プレスリリース

  • 記事画像1

(株)ヤマハミュージックエンタテインメントHD

見て読んで感じて覚える 音楽のことば辞典 4月26日発売!

(@Press) 2023年04月18日(火)12時00分配信 @Press


株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス(本社:東京都豊島区 代表取締役:堤 聡)は、新刊「見て読んで感じて覚える 音楽のことば辞典」を、2023年4月26日に発売いたします。
【イタリア発! オールカラー!】
絵本のように読める「音楽のことば辞典」。お子さんが楽譜を読めるようになったら、ぜひ一緒に読んでください。
音楽を学びはじめた子どもに「これだけは!」と思うことばを、音楽教育のエキスパートが吟味しセレクトした音楽用語辞典です。


画像 : https://newscast.jp/attachments/8SMdPdWPXTICfLV9B19b.jpg
見て読んで感じて覚える 音楽のことば辞典


▼この本で紹介する「音楽のことば」
アルペッジョ[arpeggio]/オーケストラ[orchestra]/おと【音】/おとのたかさ【音の高さ】/おんかい【音階】/おんてい【音程】/おんぶきごう【音部記号】/かいめい【階名】/がっき【楽器】/カノン[canone]/きゅうふ【休符】/きょうじゃくきごう【強弱記号】/クレシェンド/デクレシェンド・ディミヌエンド[crescendo/decrescendo・diminuendo]/ごせんふ【五線譜】/ジーグ[giga]/しょうせつ【小節】/スラー/タイ[legatura di frase/legatura di valore]/せいじゃく【静寂】/そうしょくおん【装飾音】/そくどきごう【速度記号】/ソナチネ[sonatine]/だいふひょう【大譜表】/はく【拍】/はんおん/ぜんおん【半音/全音】/ひょうし【拍子】/フーガ[fuga]/フェルマータ[fermata]/プレリュード[preludio]/マーチ[marcia]/メトロノーム[metronomo]/メヌエット[minuetto]/メロディー[melodia]/リズム[ritmo]/リタルダンド・ラッレンタンド[ritardando・rallentando]/りんじきごう【臨時記号】/レガート/スタッカート[legato/staccato]/わおん【和音】/わせい【和声】/ワルツ[valzer]


■原作者について
ラウラ・ペーコ
5歳からピアノを始める。スカラ座ピアニストのアーダ・マウリに師事。ブレーシャのルーカ・マレンツィオ音楽院にてピアノのディプロマを取得。その後、音楽教育専門の機関「CENTRO EDUCAZIONE MUSICALE DI BASE DI MILANO」にて音楽教育法のディプロマを取得。音楽教育の主なメソッド(オルフ、ウィレムス、コダーイ、ビアンキ、ダルクローズ、ゴイトレなど) のエキスパートとして、子どもから大人まですべてのレベルの音楽教育に従事し、イタリア全土の音楽院や音楽学校などで、授業や講演などさまざまな形で活動を続ける。音楽教育に関する記事も多数執筆。長年に渡りSCUOLA MUSICALE DI MILANO にてピアノ、ソルフェージュ、音感トレーニングを教え、現在では同校の学長も兼任する。
■日本語版著者・イラストについて
川西 麻理(かわにし・まり)
4歳からピアノ、17歳から声楽を始める。東京音楽大学声楽専攻を卒業後、渡伊。歌をビアンカ・マリア・カゾーニ、音楽史をアントニオ・ポリニャーノに師事。イタリアの国立音楽院のテキストとしても使われている、クリスティーナ・チマガッリ、マリオ・カッロッツォ共著『西洋音楽の歴史』(全3巻、シーライトパブリッシング、2009〜2011年)などを翻訳。2013年より音楽ジャーナリストとしてスカラ座の公演(オペラ・シンフォニー・バレエ)に関する記事を執筆。イタリア海外プレスクラブ会員。スカラ座アカデミーバレエ伴奏者コースを修了し、現在スカラ座付属バレエ学校のピアニストを務める。また、さまざまな機会にイラストを提供している。


見て読んで感じて覚える 音楽のことば辞典


定価:1,760円(10%税込)
仕様:B5判縦/96ページ
発売日:2023年4月26日
ISBN:978-4-636-10435-6
商品コード:GTP01100630
https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTP01100630
★ご予約受付中!
https://www.amazon.co.jp/dp/4636104358
お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店またはオンラインショップまで。
【本商品に関するお問い合わせ】 
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部
問い合わせフォーム:https://inquiry.yamaha.com/contact/?act=2008&lcl=ja_JP



プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る