23日(土・祝)
※当日の様子はYouTubeでもLive配信予定
■募集参加チーム数:予選リーグ 最大12チームを予定
※申し込み多数の場合は抽選となる場合がございます
■参加対象 :18歳以下でありスポーツをする上で困難がある人
※1チーム3名制
■主催 :バイオジェン・ジャパン株式会社
■協力 :一般社団法人オンラインボッチャ協会、
株式会社オリィ研究所、株式会社CAC Holdings


【オンラインボッチャとは】
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/362843/LL_img_362843_3.jpg
オンラインボッチャで使用するマシン
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/362843/LL_img_362843_4.jpg
出場者たちは遠隔でマシンを操作し大会に挑む

「オンラインボッチャ」とは、競技会場に設置されたボッチャマシン(従来のボッチャで用いられるランプと呼ばれる滑り台様の道具に遠隔操縦装置が付随されたもの)をインターネットを介して操作し、ボッチャ競技を行うものです。会場へのアクセスが困難などの問題により、従来のボッチャには参加をすることができなかった重度身体障がいの子供も、自宅から競技に参加することが可能です。

選手は、マシン及び会場に設置された3つの俯瞰カメラをZoom越しに見ることで、会場の様子を把握することができます。交代でオンラインボッチャマシンにログインをしながら、ボールのスピードや当たる角度を調整し、投球します。オンラインボッチャマシンの操作は、全て手元のパソコンやタブレットからワンクリックで行うことができます。また、肢体不自由であっても操作のしやすいコントローラーも開発。これらを駆使することで、ゲームに参加をすることが可能となります。

競技ルールは従来のボッチャに準じており、本大会もボッチャ公式戦ルールの団体戦(1チーム3人制)で行われます。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/362843/LL_img_362843_5.jpg
昨年度全国大会の様子
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/362843/LL_img_362843_6.jpg
大会では日本ボッチャ協会の公認審判員が判定を行う

昨年度大会の様子はこちらよりご参照ください
https://youtu.be/c1rrq8h0mjY
(オンラインボッチャ協会 YouTubeチャンネル内)


【「第2回 バイオジェンカップ オンラインボッチャ全国大会」の日程と詳細】
■オンライン上での指導者向け体験会 2023年6月に実施
本大会の開催にあたり、まず指導者向け(主に特別支援学校の先生や保護者様、障がい児施設関係者の方々など)の体験会を実施。体験会では指導者の方にもオンラインボッチャを体験してもらい、競技の内容を理解していただきました。

■参加者向け練習会 2023年7月に実施
参加を検討しているお子さん向けの練習会です。実際にオンラインボッチャを体験いただき、ルールや競技内容を学びます。この練習会での体験を経て、本大会へのエントリーをするかどうかをチームで決めていただきます。

■予選リーグ 2023年8月20日(日) 〜 9月17日(日) にて実施
練習会に参加いただいたチームのうち、本大会予選リーグへ参加申し込みをしたチームが出場します(申し込み多数の場合は抽選)。計4日程の中から1日の参加日が割り当てられ、1チームあたり2試合実施し、リーグ内の勝ち点1位のチームが、決勝トーナメントに進出することができます。

■決勝トーナメント 2023年9月23日(土・祝) 開催予定
予選リーグを勝ち抜いた、各リーグ1位のチームが集結し行われます。各チームはトーナメント方式で優勝を争います。当日は株式会社CAC Holdings提供のCACボッチャコートに、ボッチャマシンを設置。出場者たちは各自遠隔地より会場のマシンを操作し、大会に挑みます。

※決勝トーナメント当日はYouTubeチャンネル( https://youtube.com/@online-boccia2495 )でのLive配信も予定


【予選リーグ・決勝トーナメントの開催会場:CACボッチャコート】

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/362843/LL_img_362843_7.jpg
株式会社CAC Holdingsの本社1階にあるCACボッチャコート
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/362843/LL_img_362843_8.jpg
壁面には天カメラと連携したゲームの盤面を映し出す大型モニターも備える

本大会の予選リーグ、決勝トーナメント全日程は株式会社CAC Holdingsが本社1階に所有するCACボッチャコートにて開催されます。CACボッチャコートは同社がCSR事業の一環として、ボッチャ競技の普及活動を目指し2019年に設立されたコート。材質はタラフレックス(スポーツ用床材)を使用しており、国際大会等で使用されるコートと同様の仕様で作られています。


【第2回大会 参加チーム情報】
第2回大会となる今年も、全国各地から最大12チームの選手がエントリー予定。参加者は自宅や学校などの遠隔地から、PCやタブレット端末を通じてチームメンバーとの大会参加に挑みます。

<バイオジェンチーム>
昨年の第1回大会で、「バイオジェンSMAチーム(1)〜(3)」として3チーム出場し、そのうちの1チームが見事優勝に輝きました。第2回大会でも3チーム出場予定です。楽しく全力を尽くすことを目標に現在それぞれ練習に励んでいます。今年も皆さんとの対戦を楽しみにしています!


<特別支援学校参加チーム>
北海道手稲養護学校三角山分校の『チーム三角山』です。
体育のボッチャで校内予選を行い、成績上位3名が学校からの代表選手としてエントリーしています。
オンライン参加は初めてですが、楽しむことをモットーに全力プレーで頑張ります!当日は学校の教室から遠隔参加の予定です。

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/362843/LL_img_362843_9.jpg
北海道手稲養護学校三角山分校の『チーム三角山』

左 :高校2年生 大塚 翔太(おおつか しょうた)さん
中央:高校3年生 高橋 雄希(たかはし ゆうき)さん
※キャプテン ※「高」ははしごだか
右 :高校2年生 落合 楓雅(おちあい ふうが)さん


<個人参加チーム>
一緒に大会に参加してくれる友達がいない!そんな人もいると思います。
そうした方は個人でエントリーしてくれれば、こちらでチームが組めるように調整させていただきます。
このオンラインボッチャがきっかけで素敵な友達が出来るといいですね!

■チームメンバーからの意気込み
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/362843/LL_img_362843_10.jpg
「去年より良い成績が残せるように頑張りたいです!」
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/362843/LL_img_362843_11.jpg
「焼き肉パワーで頑張るぞー!」
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/362843/LL_img_362843_12.jpg
「昨年は悔しさも嬉しさも味わいました!今年もさらに熱い気持ちで頑張ります!」

【バイオジェンについて】
1978年に設立されたバイオジェンは、多発性硬化症の広範なポートフォリオを有し、脊髄性筋萎縮症の最初の治療薬を製品化し、アルツハイマー病の病理に作用する二つの治療薬を共同開発するなど、数多くの革新的なイノベーションを生み出したグローバル・バイオテクノロジー企業です。バイオジェンは神経、神経精神、特定の免疫、希少疾患といった領域において画期的な治療となりうるパイプラインを進展させ、サイエンスを通じて人々に貢献するという理念を厳格に追求し、人々がより健康的に、持続可能で平等に生きていける世界となるよう取り組んでいます。

バイオジェン・ジャパンは、米国バイオジェンの日本法人です。世界で有数の歴史のある独立系バイオテクノロジー企業の日本法人として、日本では2000年より事業を展開しています。「神経科学の不可能を、可能に。」をビジョンに掲げ、日本の患者さんにも革新的な医薬品やより良い治療環境を提供すべく活動を展開しています。
バイオジェン・ジャパンに関する情報については、 https://www.biogen.co.jp/ 、およびSNS媒体をご覧ください。
Facebook : https://www.facebook.com/BiogenJapan
Twitter : https://twitter.com/BiogenJapan
Instagram: https://www.instagram.com/biogenjapan
YouTube : https://www.youtube.com/BiogenJapan
LinkedIn : https://www.linkedin.com/company/biogen-
LINE : https://page.line.me/biogen


【オンラインボッチャ協会について】
ボッチャをオンラインで楽しむことにより、年齢・能力・国籍・場所によらず、すべての人が共に楽しむ手段・情報・機会を提供する。障がいの有無にかかわらず、誰でも参加可能な練習会を毎週定期開催している。スローガン「楽しいを、あきらめない!!」。2021年3月26日設立。
URL: https://online-boccia.net/


【オリィ研究所について】
「人類の孤独をリレーションテックで解決する」をミッションとし、遠隔操作でありながら「その場にいる存在感」を共有できる分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」を中心としたロボットの製造、およびテレワークに特化した障がいがある方の人材紹介サービス「FLEMEE(フレミー)」の提供を行なっている。
他プロダクトとしては、テレワークでの肉体的社会参加を可能にする分身ロボット「OriHime-D(オリヒメディー)」、重度障がいがあっても目や指先などの僅かな動きだけでコミュニケーションを可能にする意志伝達装置「OriHime eye+Switch(オリヒメアイプラススイッチ)」など。

株式会社オリィ研究所 公式HP: https://orylab.com/


【CAC Holdingsについて】
株式会社CAC Holdingsは、ITサービスを国内外で展開するCACグループの持株会社です。CACグループは社会課題や企業の経営課題を解決するITサービスやプロダクト、受託開発等の提供を通じ、より良い社会づくりに貢献します。日頃より支えてくださっている社会および皆様に感謝の気持ちをお伝えする一つの形として、障害者スポーツであるボッチャの普及・支援活動を、株式会社シーエーシーをはじめとしたグループ会社と共に行っています。
URL: https://www.cac-holdings.com/


【オンラインボッチャ競技に関するお問合せ先】
一般社団法人オンラインボッチャ協会
お問合せ先: info@online-boccia.net
担当 : オンラインボッチャ全国大会運営事務局


Biogen-216342

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る